
JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは
枝久保達也:鉄道ジャーナリスト 
 奇々怪々な出来事としか言いようがない。JR西日本岡山支社の男性運転士が1分間の未払い賃金56円の支払いを求めてJR西日本を訴えていると、11月6日付の読売新聞が伝えた。一体どういうことなのか。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)
 
 https://diamond.jp/articles/-/289533 
 
乗り継ぎが遅れた2分を 
 無価値労働として賃金カット 
 
11月6日付の読売新聞と運転士が所属するJR西日本労働組合(JR西労)の機関紙によれば、事の起こりは2020年6月18日朝。岡山駅で回送列車を車庫まで移動する際、当該運転士が列車の到着ホームを間違えたために引き継ぎ作業が2分遅れ、発車も1分遅れた。 
 
遅れが生じたのは回送列車1本のみで、営業列車には影響はなかったが、JR西日本は乗り継ぎが遅れた2分間は労働実態がない「無価値労働」だとして、運転士の給与の2分間分85円をカットした。 
 
運転士は「間違えた事実はあり反省しているが、労働していたにもかかわらず賃金カットはおかしい」として、岡山労働基準監督署に相談。労基署はJR西日本に対して「労働実態があり賃金カットは認められない」との是正勧告を出したが、同社は「乗り継ぎが遅れた2分間の無価値労働」から「列車の発車が遅れた1分間の債務不履行」に主張を改め、賃金カットは撤回しなかった。 
 
これを受けて運転士は今年3月31日、カットされた賃金と割り増し分の残業代を合わせた56円に、精神的苦痛を受けた慰謝料を加えた計220万56円の支払いを求め、岡山地方裁判所に提訴した。JR西労によれば、既に口頭弁論が2回、オンラインでの進行協議が1回行われており、事実関係の争いはないことから、次回の口頭弁論で結審する見込みだという。 
 
 次のページ 
 社員に対する厳しい姿勢がさらなるミスにつながる恐れ 
 https://diamond.jp/articles/-/289533?page=2
以下、2chの反応
11: 2021/12/06(月) 21:45:32.83
>>3 
 全く反省してないよな 
 起こるべくして起きた事故なんだからそうならないように社内体質変えるべきなのに
22: 2021/12/06(月) 21:49:52.06
>>11 
 客の取り合いしてるから無理
119: 2021/12/07(火) 02:10:26.84
>>22 
 
 アホか 
 んなもん経営問題で労働条件の問題じゃねえよ 
 無能な経営の報酬減らせば良い話だ
4: 2021/12/06(月) 21:41:06.05
訴訟してる暇あったら働こう
5: 2021/12/06(月) 21:41:22.42
分かった分かった、56円くらいわしが払たる 
 
 太っ腹やろ
8: 2021/12/06(月) 21:44:09.28
こんなことしてるから福知山線脱線事故を引き起こした 
 JR西日本は日勤教育を未だにやめてなかったのか 
 被害者遺族から訴訟されても全面敗訴モノ
7: 2021/12/06(月) 21:44:05.36
これ認めたら社員が失敗したらその分は給料払わなくて良いってことになるんだが
35: 2021/12/06(月) 21:57:32.31
>>7 
 俺が以前勤めてた町工場は、ミスで不良作ってその後に手直しや作り直しした時、時間外労働になっても手当出なかったよ
56: 2021/12/06(月) 22:08:17.85
>>35 
 それは一般的じゃないね 
 残念ながらそういう会社もいっぱいあるんだろうけど 
 
 今回の件も労基署は支払えって言ってるけど屁理屈つけて支払わなかったのはJRのほう
13: 2021/12/06(月) 21:45:54.00
こんなくっっっだらない処分よく思い付くな 
 異常な企業体質だよ
16: 2021/12/06(月) 21:46:30.32
これで、また事故が起きたら叩かれるぞ
25: 2021/12/06(月) 21:50:41.02
それでも企業が勝つのが日本
17: 2021/12/06(月) 21:47:07.10
いやホーム間違いはダメだろ 
 
