
ゼクシィBaby「赤ちゃんが産まれた後の手取り?これぐらいやろw」→炎上

 
以下、2chの反応
2: 2022/02/02(水) 18:42:27.63

39: 2022/02/02(水) 18:46:34.89
>>2 
 家賃15万草
193: 2022/02/02(水) 18:54:22.95
>>2 
 確かに酷い
219: 2022/02/02(水) 18:55:07.18
>>2 
 上級すぎる
259: 2022/02/02(水) 18:56:34.93
>>2 
 絶望するでこんなん
384: 2022/02/02(水) 19:00:31.93
>>2 
 光熱費6万てなんやねん 
 毎日風呂沸かして暖房かけっぱでも無理やわ
535: 2022/02/02(水) 19:05:22.71
>>2 
 家賃食費光熱費通信費だけで30万円は草
649: 2022/02/02(水) 19:09:24.92
>>2 
 すまんがなんの参考にもならんがを地で行くキャッシュフロー
708: 2022/02/02(水) 19:11:14.59
>>2 
 手取り60万ないやつは子供産むなってことだよ言わせんな恥ずかしい
787: 2022/02/02(水) 19:14:27.27
>>2 
 大手出版社はこれぐらいなんやろ 
 羨ましい
976: 2022/02/02(水) 19:21:43.36
>>2 
 これは炎上して仕方ない
4: 2022/02/02(水) 18:43:00.41
リクルート基準やし
6: 2022/02/02(水) 18:43:15.37
上級向け雑誌や
10: 2022/02/02(水) 18:43:49.70
参考になるンゴ~
26: 2022/02/02(水) 18:45:47.42
嫉妬とかいうレベルちゃうくて草
28: 2022/02/02(水) 18:46:00.35
これくらい出せる人じゃないと都内に住んじゃいかんよな
38: 2022/02/02(水) 18:46:34.37
手取り60万って年収だといくらくらい?
49: 2022/02/02(水) 18:47:15.56
>>38 
 ガチで1000万
791: 2022/02/02(水) 19:14:30.34
>>49 
 ボーナス含めたらもっといくやろ
42: 2022/02/02(水) 18:46:48.21
これみてやっぱり子供は作るべきじゃないってわからせる本やんけ
51: 2022/02/02(水) 18:47:23.41
まあボーナス込みで考えたらそんなもんやろ 
 
 手取り45×12→満額年収650万 
 手取り60×12→満額年収871万 
 
 
 すまん、ぜんぜんそんなもんやなかったわやっぱおかしいわ
64: 2022/02/02(水) 18:48:37.37
手取り60って額面どれくらいや?
67: 2022/02/02(水) 18:48:41.53
手取り60あれば家族3人養う程度余裕やと思うし 
 何を考える必要あるんやろな
138: 2022/02/02(水) 18:52:11.93
ゼクシィとかいう日本の少子化推進本
147: 2022/02/02(水) 18:52:28.06
ゼクシィといったらリクルートやろ 
 そりゃそうなるよ
148: 2022/02/02(水) 18:52:31.15
この広告ってリアルに近かったんやな 

160: 2022/02/02(水) 18:53:04.73
>>148 
 感覚違うわな
195: 2022/02/02(水) 18:54:27.90
>>148 
 月50貰えるならめちゃくちゃ仕事頑張るわ
234: 2022/02/02(水) 18:55:28.70
>>148 
 なんで仕事=生き甲斐やねん 
 仕事以外で生き甲斐ある人は無視か
262: 2022/02/02(水) 18:56:43.47
>>148 
 ほんま研究職とかいう無能は感覚狂ってる
296: 2022/02/02(水) 18:57:47.37
>>148 
 なお現実は20万で生き甲斐のない仕事
149: 2022/02/02(水) 18:52:42.90
この基準に達してない奴はこの国で子供産むなってことや
150: 2022/02/02(水) 18:52:44.40
こんなんやから少子化加速するんよなあ
460: 2022/02/02(水) 19:03:04.90
ゼクシィって少子化の原因だよな 
 そらこんな例見せられてたら若者は結婚せーへんわ
153: 2022/02/02(水) 18:52:51.16

