先生「これを昔、授業でやったら「なぜ助ける必要があるのかわからない』と言われた」
とある高校教師S
@hellohellock
これを昔、授業でやったら「なぜ助ける必要があるのかわからない。俺は傍観者だから放置して5人が死んでも責任はない。でも切り替えたら俺の責任になる」と言った生徒がいて衝撃を受けた。確かにその通り。「5人の人に感謝されるメリットよりも、1人の遺族に責められるデメリットの方が大きい」と。
https://twitter.com/hellohellock/status/1116264344554049537
以下、2chの反応
3: 2019/04/12(金) 03:20:16.19
5人いたら止められそう
4: 2019/04/12(金) 03:20:38.19
切り替えなかったのもお前の判断で5人の遺族から叩かれるけどな
10: 2019/04/12(金) 03:21:16.27
ワイが身を呈して止めたるわ
16: 2019/04/12(金) 03:22:58.33
リスク考えると何もしないのが正解やろ
6: 2019/04/12(金) 03:20:43.79
これ何が正解なんや
8: 2019/04/12(金) 03:21:09.99
>>6
タックルでトロッコ脱線させる
13: 2019/04/12(金) 03:22:06.85
>>6
複線ドリフトでみなごろし
27: 2019/04/12(金) 03:24:47.84
>>6
一人の方に切り替えながら叫ぶ
39: 2019/04/12(金) 03:26:00.42
>>6
トロッコに飛び乗る
44: 2019/04/12(金) 03:26:05.66
>>6
切替機を半分動かして脱線させる
脱線しなかったとしてもどちらに行くかは切替機任せになるし 脱線させようとした事で免責される
51: 2019/04/12(金) 03:26:59.94
>>44
ええなこれ
52: 2019/04/12(金) 03:27:05.34
>>44
はえ~賢い
148: 2019/04/12(金) 03:36:14.63
>>44
これは役人やろなあ
137: 2019/04/12(金) 03:34:29.42
>>44
選択肢はそのままか切り替えるかの2択やろ
157: 2019/04/12(金) 03:37:02.00
>>44
脱線したら乗ってる人が死ぬやん
68: 2019/04/12(金) 03:28:47.02
>>38
別に目の前のジジババが苦しみながら倒れて救急車呼ばずに立ち去ってもなんの刑事責任もないぞ
77: 2019/04/12(金) 03:29:52.06
>>68
エエこと聞いたわ!
105: 2019/04/12(金) 03:32:40.71
>>77
運転中の交通事故は救護義務発生するから注意するんやで
110: 2019/04/12(金) 03:32:57.52
>>38
救助する義務が発生するのは子供に対する保護者みたいに監護責任がある場合か交通事故の加害者みたいに自分でその状況作り出した場合だけ
その事故に対して何の関係も無い立場ならたとえ自分が簡単に救える状況だったとしても無視して何の責任も負わなくていい
法律ってのは基本的に「〇〇はするな(逆に言えばそれ以外は何をしてもいい)」という作りなので 反対に「〇〇しろ」という風に個人の思想行動を極めて限定するような命令はなるべく避けなければいけないというのがある
22: 2019/04/12(金) 03:23:54.52
ワイ「自分が下敷きになってトロッコ止めます!!」(こんなん傍観するやろ…)
2: 2019/04/12(金) 03:19:53.00
先生がこんなんでええんか?
12: 2019/04/12(金) 03:21:51.88
いやそういう思想を色々紹介するための例え話やん
14: 2019/04/12(金) 03:22:36.74
病院に5人の患者がいて、それぞれが異なる臓器の移植を必要としている。そこに臓器はいずれも健康な患者が現れた。彼を殺して臓器を移植すれば5人を助けることができる。彼を殺して内臓を取り出すべきか?
62: 2019/04/12(金) 03:28:08.33
>>14
それぞれ違うなら健常者を選ぶ必要はないぞ
454: 2019/04/12(金) 04:13:29.94
>>14
5人の患者のうち一番最初に死んだ患者の臓器を残りの4人に移植すればいい
30: 2019/04/12(金) 03:25:06.30
>>19
ほんこれ
介入しないってよくある回答やな
41: 2019/04/12(金) 03:26:04.24
>>19
ほんとこれ
二つしかない出てくるであろう答えの一つやんな
26: 2019/04/12(金) 03:24:41.72
これは行為功利主義と規則功利主義についてわかりやすくするための思考実験やねんけど 出題してる教師がそれ理解してないのやばいやろ
31: 2019/04/12(金) 03:25:06.55
思考実験を道徳の教科書と勘違いしてるアホ
ヒトの考える責任とか幸福とか富の分配についての思考実験やから
ここから派生して橋の上のデブを突き落とせばトロッコが止まるとしたらどうや?とか
自分が医者で健康な1人の臓器を分ければ5人の重病人を救えるとしたらどうや?とか
それぞれの場合での思想を確認するためのもんや
>>200
本当これ草
35: 2019/04/12(金) 03:25:34.21
正解はこれやぞ
46: 2019/04/12(金) 03:26:25.61
>>35
草
59: 2019/04/12(金) 03:27:55.28
>>35
やったぜ
61: 2019/04/12(金) 03:28:07.81
>>35
絶句するパッパ好き
74: 2019/04/12(金) 03:29:36.51
>>35
こういうのではじめて衝撃的な回答って言えるんや
276: 2019/04/12(金) 03:48:59.31
>>35
ホンマの天才やんけ
76: 2019/04/12(金) 03:29:39.70
>>35
これを見に来た
この2chスレまとめへの反応
俺も衝撃受けた派だわ
どっち助けるかだけに頭がいって、その後のことなんて瞬間的に考えられなかった
確かにそうだよなって思ったよ
これってもともと切替器の前にいるのは自分じゃない
①切替器の前にいるのが自分だったら
②線路の上の1人が自分だったら
③線路の上の5人のうちの一人が自分だったら
④登場人物の7人が事前に打ち合わせできて
自分がどれに選ばれるか分からなかったら
高校生でそこに気付くことに驚いたってだけだろ
大人でもなかなかそこに気付けないしな
一つ付け加えるなら、もはや生徒がどうとかトロッコ問題がどうとかではなくて、この思考を通して現代社会においては感謝のメリットより恨みのデメリットの方が遥かに大きいという点に気付けたのが興味深いって話だな
決断には時間がいります
何事にも初めてが起きるまで前例はない
社会人の正解は「見えなかったことにする」だな。
見えなかったんだから助けようがない。
これに衝撃を受けるって先を見通せないアホなんじゃないの
そもそもこれを尋ねてる時点でその後の責任も含めた問題だって考えられないって人間として思考が欠如してたり、問題の本質を考えもせずに何となく生きてるだけのアホでしょw
トロッコ問題は答え出たろ
複線ドリフトで両方助ける、だ
橋の上のデブはそもそも落すのに相当な怪力が必要だし、
デブ1匹程度で暴走している電車を止めれるわけがない
この教師が実在するなら相当なアホなんだな。人間としてごく一般的な意見だぞこれ。
切替器に触ろうが触るまいがこの状況に陥った時点で責任が発生する
それがわからんアホさに衝撃なんやろ
見通しがよく動ける状態なんだから、大声で危険を知らせれば勝手に避けるんじゃ・・・
普通は脱線させるように切り替えるよね。