東京タワーを建設した職人さん、ヤバ過ぎる
以下、2chの反応
3: 2020/08/06(木) 17:00:23.54
昨今の日本人の軟弱なことよ
7: 2020/08/06(木) 17:01:51.69
何人死んだんや
8: 2020/08/06(木) 17:02:34.41
初めて見たわ凄すぎ
10: 2020/08/06(木) 17:02:55.45
戦争知ってる奴らはぶっとんでるわ
4: 2020/08/06(木) 17:00:45.62
命綱ないん?
12: 2020/08/06(木) 17:03:36.57
>>4
昔はなかった
鳶職言われる所以や
14: 2020/08/06(木) 17:05:05.25
>>4
昔の鳶職は特殊なズボン履いてたんやで
ぶかぶかになってるところがモモンガみたいになる パラグライダーみたいになって助かるねん
39: 2020/08/06(木) 17:11:47.59
>>4
安全帯つけるのはダサいって風潮があったらしい
46: 2020/08/06(木) 17:13:57.79
これヘルメット被る意味あるんか
50: 2020/08/06(木) 17:15:53.88
>>46
上から落ちてきた釘とかから守れるんちゃう?
そこら中でキャッチボールしとるし
13: 2020/08/06(木) 17:03:38.72
たいした賃金払ってなくて問題になってたよな
15: 2020/08/06(木) 17:05:29.16
>>13
なん爺民おるやん
17: 2020/08/06(木) 17:05:54.57
33人ぐらい死んだんやっけ
20: 2020/08/06(木) 17:07:23.72
>>17
1人ちゃうかったか?
41: 2020/08/06(木) 17:11:57.32
>>31
一人やで
19: 2020/08/06(木) 17:07:17.80
写真見てるだけで足がすくむ
21: 2020/08/06(木) 17:07:31.46
これ見ただけで玉がヒュンとなる
23: 2020/08/06(木) 17:08:22.41
立ってるのはともかく座るのがやばい
16: 2020/08/06(木) 17:05:52.93
どうみても20世紀初頭のアメリカ
52: 2020/08/06(木) 17:16:11.95
57: 2020/08/06(木) 17:16:40.41
>>52
タマヒュンなるわ
59: 2020/08/06(木) 17:17:40.03
>>52
下の建築物の近代感よ
こう見ると一回全部更地になったとはいえ日本しょぼすぎ
26: 2020/08/06(木) 17:08:38.91
昔の鳶は一流の職人が集まる憧れの仕事だったらしいな 今は誰でも安全にできるただの土方やが
40: 2020/08/06(木) 17:11:49.60
>>26
今でも鳶とただの土方は完全に別物やろ
30: 2020/08/06(木) 17:09:49.32
えっ死んでるの? 普通死人出たら建設中止になると思うが
33: 2020/08/06(木) 17:10:20.50
>>30
街中にある50階建くらいのでかいビルって割と人死んでるで
35: 2020/08/06(木) 17:10:57.28
冗談で背中押したら大問題になりそう
38: 2020/08/06(木) 17:11:31.15
建設業は毎年1万人死んでた時代もあったろ
44: 2020/08/06(木) 17:13:00.62
42: 2020/08/06(木) 17:12:06.55
人の命が軽い時代
45: 2020/08/06(木) 17:13:41.84
超高層プロフェッショナルって映画おすすめやで
56: 2020/08/06(木) 17:16:35.35
>>45
最後いやなやつの車に屋上から鉄骨なんか落としてぶっ壊す場面覚えとるわ
犯罪やんけ
61: 2020/08/06(木) 17:18:06.27
鉄骨をつなぐ鋲(びょう)を、まるでキャッチボールのように渡していたのが東京タワー建設の伝説。
通称「死のキャッチボール」です。
800℃まで熱した鋲を、各作業場所までパスします。鋲を受け取る鳶職人は、金属製のバケツで800℃の鋲をキャッチします。
やきう要素あり
この2chスレまとめへの反応
昔のアメリカ移民は英語が上手くなくて高い賃金を得るために危険な力仕事を率先してやらざるを得なかった
彼らが世界恐慌真っただ中にエンパイヤステートビルを建て、
今も続く鳶の職能集団は彼らの子孫、って番組で見たな
ドバイのブルジュハリファ建設に関わったのも彼ら
何度見ても玉ヒュン写真