今後消えていく職業 米経済情報サイトが発表

ニュース系2chスレ 4


「今後消えていく職業」 米経済情報サイトが発表

オックスフォード大学が、90%の確率で10年後になくなる仕事、消える仕事を発表して話題になりました。レジや受付係もなくなる可能性が高いと知り、衝撃を受けたひとは多いのではないでしょうか。

しかし、仕事は時代の移り変わりとともに変化していくもの。現在は情報テクノロジーの進歩によって、職業も変化しつつあります。

アメリカの経済情報サイト『24/7 wall st』でも「今後消えゆく職業」が発表され、英語圏で話題になっています。 その17の職業を紹介するので、自分やパートナーの職業はないかどうかチェックしてみましょう。

■1:債務の取扱者

アメリカでは債務の整理や払い過ぎを計算してくれる仕事がありますが、2014年から2024年の間に6%の雇用がなくなる見込みだといいます。

■2:機械設計士

設計図をつくる機械設計士。ほとんどの企業で設計図はCADというソフトでつくられています。昔と違って、いまは図面を手書きすることが減ってきているので、その流れでこの仕事をやる人も減っていくそうです。

■3:測量技師

アメリカではおよそ57,000人の測量技師が仕事をしていますが、2024年までに4,400人の雇用がなくなると予想されています。

■4:銀行窓口係

アメリカでは52万人もの銀行窓口係が働いていますが、あまり技能が必要とされない職種とされており、2024年までには4万人の雇用がなくなる予想です。

■5:科学物質取扱者

工業製品の製造などで使う薬品などの科学物質を取り扱う仕事もなくなりそうです。2024年までに5,500人減ると予想されています。

■6:備品購買部

会社のなかで使うさまざまな物品の購買を行います。インターネットの普及により仕事が簡単になったため、2024年までに8.3%の雇用減少が予想されています。

■7:簿記

エクセルなどの会計ソフトの普及により、簿記ができる人材の需要も減っています。2024年までには8%の減少が見込まれています。

■8:旅行代理店

アメリカでは急激に仕事が減っている旅行代理店。インターネットの普及により、個人が自分で予約などできるようになってしまったため、需要が減っています。

■9:印刷技師

出版業界は全体に斜陽産業といわれていますが、特に印刷業界の状況は深刻です。2024年までには12.5%の雇用減少が予想されています。

■10:製本業

電子書籍の普及などにより、急激に仕事を失っている出版業界。特に物理的な本の制作に携わる製本業は生き残りが難しい業種です。

■11:タイピスト

かつてのアメリカではたくさんの人がしていた仕事ですが、現在は誰でもパソコンで文書を作れるようになったため、需要が激減しています。

■12:パソコン以外のオフィス電気製品整備士

コピー機や電話機などのオフィスで使う電気製品も、需要が減っています。パソコン以外の電気製品の整備ではキャリアアップが臨めないのもなり手が減っている一因です。

■13:宅配業

電子メールの普及により、郵便局の仕事も減っていますが、郵便局以外の宅配業はさらに仕事が減っています。2024年までには18.8%の雇用減少が見込まれています。

■14:コンピュータ技師

パソコンのエラーや故障などに対応していたコンピュータ技師ですが、近年はパソコンに詳しい人が増えたため、仕事が減っています。

■15:鋳物業

プラスチックや金属のパーツをつくる仕事は、ロボットの性能が上がるにつれ、需要が減っています。

■16:電話交換手・オペレーター

こちらもインターネットの普及により仕事が奪われている職種のひとつです。インターネットでの手続きなどが簡単になっているため、電話応対オペレーターも不要になっているのです。

■17:郵便物仕分け

郵便物が減っていることに加え、技術の進歩により自動化が進んでいるため、仕分けの仕事もなくなりつつあります。

http://news.ameba.jp/20160318-929/


以下、2chの反応

10: 2016/03/18(金) 19:14:17.15 ID:7OyP1df50.net

>>1
をい CAD ってただの清書機だぞ?
文章で言うならワープロみたいなもん 構造計算とか強度計算なんかはあくまで設計屋が設計して書かないと無理


46: 2016/03/18(金) 19:22:28.10 ID:BpS/CdOp0.net

>>10
多分その辺もソフトが勝手にやってくれるようになるんだろう。


152: 2016/03/18(金) 19:48:24.06 ID:H/9emFax0.net

>>46
単純な機械だったら良いかもしれないけど、構造計算以外にも使い勝手、加工方法の選定、安全性、防振性能、費用etcを考慮しないといけないから、まだまだハードルは高そう。

