【悲報】独身と既婚者、差がありすぎると一発でわかる画像

おもしろ/VIP系2chスレ 14


独身と既婚者、あまりにも差がありすぎると一発でわかる画像

以下、2chの反応

2: 2021/02/26(金) 04:02:40.27

なける

4: 2021/02/26(金) 04:03:11.41

ほんまこれ
学校生活終わってからニートやけどなんにもない

5: 2021/02/26(金) 04:03:22.83

まじで人との関わりない

12: 2021/02/26(金) 04:05:21.12

親が死ぬまで親といられるんやが?

17: 2021/02/26(金) 04:06:01.13

ワイはめんどくさいからイベント無い方がいいわ

190: 2021/02/26(金) 04:42:55.67

>>17
人生1回しかないのに?

20: 2021/02/26(金) 04:06:41.18

こう理想通りに行けばいいね

21: 2021/02/26(金) 04:07:14.50

最期は老人ホームにぶち込まれてお陀仏やぞ

35: 2021/02/26(金) 04:08:55.52


結婚とかいう火葬場に飛び込む虫がなんや?

23: 2021/02/26(金) 04:07:32.55

ハゲ気にするだけの人生で草

29: 2021/02/26(金) 04:08:17.20

>>23
既婚子持ちならハゲても家族に笑ってもらえるけど 独身のハゲは絶望感しかなさそう

74: 2021/02/26(金) 04:18:45.92

>>29
ワイのパッパ禿げとるけど触れちゃいけん話題だったぞ

25: 2021/02/26(金) 04:07:49.79

独身って若いうちは楽しいけど
中年以降はどんどん孤独になって悲壮感やばいよな

37: 2021/02/26(金) 04:09:34.89

実際は家と会社の往復で家にも居場所がない生活なんやろ?

38: 2021/02/26(金) 04:10:45.45

これソースどこや?

39: 2021/02/26(金) 04:10:46.22

楽しいイベントもあるだろうけどその倍くらいは不快な思いもするだろうな

40: 2021/02/26(金) 04:11:04.36

30代の頃は「別に一生一人でもいいわ笑笑」みたいな感じだったけど40になって自分には本当に何もないってことが少しずつ分かってきた

一年一年どんどん寂しくなっていく

43: 2021/02/26(金) 04:11:53.57

>>40
いうてまだ間に合うやろ

71: 2021/02/26(金) 04:18:04.84

>>40
嫁子供いないと何もない人生になるんか?

