【衝撃】リモコンにアルカリ電池を入れてはいけない本当の理由がこれ・・・
☆リモコンにアルカリ電池入れると壊れるとか、言い過ぎでしょ。
☆もちろん100%壊れるという保証もないけど、確率的にアルカリ電池をリモコンに入れると液漏れしてリモコンが壊れることは起こりやすいね。
☆だって黒い電池よりアルカリ電池のほうが強いんでしょ? 同じ値段だったら強いほう買うよ~!
☆強い……って何がどう強いんだかw 確かにスタミナもパワーもアルカリ電池のほうが遙かに上。確かに使える放電量はマンガン電池よりアルカリ電池は倍くらいあるから「強い」わね。
☆えー! じゃあマンガン電池はやっぱ損なんじゃん!
☆落ち着け愚か者。マンガン電池は放電量が少なければ、1.4倍の差しかない。ぶっちゃけ1年2年とかの長時間だと、マンガンとアルカリの持ちはほぼ同じくらいと考えてもいいだろう。
☆えー、でもなんか騙されてる気がする。
☆さっきも言ったように、アルカリ電池は使用時間が長いほど液漏れを起こしやすい。しかも漏れて出てくるのは強アルカリの腐食性の高い液体。
一方マンガン電池は液漏れしにくいし、出てきても少量の腐食性の低い塩が沸く程度。
端子が痛みやすいのはどっちかといえばアルカリ電池のほうが圧倒的に罪深いことが多い。 だからアルカリ電池はリモコンや時計みたいなじわーっと長く電気を使う機械に使っちゃいかんのだ。分かったか!
http://tocana.jp/2017/11/post_15112_entry.html
以下、2chの反応
25: 2018/03/12(月) 22:08:59.65
普通に知らなかった
26: 2018/03/12(月) 22:09:10.06
一番の理由はコスト以前にアルカリ電池を微電流しか流さないような機器に長時間入れっぱだと液漏れして基盤壊すからだよ
2: 2018/03/12(月) 22:01:51.37
ニッカド充電池は?
3: 2018/03/12(月) 22:02:53.75
>>2
カドミウムがあかん
224: 2018/03/13(火) 00:27:25.46
>>2
使って無くても自己放電で使えなくなるからリモコン用途には向かない
5: 2018/03/12(月) 22:03:22.44
マンガンはもうほぼ売ってないんだよなぁ
357: 2018/03/13(火) 08:15:04.72
>>5
百均にある
重宝してる
413: 2018/03/13(火) 12:18:40.20
>>5
ホムセンの電池売り場の下の方にひっそり松下の黒が売ってるよ
349: 2018/03/13(火) 07:56:55.38
>>5
ヨドバシアキバでマンガン電池買おうとしたら置いてなかったわ。店員に聞いたら、アルカリしか置いてないって言われてビックリした。
「リモコンに使いたい」、っつったら、「アルカリでも大丈夫ですよ」、なんて抜かす「液漏れが不安だからマンガン探してる」って言ったら、意味分からなさそうにしてんの。
353: 2018/03/13(火) 08:07:09.26
>>349
マンガンは時計とかリモコンくらいしか使い道はないけど、アルカリは何にでも使っていいんだよ その人は別に間違ってない
9: 2018/03/12(月) 22:04:16.87
これもっと広めてくれよ
マンガン電池買うって言うと怒られるんだよな
54: 2018/03/12(月) 22:17:32.18
さっと使わないならマンガンが良いよ マンガンに比べてアルカリが液漏れしやすいのは常識と思ってたが意外に知られていないんだな
>>9
とりあえずアルカリがいいって野郎は思考停止してる コンパクトカーや原付スクーターにハイオク入れる奴も思考停止してる
10: 2018/03/12(月) 22:04:25.86
液漏れとか30年見たことねーよ
107: 2018/03/12(月) 22:52:43.99
>>10
つい最近会社の備品のモニター(新品)に付属のリモコン用電池がビニール付いたまま液漏れしてたわ… 使われずに放置されててもったいないから活用しようと思ったらこれだよ 電池買いに行くのめんどくさ
12: 2018/03/12(月) 22:04:43.90
アルカリで液漏れするぐらい使うことってなくね?
248: 2018/03/13(火) 00:49:56.23
>>12
使わない方が液漏れする
使い始めると反応が止まらないんだよ 一気に使い切るなら問題なし
15: 2018/03/12(月) 22:05:14.27
ニッケル水素は?