 だったら福知山運転士も速度標識間違えただけって言いだしたらどうなるんだ?
20: 2021/12/06(月) 21:48:47.20
>>17 
 それとこれとは別問題だし、宝塚線脱線事故を起こした根本の部分がこのペナルティのあり方
61: 2021/12/06(月) 22:09:39.55
>>17 
 元記事100回読み返してこい
69: 2021/12/06(月) 22:21:12.76
>>17 
 運転士って自分だけじゃ到着先選べないだろ…
24: 2021/12/06(月) 21:50:32.63
分単位で無給にするんでなく、評価を下げて昇給自体を下げるべきだったな
66: 2021/12/06(月) 22:11:58.28
>>24 
 そう。それが本来の処分。 
 本来的な人事評価せずに、おかしな削り方するのは違法。
26: 2021/12/06(月) 21:51:32.96
明らかに労基法違反だろ、JR西は勝てるつもりなのか?
29: 2021/12/06(月) 21:53:16.86
まったく西日本旅客鉄道の体質はかわっとらんな 
 些細なミスを問い詰めた結果起きたのがあの尼崎脱線事故だろ
30: 2021/12/06(月) 21:54:49.92
御用労組に入っていないから、差別的処分を行った 
 これによほどの圧力を加えないと動かない労基が動いた
49: 2021/12/06(月) 22:04:32.82
こういうの、知り合いの勤めてる会社でやってる 
 
 設計屋なんだけどミスしたら、材料費や手間代、納期が遅れた分をポイントで計算して後で請求される 
 
 つまりは無利子で会社に借金をすることになり、 
 知り合いは、新人の頃に失敗して2000万くらい会社に借金を作ってずっと最低賃金で頑張ってた
 
 15年くらいで返したけど、たまにポカやって100万くらいの損失出して最低賃金に逆戻りしたりしてる
52: 2021/12/06(月) 22:05:14.21
>>49 
 労働基準監督署に怒られないか?
57: 2021/12/06(月) 22:08:50.66
>>49 
 奴隷労働だな((((;゜Д゜)))
62: 2021/12/06(月) 22:09:50.54
>>49 
 
 完全違法のドBlackじゃん
66: 2021/12/06(月) 22:11:58.28
>>49 
 支払わされるのではなく、昇給が延期されるってことだろ。だったら合法。
88: 2021/12/06(月) 23:07:31.09
>>49 
 トラックの運転手も同じようなブラックなんだとさ 
 少しでも傷があったら罰金 
 給与からの天引きの上限が二割なんで永遠に給与二割カット 
 辞めたら借金で追い込まれるので辞められない奴隷の出来上がり 
 
 職業実習生も同じスキームだろうな 
 逃げたらベトナム人の借金取りが追いかけるからたまに暴行事件になってるんだろう
94: 2021/12/06(月) 23:22:01.93
>>49 
 ブラックジャップ企業
32: 2021/12/06(月) 21:55:36.67
日勤教育だっけ 
 社風って変わらないよね
36: 2021/12/06(月) 21:57:56.42
また100人殺す気かJR西日本
44: 2021/12/06(月) 22:01:31.19
日勤教育変わってないのかよ
81: 2021/12/06(月) 22:58:45.77
問題はサビ残じゃなくて酒波の日勤教育に対する反撃だろな 
 酒波の日勤教育は精神崩壊レベルの自己破壊奴隷化教育だからな 
 此方を問題にしろよ
115: 2021/12/07(火) 01:24:00.92
↓ググったらこんなん出てきたぞ… 
 
 【日勤教育の問題 】 
 
 目標が守られない場合に、乗務員に対する処分として再教育などの実務に関連したものではなく、日勤教育という懲罰的なものを科していた。 
 具体的には、乗務員休憩室や詰所、点呼場所から丸見えの当直室の真ん中に座らせ、事象と関係ない就業規則や経営理念の書き写しや作文・レポートの作成を一日中させた。
 
 トイレに行くのも管理者の許可が必要で、プラットホームの先端に立たせて発着する乗務員に「おつかれさまです。気をつけてください」などの声掛けを一日中させたり、敷地内の草むしりやトイレ清掃などを命じるなど、いわゆる「見せしめ」「晒し者」にする事例もあれば、個室に軟禁状態にして管理者が集団で毎日のように恫喝や罵声を浴びせ続けて自殺や鬱に追い込んだ事例もある。
 
 それが充分な再発防止の教育としての効果につながらず、かえって乗務員の精神的プレッシャーを増大させていた温床との指摘も受けている。
37: 2021/12/06(月) 21:58:50.14
なんだろう 
 1番のブラック企業なのでは
106: 2021/12/07(火) 00:17:21.90
なんの反省もなく、こんな事やってる企業には 
 懲罰的な判決出しても良いよ。舐めてるんだから。 
 1000万くらいの判決だしてやれ。
117: 2021/12/07(火) 01:28:56.64
また社員に懲罰的なことやってる 
 福知山線みたいな事故がまた起きるわ、これ









        

この2chスレまとめへの反応
電車遅延した時は債務不履行ds運賃一部返してほしい。
※1
それは時間を指定して売ってないから無理だな
>>69もそれを採用した管理人も多分勘違いしている
当該運転士は列車を運転して到着ホームを間違えたわけではない
前運転士によって列車が到着したら引き継いで車庫に回送するところ
その到着を待つホームを間違えた