もちろん、CADや構造計算等、それぞれのソフトの自動化で工数は下がっていくだろうから、より少ない人数で仕事を回せるようにはなると思うけど。


170: 2016/03/18(金) 19:51:33.35 ID:ML4M7eB90.net

>>152
だから両極端になるんじゃないかな

ザハみたいなとにかく見せるから面倒なのと パースつなぎ合わせるだけのイージーオーダーと


109: 2016/03/18(金) 19:40:07.22 ID:vkUq7ZIF0.net

>>10
それな~ なんで、CAD使うと機械が勝手に作図してくれると思うのかね? ワープロ使ったら誰でも素晴らしい文章が書けて小説家になれるのか? 勝手に文章組立ててくれるのか?


620: 2016/03/18(金) 20:58:01.64 ID:42GMHQRx0.net

>>109
CADのAの解釈がautomaticとかのイメージになる人が多いのだろう ホントはassistedとかのほうが合ってると思うが


116: 2016/03/18(金) 19:41:01.10 ID:6OWLyO3o0.net

>>10
構造計算もほぼ自動化されちゃったからねえ。 必要なパラメータ放り込めば評価値が出てきちゃうから専門性が薄くなってる。

建築ももはや理系と言うよりもお絵描きデザイナー的な芸術家のなり損ないみたいな仕事になったゃったからな。

ザハとか言う狂ったお絵描き女がでばって来るのもそのせい。


142: 2016/03/18(金) 19:46:38.81 ID:NidMH/Qe0.net

>>116
構造計算はソフトじゃまだまだ全然無理

そもそもパラメータ指定するのに専門知識だけじゃ無くて実務経験まで必要なうえ 出てくる計算結果の精度もまだまだ数値だけで保証できるレベルには無いのが現実

ソフトの性能が上がったところで解決する問題ではない DeepMindみたいな自己成長型のAIが発達しない限り代替は効かない


165: 2016/03/18(金) 19:51:07.67 ID:6OWLyO3o0.net

>>142
それ、専門家レベルじゃなく、もはや作業員レベルの仕事なので。

お絵描きデザイナーの思い付きが通用するかの判定ソフトなんだよ。 昔は構造を考えて設計するのがプロだったけど、今はお絵描きの思い付きの方が重視されてて、 オーケーが出るまでお絵描きする仕事になっちゃった。


212: 2016/03/18(金) 19:57:48.90 ID:NidMH/Qe0.net

>>165
建築設計の話は知らんが少なくとも製造業の製品設計や設備設計、テストベンチでは 構造計算が作業員レベルで出来るなんて到底あり得ない話

そもそも条件設定や構造モデルの構築、パラメータの選定自体が素人にできるはず無いんだが


11: 2016/03/18(金) 19:14:19.87 ID:xJjIpFg10.net

診断をくだすだけの医師は消えるな

診断はAIがくだす


16: 2016/03/18(金) 19:15:48.88 ID:dQuErqKz0.net

>>11
その昔ナトカリドクターと渾名された人がいたそうな。 今だっているのかな?

問診をおざなりにして検査結果で診断下すなら機械でも出来る罠。


71: 2016/03/18(金) 19:29:03.65 ID:vJ/IihDQ0.net

>>16
違う違う。問診まで機械で判別できるようになるんだよ。

莫大なデータ処理ができるようになって、精度が人間の医者より高くなる。 恐ろしい時代までもうすぐなのだわ。 


168: 2016/03/18(金) 19:51:22.63 ID:O2OjSxBb0.net

>>71
SOAPからPOMR記載して方向性の決定まではできるかもしれんけど、 聴診(雑音、副雑音)とか、CRP評価とか、VMM評価とか、 もっと単純な話、機械には採血すらできんけど