18: 2018/03/12(月) 22:06:32.47
>>15
Ni-MH蓄電池は液漏れしないけど電圧がちょっと低い(1.2V) 対応している機器でないと使えない
151: 2018/03/12(月) 23:21:01.52
>>18
と言ってもほとんどの機器で使えるんじゃね
昔、ミニ四駆で試した時は
充電池の方が今まで見たことのない走りをして感動したりしたが
381: 2018/03/13(火) 09:16:32.02
>>15
エネループみたいな長期持つよ!って書いてある奴なら リモコンに使って良い それ以外を使って長期ほったらかしにすると充電できなくなるケースが多くなる 過放電状態になるんだな
383: 2018/03/13(火) 09:21:11.57
>>381
旧サンヨーのニッケル水素4500mAなめんなよ、充電後一ヶ月放置で完全放電やで あのクソ電池から良くエネルが生まれたもんだなと あとエネルはやはり電圧が低くてクソ、1.5Vの充電池どっか作れよ
480: 2018/03/13(火) 23:47:30.15
>>383
単3サイズで1.5は無理ちゃうかな
21: 2018/03/12(月) 22:07:18.93
二次電池1200mA
おもちゃとか充電池禁止があるけど 子供が逆方向に入れないため
27: 2018/03/12(月) 22:09:14.44
>>21
確かに燃える場合あるからね
99: 2018/03/12(月) 22:43:56.31
エネループでいいやん
28: 2018/03/12(月) 22:09:44.25
eneloopのコスパ高杉だろ
絶対に液漏れもしないし 使い捨てなんか買ってたのがアホらしくなるわ
30: 2018/03/12(月) 22:10:06.96
リモコンなんざ全部エネループ行きだわ
45: 2018/03/12(月) 22:15:00.38
エネループ使ってるよ
壁架け時計とか目覚まし時計とか
アルカリだと大抵液漏れしてる
74: 2018/03/12(月) 22:27:21.49
エネループなら液漏れとかしないし安心 電圧が1.2vで低いけどまず問題無い
92: 2018/03/12(月) 22:35:50.91
>>74
おもちゃの類で、ただ電池とモーターが直結になる様な物とか、電球を使用した懐中電灯とかはニッケル水素は使ってはいけない。
エネループなどは0.9v以下になるまで使うと充電回数が少なくてもお陀仏になる。
IC回路が入っているとか、LED製品なんかでは電池が1v以下になるあたりで動作不能になるのでそれ以上電流を消費しない。
アナログ回路は電池が死ぬまで電流を流し続けるので注意。
409: 2018/03/13(火) 12:02:30.68
>>92
横レスですまんが勉強になったわ thx
439: 2018/03/13(火) 13:55:34.26
大昔の充電式は酷かったが、eneloop以降、緊急の用途でない限り、今は絶対充電式が良い。eneloopライトとか価格も安いし、ランニングコストですぐ得する。
何より「あ、電池切れてる。買いに行かなきゃ」ってのがない。楽。充電さえできればどんなクソ田舎でもすぐ使える。廃棄のことも考えなくて良い。保管用の電池が期限切れちゃってる~なんてことも起こらない。
充電式最強。
443: 2018/03/13(火) 14:03:30.09
>>439
まあそうだな
在庫切らしててすぐ使いたいのにないって事がない
95: 2018/03/12(月) 22:39:57.74
電池はメーカー物だな。
まじ安い無名の電池って駅漏れすぐ起きるし 寿命も短い
96: 2018/03/12(月) 22:41:24.21
IKEAの電池は液漏れ前に消耗するから安全は安全だ これ豆
129: 2018/03/12(月) 23:08:00.20
冷蔵庫入れたら復活するとかいう裏ワザ結局どうなの
冷蔵庫に乾電池を入れてはいけないワケ
「冷蔵庫に入れると長持ちする」というウワサは、すぐに放電して使い物にならなくなってしまうような昔の乾電池の時代に広まりました。確かに、乾電池の温度を下げると、自己放電してしまう化学反応が弱まるため、寿命が長持ちするようにも思えます。
しかし現在では、放置しておいてもほとんど自己放電しなくなったため、多少冷やしたところで寿命が長くなる効果がありません。 それどころか、冷蔵庫に入れることの弊害の方が大きいのです。
乾電池を冷蔵庫で冷やすと、取り出すときに外気との温度差によって結露します。それによって乾電池がさびたり、液漏れが発生するようになります。そのまま使用してしまうと、乾電池を入れた機器がショートして故障することもあります。 最悪の場合、乾電池が破裂してしまう危険もあるのです。