170: 2022/02/02(水) 18:53:32.14
>>153 
 貧乏族かな
216: 2022/02/02(水) 18:55:05.58
>>153 
 夫婦ガリガリやないか
297: 2022/02/02(水) 18:57:51.63
はぁはぁはぁはぁ😣 

319: 2022/02/02(水) 18:58:39.29
>>297 
 やめろ
373: 2022/02/02(水) 19:00:22.32
>>297 
 都内でもない 
 子供のいる世帯でもない数値出して何の意味があるんや
427: 2022/02/02(水) 19:01:52.01
>>297 
 ボーナスに差があるから参考にならん
993: 2022/02/02(水) 19:22:24.90
>>297 
 今ってこんなに少ないんか…
402: 2022/02/02(水) 19:01:06.60

424: 2022/02/02(水) 19:01:48.96
>>402 
 波平とマスオでアイツら養って行くわけやし家長はそんくらいないとあかんやろな
426: 2022/02/02(水) 19:01:51.76
>>402 
 世田谷の戸建てを一人で維持出来るんやからこんなもんやろ
570: 2022/02/02(水) 19:06:32.24
>>402 
 波平って京大でてるからな
690: 2022/02/02(水) 19:10:37.29
>>402 
 大手商社でしょ確か
646: 2022/02/02(水) 19:09:18.18
>>402 
 こんな仕事でそんなに貰えるのかよ…
 

669: 2022/02/02(水) 19:10:05.69
>>646 
 資料編纂室だよなぁ
721: 2022/02/02(水) 19:11:52.97
>>646 
 電話線繋がってない定期
720: 2022/02/02(水) 19:11:52.67
>>646 
 追い出し部屋定期
16: 2022/02/02(水) 18:44:46.96
手取り60かあ
18: 2022/02/02(水) 18:44:56.60
共働きなら40は最低あるやろ
29: 2022/02/02(水) 18:46:04.00
まじで手取り60もらえる仕事って何?
47: 2022/02/02(水) 18:47:06.37
手取り60ってそもそもゼクシィ社員ですらヒラなら無理じゃね?
435: 2022/02/02(水) 19:02:02.19
夫 
 時給2000円×18時間×24日 
 
 これで80万いけるわ 
 手取り60や

469: 2022/02/02(水) 19:03:14.75
>>435 
 マクドナルド定期 

492: 2022/02/02(水) 19:04:13.80
>>469 
 社会人Yさん死ぬ定期
596: 2022/02/02(水) 19:07:17.56
>>492 
 隙間😂😂
536: 2022/02/02(水) 19:05:23.72
>>469 
 これもうYさん生きてないやろ
555: 2022/02/02(水) 19:06:02.08
>>469 
 Yさんとかいうサイボーグ
849: 2022/02/02(水) 19:16:51.50
>>469 
 24時間働けますか
911: 2022/02/02(水) 19:18:42.29
>>469 
 作ってて誰も変だと思わなかったのかな
684: 2022/02/02(水) 19:10:32.20
ゼクシィ「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
 

 
このキャッチコピーすこ
751: 2022/02/02(水) 19:12:59.78
>>684 
 by上級国民 
 ってつけなあかんな









        

この2chスレまとめへの反応
>>469
>24時間働けますか
「24時間戦えますか」だからな。あれは「仕事もプライベートも全力で」って意味であって「24時間働く」なんてことじゃない
色んなことが見えるようになるとこころが貧しくなるけど日本の上の人間が無能ばかりだから発展もせずこんな事になってんだろう
297の給与はそんなにはずれてないと思う
地方の中小はこんなもんだというのを上級どころかネットでもわかってない奴が多い
ゼクシィもそうだけどたまごクラブひよこクラブみたいな雑誌がこういう感覚だから、みんな結婚も子供も諦めるようになったんだろ。少子化はこいつらマスコミのせいだよ。