【話題】ドライアイスに溶岩をかけたらどうなる!?

おもしろ/VIP系2chスレ 8


【話題】ドライアイスに溶岩をかけたらどうなる!? ベルギーの衝撃的な実験チャンネル [すらいむ★]

以下、2chの反応

3: 2021/08/09(月) 21:26:11.87

予想外だった

4: 2021/08/09(月) 21:27:46.28

予想外
炭酸ガスだからきえるのかね

22: 2021/08/09(月) 21:56:57.23

ドライアイスが一気に激しく気化しそうだけどそうはならないんだね

123: 2021/08/10(火) 20:03:45.20

動画を見る前の俺のワクワク感も完全に冷え切った

7: 2021/08/09(月) 21:31:59.30

境界面が岩石に戻ると断熱材化してまうんや

11: 2021/08/09(月) 21:35:59.87

>>7
そういうことね
あっという間に気化するのかと予想したわ

8: 2021/08/09(月) 21:32:30.05

ドライアイスすごいな

9: 2021/08/09(月) 21:33:59.27

化学変化が起きないならただの熱容量勝負なわけで
意外性ないじゃん

15: 2021/08/09(月) 21:45:00.02

冷える温度の方が早いってだけじゃないのか

14: 2021/08/09(月) 21:43:49.98

想像通りだった
理系脳と文系脳の違いだろうか

19: 2021/08/09(月) 21:50:50.87

>>14
対立を煽らないと気がすまない脳のことを理系脳や文系脳っていうの?

12: 2021/08/09(月) 21:40:52.22

おもしろい!こういうのもっと見たい

17: 2021/08/09(月) 21:48:32.66

意外と地味だね。

128: 2021/08/10(火) 22:53:56.17

映像的にぜんぜん面白くなかったwww

16: 2021/08/09(月) 21:45:45.57


35: 2021/08/09(月) 22:15:09.56

>>16
なるほどこの程度の量だと爆発なんか起きないのか

112: 2021/08/10(火) 15:53:07.09

>>16
こっちのほうがグイグイ溶けてて面白い

18: 2021/08/09(月) 21:49:26.53

しょぼいな
これならコーラにメントス入れた方がましだわ

32: 2021/08/09(月) 22:10:25.55

爆発的に気化なんてのを想像してたわ

26: 2021/08/09(月) 22:00:22.00

もし氷でやったとしたら、ちょっとした水蒸気爆発みたいなことが起こるの?

31: 2021/08/09(月) 22:09:42.24

>>26
What Happens When Lava Meets Ice?


37: 2021/08/09(月) 22:18:07.42

>>31
これもおもしろいけど爆発はしないね

93: 2021/08/10(火) 07:48:36.95

火と氷だったら氷のが強いんだね。以外~
氷は絶対零度までだけど火は無限大だから火の方が強いと思ってたら氷が防御力最強だったわ。

99: 2021/08/10(火) 09:59:47.08

>>93
岩の気体があったら岩の方が勝ったかもしらんけど溶岩の方は融解熱だけだからなあ

109: 2021/08/10(火) 13:23:48.68

むしろ溶岩が1400℃程度なことに驚いた。もっと熱いのかと思ってたよ。

125: 2021/08/10(火) 21:04:07.35

>>109
熱くすれば熱くなるんじゃね

0.03度/mとすると、1200度ということはざっと40キロのマグマの温度
もっと下ならもっと熱いはず

20: 2021/08/09(月) 21:51:29.72

熱伝導率が低いし 接触面積も小さい

熱エネルギーは体積に比例するが
冷却は表面積に比例する
かつ表面の形状や 冷却材の形状にもよる

「熱量を残したまま 表面だけ冷える」ってなったのかと
完全に回りを冷却できる水中でもこうなる。
体積がでかければでかいほど、中心部には熱が残存しやすい
「地球」がその例 表面は20度だが中心は5000度ある
これをもっとばかでかくしたら(体積3乗>>>>表面積2乗)
中心部はできた状態の灼熱のままで、 表面では人間が昼寝できる温度になる。

21: 2021/08/09(月) 21:52:49.16

つまり、これは「地球」の現在なんですよ。
いい実験かと

23: 2021/08/09(月) 21:57:48.93

液体だと気化した場所に再び液体が入り込み、連鎖反応が起こるけど、個体だとそれが無い。溶けた部分には気体が入り込み、気体の対流が起こるだけ。と云う事か。 

59: 2021/08/10(火) 00:03:16.98

小学生のとき夏休みの研究でドライアイス買ってきてどうやったら早く溶けるか実験したの思い出す フライパンで焼くより水に溶かした方がはるかに早くなくなったからなあ

89: 2021/08/10(火) 05:51:24.61

岩石の熱伝導率の悪さがハッキリ分かって興味深い
地熱発電を阻む最大の原因が、岩盤の熱伝導率の悪さ
水を突っ込むと表面が冷めてしまうw

あと、空気(二酸化炭素)の断熱性能も大きいんだろうね
もっと激しくスモークが出るのかと思いきや、かなり地味w

【告白タイム】覆面合コンカップルが覆面を取った結果……
引用元 覆面合コンカップル、覆面を取る 以下、2chの反応 2: 2020/08/22(土) 13:32...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:a6b743296

    何か動画の見せ方下手じゃね?
    前フリ要らんのよ

    0
  2. 名無しさん ID:a0eb0ecc5

    クソザコ溶岩

    0
  3. 名無しさん ID:df9b0533c

    ドライアイスは溶けないだろうな、どうなるんだろうって思って見たら、なんの捻りもないそのまんまの動画だった

    0
  4. 名無しさん ID:bd46fe326

    前振り長すぎ
    2:55からどうぞ
    あと結果もつまんねえぞ

    0
  5. 名無しさん ID:510e7d58f

    表面から勢いよく二酸化炭素が出てそれが断熱効果になってあんまり熱が伝わらんのよ
    ドライアイスの特性

    0
  6. 名無しさん ID:9c72f8c65

    自分で簡単には試せないことを試しているこういう動画見るの好き

    0
  7. 名無しさん ID:7a99c4bed

    時系列めちゃめちゃで見づらいし全然面白くなかったわ

    0
  8. 名無しさん ID:cb454fa41

    白飯に何かをかけてるみたいでおいしそうだと思いました

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×