乾電池を保管しておきたい場合は、適度に乾燥した涼しいところに置いておきましょう。(マイナビウーマン2014.12.24より)
この2chスレまとめへの反応
金パナは液漏れしやすいよ。
アルカリ乾電池が液漏れした事なんて、今までの人生で一度もない。
T芝の赤い乾電池が液漏れして、ラジオや懐中電灯をダメにしたのは割と見かけたけど。
容量抜けした後の液漏れの問題な
直ぐに交換する状況なら問題無いけど
放置してるとエライことになるよね
エネループ単三型が1.2vという罠。
リモコン付属の電池がアルカリ乾電池だったりする
液漏れ防止機構のある日本製ならまだいいが、100均アルカリみたいのだと危険
リモコンだと電池切れるのに年単位だったりすることが多々あるし、使ってないような古いリモコン開いてみると高確率で液漏れしてる
マンガンだと100均で8本くらい入ってるし、何年か前に家のリモコンは全部マンガンに交換済みだわ
車の発煙筒もLEDになっててアルカリ電池必ず入れないといけない
しかし液漏れするから車検まで外す
最近、リモコン類や時計でもアルカリ電池を付属してるケースは増えたけどな
相当に長期間でなければ問題ないくらいには、今のアルカリは優秀で液漏れしにくくなっている
昔はマンガンの方がよく塩吹いたり液漏れしたりしてたが
使用頻度の低いリモコンで安物のアルカリ電池を使うと、液漏れするのよね。
マンガン電池を買おうと思っても、売ってないよね。
近所の家電量販店やホームセンターにも無いから、ヨドバシ・ドット・コムで
買ったよ。
東芝製の単4型マンガン電池、2本入りの3パック(計6本)183円(税込み)
送料無料だったけど、儲け有るのか? 安いから助かったけどね。
今はあんまりマンガン売ってない
マンガンはリモコンって常識だと思っていた
昔はテレビとかの雑学紹介なんてよく有ったけど、ネットで自分の見たい動画しか見なくなると雑学を学ぶ時期が無いのかな
マンガン電池は本当に100均かホムセンのパナソニックだけしか見ないな。ダイソーのを時計、懐中電灯に使ってるが充分だわ。リモコンと携帯ラジオはニッケル水素使ってる。
うちの親父はアルカリの液漏れを5~6回やらかしてるぜ…(リモコン、懐中電灯etc)
パナ以外のアルカリ電池はパナよりも長持ちするけど液漏れしやすい罠
マグライトで液漏れして 開かなくなった事数回…
マンガン電池のいいところ、しばらく休ませると電圧を回復する性質を持つ。
リモコンとか最適なんだよな。
っていうか、家にあるものほとんどがマンガンでいい。マンガンが良い。
そもそもリモコンにアルカリ使えって書いてあるけど。
てかさ、寝てる間に下敷きになって、ボタン押しっぱなしになるから、アルカリでも減るの早いわ。
100円ショップやいつ入荷したのか不明なコンビニ以外で、それなりのメーカーの買えば最近では大差ないで。
上の漫画の場合はページ数もあるので極端な感じではあるが、基本的に家電は指定された形状の電池のみの注意書きだけや。マンガンでもアルカリでもどちら入れてもOK。
ちなみに量販店で普通に売ってる円筒形とボタン形は全部1.5Vや。大きさはその容量でもある。小さいのは容量少ないと思ってもらってええで。
なんで中身の素材ちがうの?って話しやけど例えば懐中電灯、あれ急に灯が切れたら困るやろ?徐々に弱まっていく素材使用した電池のほうがいいわけ。逆に徐々に弱まると困るのが時計。途中でズレてくるやろ。なので一気に電圧減る素材の電池のほうがいいわけ。
ニッケルカドミウム充電池も、ニッケル水素充電池も液漏れする。(経験済み)
エネループは1.2Vと表記されてるけど、雑誌記事で当時のサンヨーの担当者が、
エネループは微妙に電圧が高いと発言している。
最近はアルカリ指定のリモコンもある。
単一と単二はめったに液漏れしないが、液漏れしやすい単三か単四使ってるのでどうしようもない。
アルカリ電池の液漏れの原因は、落とした衝撃だとどこかに書いてあった。
なので落下させないように注意しよう。
それと、国内電機メーカーは電池生産から撤退した所が多く、一部を除きになってる。
その辺は電池マニアのサイトに行けば詳しく書いてある。
※20 訂正
それと、国内電機メーカーは電池生産から撤退した所が多く、一部を除きOEMになってる。
その辺は電池マニアのサイトに行けば詳しく書いてある。
確かに何度も液漏れは経験している
だから 家中の電池を1年に1回 丸ごと交換している
物置に放置されてる用途すら不明のリモコンやおもちゃなどを開けると
結構液漏れしてるな
日常的に使ってるようなものならまぁ大丈夫だろう