
【動画】元旦からシャコタン車カスが20cmの段差乗り越えられずバンパーバキバキ
以下、2chの反応
105: 2020/01/02(木) 09:17:04.69
バンパーは消耗品だからwww
2: 2020/01/02(木) 07:32:21.82
20cmて大抵の車がだめじゃん
3: 2020/01/02(木) 07:33:57.50
20はきついやろ 
 SUVでもクリアランス確保してる車少ないぞ
4: 2020/01/02(木) 07:34:28.95
20cmで調べたら500mlのペットボトルか 
 大概の普通車も無理じゃね
132: 2020/01/02(木) 09:46:10.15
20cmの段差ってw 
 20mmのことか?
283: 2020/01/02(木) 17:28:06.49
車検通るのは地上高9cm.この動画の段差って近所のホームセンターの駐車場にもある スピードを落とさせる為の段差やんか、普通の車は大丈夫だよ
299: 2020/01/02(木) 18:41:23.90
施設内の段差で20cmもあったら大騒動だろうな オフロードに近いモデルじゃないと無理じゃねえの
6: 2020/01/02(木) 07:36:13.94
車高の低さは知能の低さとはよく言ったもんだ 
 このアホはどういう考えなんだよ
 
 
18: 2020/01/02(木) 07:44:23.21
>>6 
 高い奴も馬鹿っぽくね?
31: 2020/01/02(木) 07:56:34.63
>>18 
 バカと煙は高い所が好きだからな
60: 2020/01/02(木) 08:21:20.76
>>18 
 高いのは理にかなってるやろー 
 運転のとき見やすいし冠水しにくいしー
90: 2020/01/02(木) 09:03:18.20
>>60 
 ドリフトしたとき転倒しやすいのでは
92: 2020/01/02(木) 09:06:02.04
>>90 
 普通ドリフトするような運転しません
106: 2020/01/02(木) 09:17:22.00
>>92 
 アニメみたいな派手なドリフトでなくて、連続したカーブや突然の飛び出しに少し急なブレーキングをした時に、勝手に少しドリフトしてしまう事も多い 運転している本人が気がつかないほどの
170: 2020/01/02(木) 10:38:49.68
>>106 
 それはドリフトじゃなくてスリップ
109: 2020/01/02(木) 09:20:25.18
>>106 
 カーブは減速して曲がるのが基本だろ 
 座席は高い方が危険予測もしやすく安全だと思うの 峠で自爆してるのはスポーツカーとバイク、チャリばかり
183: 2020/01/02(木) 11:06:27.97
>>106 
 その程度なら横転せんだろ 
 つーか転倒ってなんやねん
116: 2020/01/02(木) 09:22:56.52
>>98 
 幌馬車かよ( ´•ω•` )
201: 2020/01/02(木) 11:42:01.03
>>98 
 知能もすごく高そうな車ですね
250: 2020/01/02(木) 14:04:03.29
>>98 
 原点回帰したな
258: 2020/01/02(木) 14:24:48.54
>>98 
 これなら人ひきそうになっても下通り抜けてくれてセーフかもね
275: 2020/01/02(木) 16:32:18.22
>>98 
 俺も猫轢きそうになったけど 
 リフトアップで猫下側抜けて 
 助かったわ
284: 2020/01/02(木) 17:29:43.42
>>98 
 
25: 2020/01/02(木) 07:49:35.75
なんでほのぼの系のBGMだよw
181: 2020/01/02(木) 10:53:10.56
>>25 
 元ネタ 
 
 
287: 2020/01/02(木) 17:35:26.55
>>181 
 え!!そうなの。ジョジョだったのか
34: 2020/01/02(木) 08:00:33.84
 /|_________ _ _ 
 〈  To BE CONTINUED…//// | 
  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~  ̄ 
 
 







        

この2chスレまとめへの反応
自分の車傷つけるだけなら勝手にすればいい。
あんまし道路いためんなよ。
運転が下手って部分も大きい