見なきゃ分からんもの、触らなきゃ分からんものは相変わらずヒトの独壇場だし、医者含め技術職に関してはこれは揺るがんだろうな

ペッパーがあなたの身体を診断します、より、その分野の専門医の方が信用できるのと同じことで。

あと機械がミスったときに訴訟リスクは開発メーカーが負うのという話もつきまとう 絶対そんなリスク負いたくないだろうしね 採血機械が圧力間違えて採血針が骨に刺さったとか笑えんし


203: 2016/03/18(金) 19:56:22.06 ID:gdnKJWiX0.net

>>168
たぶんAIは既存の概念とは全く違う診断法と技術を提示してくるだろう。 人間が人間を扱うからそういうのに縛られるわけで。ロボットが人間を扱うなら まったく状況が違う。手が10本あるとか、可視光以外で見るとかいろいろあるでそ。 皮膚の電位とかそういうものリアルタイムモニターとか次元が違うと思うわw


18: 2016/03/18(金) 19:16:06.43 ID:TSu5J6pv0.net

外科手術が無くなるとは言われてるよね。 内科の時代になるとか


90: 2016/03/18(金) 19:34:36.51 ID:4tgc6b/00.net

薬剤師なんてAIのほうが信用できるわ

3: 2016/03/18(金) 19:11:35.73 ID:foL5iTKQ0.net

真っ先に消えるべきは報道だな

情報を曲げて伝えるな


58: 2016/03/18(金) 19:25:18.87 ID:rwwfMPhr0.net

>>3
情報を曲げて伝えない報道なら必要だ


398: 2016/03/18(金) 20:21:48.31 ID:BW5uB51m0.net

>>3
海外は元から報道を信じてないよ 天気予報だって誰も信じてない

メディアの信頼度は大体20%前後


6: 2016/03/18(金) 19:12:53.28 ID:RDQxShuk0.net

ネット時代になれど 文春とかいう週刊誌は 逆に存在感を強めている


66: 2016/03/18(金) 19:27:55.69 ID:uRzAviv70.net

>>6
雑誌というよりも、情報そのものには価値があるからな 人の不幸は蜜の味


8: 2016/03/18(金) 19:13:38.47 ID:Y9oX0lJU0.net

大学や 経済の 先生と呼ばれる予想屋が 無くなってほしい


9: 2016/03/18(金) 19:13:43.54 ID:ey14LNYO0.net

新聞配達とかは?


20: 2016/03/18(金) 19:16:14.52 ID:g/xlfgrg0.net

>>9
減ってる減ってる。
俺のウチに配達していた産経新聞の販売店は 統廃合され、さらに廃止され、いまはASAが産経新聞を配っている。


13: 2016/03/18(金) 19:15:05.99 ID:TSu5J6pv0.net

日本においては、宅配業 不足して逼迫するだろ。


95: 2016/03/18(金) 19:35:50.78 ID:4In+1t3n0.net

>>13
宅配業は意外だな、ネット通販で需要はありまくりな気がするが…(´・ω・`)


