【画像】 デカすぎる牛(体高194cm 重量1.4㌧ 平均の2倍)、デカすぎて屠殺機に入らず助かる
オーストラリアの巨大な牛に、大勢の人たちが目を奪われている。ニッカーズと名付けられたその牛は、オーストラリア南西の街・マイアラップにある牧場で飼われている7歳のホルスタイン。
高さは194センチで、重さ1.4トン。平均的なホルスタインに比べて、体重は2倍、高さは50センチ高いという。
こんなに大きいと不便なこともありそうだが、大きすぎる体がニッカーズの命を救ったという。
飼い主のジェフ・パーソンさんはニッカーズを売ろうとして、食肉処理業者から大きすぎると言われた。「重すぎて、食肉処理施設の設備を通り抜けられないんだ」「このまま、幸せに暮らすことになるだろう」と、パーソンさんはニュースサイトのパースナウに語る。
BBCによると、ニッカーズは他の牛たちを先導する役目を担う牛として買われた。もともと周りより大きく目立つ牛だったが、いつになっても成長がとまらなかった。そして気が付いた時には、売るには大きすぎる牛となっていた。
そのサイズゆえに、周りの牛たちから恐れられているかと思いきや、ニッカーズは慕われているという。「ニッカーズを放牧場に入れると、他の牛たちが彼についていくんだ。ニッカーズが起きて歩き始めると、後ろに何百頭もの牛の群れができるよ」とパーソンさんは話す。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/27/huge-cow-australia_a_23602910/
以下、2chの反応
7: 2018/11/28(水) 15:33:24.01
ボスモンスターっぽい風格
9: 2018/11/28(水) 15:34:13.97
ウッシッシ
40: 2018/11/28(水) 15:42:13.13
想像以上にでかかった
動物園で出したら儲かるやろ
2: 2018/11/28(水) 15:31:40.81
殺す前に遺伝子取ったほうがええんちゃう
201: 2018/11/28(水) 17:52:51.72
>>2
規格外だから要らんだろ
215: 2018/11/28(水) 18:05:43.52
>>201
それを規格に出来る位コンスタントに生産出来ればいい訳よ
306: 2018/11/28(水) 20:31:48.42
>>215
でかすぎる個体の分娩は母体へのリスクが高くなる
249: 2018/11/28(水) 19:09:38.95
>>2
手間が減るよりは、増えそうな気がする。同じ肉量を得るのに少ない餌代やらコスト下がるなら、垂涎の血統だな
15: 2018/11/28(水) 15:35:28.91
何故肉にしようとしたのか
放牧だから飯代とか、あまり掛からないだろ
76: 2018/11/28(水) 16:04:15.65
>>15
牛の餌代は平均的なサイズで月に約1万~2万くらい このサイズだと3万くらいかかるかもしれん んでホルスタインなら牛乳の生産量がどうかで採算とるわけだが 歳取ってくると牛も牛乳の生産量が落ちてくる それが餌代場所代管理費と合わせてマイナスになる前に肉にして売る
430: 2018/11/29(木) 15:01:15.12
>>15
ホルスは乳が出なくなったらお終いよ。
ホルスという括りで食肉にされる。
43: 2018/11/28(水) 15:44:21.56
ホルスタインのオスはこれぐらいが当たり前。横に居るショートホーンの肉牛と比べるからおかしくなる
54: 2018/11/28(水) 15:50:15.09
同じ種類と比べてよ(´・ω・`)
72: 2018/11/28(水) 16:01:23.67
うちの親父が実家で肥育農家やってた時にこいつクッソデカイなって思った牛で924キロだった それの1.5倍以上デカイって化け物だな
190: 2018/11/28(水) 17:40:54.57
屠殺の時は生きたまま逆さ吊りにしてやるから これではウインチの許容量を超えて生産ラインに入らないわな 手作業では大変
217: 2018/11/28(水) 18:07:38.48
豚牛解体経験者からひと言
牛の解体は生きたまま(当然か)頭の眉間を銃で撃つ その後針金みたいなモノをそこから脊髄まで入れてかき回して動けなくする で吊るして喉を切り裂く(絶命)
まぁ後は解体していく
タンは切り取り別の部屋で吊るして冷蔵
64: 2018/11/28(水) 15:56:18.03
昔は屠殺機で生きたままミンチになる家畜の動画よく貼り付けてあったよな
71: 2018/11/28(水) 16:01:20.83
>>64
観たい
今はもう倫理的に無理なのかね
77: 2018/11/28(水) 16:04:22.13
>>71
死んだヤツがシュレッダーでミンチになる動画はあるけど 生きたのは見つからない いくつか見た事あるから削除されてるなたぶん 一応いま探してみてるけど
109: 2018/11/28(水) 16:28:04.02
>>71