98: 2016/03/18(金) 19:36:42.78 ID:f/mHAbvi0.net

>>95
ドローン、無人自動車、3Dプリンタでデータダウンロード。


618: 2016/03/18(金) 20:57:39.60 ID:EW7WNI150.net

>>13
最寄りの郵便局か、コンビニまでは届けてくれるが、 あとは別料金で宅配になりそう。


27: 2016/03/18(金) 19:17:49.62 ID:dR/bYu770.net

宅配業は意外だ


42: 2016/03/18(金) 19:20:55.96 ID:f/mHAbvi0.net

>>27
ネットからダウンロードしたデータを3Dプリンタで印刷すると手に入る商品が増えるって、日本でも一昨年くらいにはNHKでやってたぞ 情報収集力低い人はダメ


37: 2016/03/18(金) 19:19:55.41 ID:dR/bYu770.net

コンビニ受け取りみたいなのが増えるのやろか


40: 2016/03/18(金) 19:20:19.34 ID:VZAKbQvr0.net

宅配なんて万年人不足じゃねーか


70: 2016/03/18(金) 19:28:54.83 ID:vRSzlTJd0.net

日本なら宅配増えそうな気がする Amazonみたいな格安の仕事ばかりになりそうだが


14: 2016/03/18(金) 19:15:18.18 ID:4BittVXB0.net

無くなる業種も多いだろうが いざ必要となったとき困るんだよな


23: 2016/03/18(金) 19:17:07.78 ID:Nl1NN7CW0.net

今更な話ばかりだな
逆にこの程度の減少で済むのか?というような控えめな数字


26: 2016/03/18(金) 19:17:47.65 ID:OO6ZBzaf0.net

棋士
AIの方が強いから


32: 2016/03/18(金) 19:18:48.52 ID:yD297xi70.net

安定の自宅警備員


44: 2016/03/18(金) 19:21:15.77 ID:5O8TPgrB0.net

アナウンサーとか声優。 ボカロの進化がとまらない。


54: 2016/03/18(金) 19:24:42.29 ID:xzitTa8a0.net

>>44
声にも「不気味の谷」があると思うぞ。

今はまだ機械っぽいので、人間に近づく様子を微笑ましく思えるが、これがもっと近づくと、人間との小さな差異が気になってくる。


74: 2016/03/18(金) 19:29:19.35 ID:Ho+bBPe60.net

>>54
不気味の谷よりニュアンス付のほうがなあ

今だってかなり気合い入れて人間真似てパラメーター割り振れば完全合成でも人間並に出来る でもそこまでやるなら人間のほうが楽なんだよなあ

一人が何役も演技して間に声質違う合成音声かますみたいな方向で代替されてくんじゃないかな


62: 2016/03/18(金) 19:26:59.88 ID:I/3BqELG0.net

社会的責任を果たしてない銀行はビットコインのような世界通貨ができたら要らなくなる。


67: 2016/03/18(金) 19:28:08.66 ID:f/mHAbvi0.net

>>62
だからこそアメリカも日本も躍起になって地下通貨は違法というキャンペーンと 法律整備をやっている


63: 2016/03/18(金) 19:27:50.61 ID:6s0ONPy30.net

人工知能やロボット等による代替可能性が低い100種の職業


91: 2016/03/18(金) 19:34:54.23 ID:BpS/CdOp0.net

>>63
一流になれなきゃ薄給または仕事の依頼が無いような仕事ばかりだな。


314: 2016/03/18(金) 20:11:22.16 ID:vIsGpakT0.net

>>63
教育、心理、社会科学、医学以外の医療福祉系、料理、芸術関係だな。


322: 2016/03/18(金) 20:12:51.05 ID:gdnKJWiX0.net

>>314
まあ、文系の仕事はなくならんだろうな。それが無くなったら人間は終りかもしれない。


816: 2016/03/18(金) 21:23:40.36 ID:DaO/TdZk0.net

>>322
いや大幅に無くなるだろ


72: 2016/03/18(金) 19:29:11.69 ID:l4if9Zc90.net

なくならない仕事

電話オペ苦情係 金の取り立て sex産業


76: 2016/03/18(金) 19:30:08.84 ID:Ds3WHCL+0.net

そのうち農家も漁師も減ってくんだろうな 全部養殖とIT化で


84: 2016/03/18(金) 19:32:21.72 ID:/G0dpWlH0.net

ドカタの安定感


86: 2016/03/18(金) 19:32:31.99 ID:yLYKlCfH0.net

今にも消えそうなのは経営コンサルタント(自称)


今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:092b76853

    科学物質って、この記事アホが書いたの?

    0
  2. 名無しさん ID:26cdd6c4c

    ※1
    アホが書いたんだろうな
    一斉に電気が止まった・機械が故障した・大災害が起きたとか緊急時に必要ない職業は製本業だけだし
    出版業界以外は緊急時に必要でしょ

    0
  3. 名無しさん ID:f345108ab

    自分らの仕事がなくなるかもしれないのに偉そうな奴らだ

    0
  4. 名無しさん ID:f7e14ed2b

    足引っ張りたい人や現実逃避したい人が好きそうな話だが

    そりゃ50年100年の話をしたらどんな仕事だってわからんよな
    10年20年じゃそうそう無くならなさそうなものばかりだ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×