75: 2021/02/26(金) 04:18:54.04

>>71
一度も結婚してないとその後悔はあとあと来るもんなんかな

81: 2021/02/26(金) 04:20:26.33

>>75
周りに女が複数おるうちは独身楽しんだほうがええぞ

41: 2021/02/26(金) 04:11:46.75

たとえワイらが結婚したとしても熟年離婚で子供も寄り付かない寂しい最後になるんや

44: 2021/02/26(金) 04:12:28.82

絶対死ぬ前はどうせやりたいことやりたかったって後悔するわ

45: 2021/02/26(金) 04:12:45.31

結婚とかめんどくさくて嫌だけど一人暮らしするぐらいならする

46: 2021/02/26(金) 04:13:00.11

嫁と子供食わせてくのに1億近くかかるんやろ?
その1億で遊んだほうが楽しいよね

48: 2021/02/26(金) 04:13:48.33

>>46
その遊びで孤独を癒せるならいいと思うで
おじさん同士でゴルフ野球でもやろうや

47: 2021/02/26(金) 04:13:13.24

言いたいことはわかるんだけど子供の青春時代のイベントを親のものとしてカウントするのは気持ち悪いわ

50: 2021/02/26(金) 04:14:18.72

ワイ24歳ニートなんだがもう上になるの7割ぐらい決まってるよな

憐れな人生や…

52: 2021/02/26(金) 04:14:44.70

まあ実際その通りやわ
兄貴家族見てるとまんま>>1やし

53: 2021/02/26(金) 04:14:52.78

子供の部活に熱中できる親は人生楽しそう
過度に投資や期待するタイプじゃなくてな

56: 2021/02/26(金) 04:15:13.85

>>49
嫁からしたら幸せが一気に子持ち地雷しんまま、夫は離れてなお養育費と孤独やからな

57: 2021/02/26(金) 04:15:18.98

>>49
離婚で一番多いパターンやで

72: 2021/02/26(金) 04:18:09.97

>>49
ワイは子なしで離婚したから気楽でええわ

99: 2021/02/26(金) 04:25:11.38

>>49
いうて3組に1組は離婚するからな

228: 2021/02/26(金) 04:54:19.93

>>49
まさに離婚裁判してるわ
はよ終わってほしい

54: 2021/02/26(金) 04:15:00.20

男は独身だと寿命が10年以上短くなるらしいな
ホンマでっかで見た

62: 2021/02/26(金) 04:16:42.90

>>54
老後の10年そんな何かやりたいんけ

67: 2021/02/26(金) 04:17:25.87

>>62
独身の3040でやってたことやりたいんちゃう

251: 2021/02/26(金) 05:01:01.49

>>54
孤独はマジで健康に悪いからな

83: 2021/02/26(金) 04:21:11.31

毎日一緒にいたいと思う女に出会えることがすごいわ
ワイは友だちでも1ヶ月も同じ家で暮らしたら息が詰まるで

87: 2021/02/26(金) 04:22:41.13

>>83
それはあるからワイは別部屋でたまにしか一緒に寝ないようにしてもらってる
たまに実家に逃げる

140: 2021/02/26(金) 04:32:24.03

でもこれが現実やね
わりとみんな結婚していく

147: 2021/02/26(金) 04:33:40.19

>>140
ほんまかよ
なんでこんな少子化になってんねん嘘くせえ

156: 2021/02/26(金) 04:35:15.51

>>147
そら昔は5人6人当たり前やったからなぁ
今なんか一人っ子多いんやない?

161: 2021/02/26(金) 04:36:10.98

>>156
そうやなぁうちも作っても二人までやな…

167: 2021/02/26(金) 04:36:52.44

>>147
今の50代とかまだ女はクリスマスケーキに例えられていきおくれって社会にバッシングされてた層やぞ

175: 2021/02/26(金) 04:38:27.85

>>167
50代前半の男の2割は未婚なのは意外
まあそういう人と関わることないからな
30年後は未婚の50代は4割くらいになってそう

153: 2021/02/26(金) 04:34:23.05

>>140
30~34の男の半数が未婚て普通にどう考えてもやばいやろ

163: 2021/02/26(金) 04:36:22.98

>>140
これ古い人ほど結婚する率が高かったってだけの話では?

177: 2021/02/26(金) 04:38:57.25

>>163
30代のとこの割合がほとんど変わらないまま年代上がって行くだろうからこの先ヤバいんだよな

150: 2021/02/26(金) 04:34:10.26

>>140
こんなグラフ見てそんな楽観視できるか?
それに予測は希望的観測やし

155: 2021/02/26(金) 04:34:44.33

>>150
発達率と関係ありそう
ワイも発達や

178: 2021/02/26(金) 04:39:11.64

めんどい

以上や

191: 2021/02/26(金) 04:43:11.76

>>178
めんどい←わかる
誰からも愛されない←🤔

毎回求婚を断ってんの?
交際事態を断ってんの?

198: 2021/02/26(金) 04:45:57.61

>>191
やめたれw

185: 2021/02/26(金) 04:41:05.00

リアルで同性の友達すらいないワイは無理や
人と関係を築く素養がない

189: 2021/02/26(金) 04:42:50.61

マジで安楽死はよ
どう見てもこの先人生が好転する未来が見えん

192: 2021/02/26(金) 04:43:30.72

結婚した方が良いってのは絶対間違いなく確実なんだよな でもワイはできないし向いてないのもわかるんだわ

203: 2021/02/26(金) 04:46:53.22

相手が見つからん
どこで出会うんや

204: 2021/02/26(金) 04:46:53.61

他人と一緒に生活するとか考えられん
しかも離婚とかいうリスクもあるし

209: 2021/02/26(金) 04:49:08.74

>>204
一緒に生活したいと思う相手に出会って無いだけ

208: 2021/02/26(金) 04:48:58.48

大学生J民「高校のうちに彼女作っとけ。大学は出来ない」

高校生ワイ「大学で出来るやろ!」

社会人J民「大学のうちに彼女作っとけ。卒業したら本当出会いない」

大学生ワイ「大学でも出来る気せんわ…まあ社会人になったらいけるやろ!」←今ここ

216: 2021/02/26(金) 04:50:21.97

>>208
大学がラストチャンスやろな
社会人は異性を見る時に値踏みしかせんぞ

219: 2021/02/26(金) 04:51:18.42

>>216
正直コロナ禍はしんどい
出会う要素ないわ

226: 2021/02/26(金) 04:54:09.51

>>219
コロナ禍やけどワイの友達は合宿免許で彼女作ってたし参加してみるとええで

225: 2021/02/26(金) 04:53:40.51

>>208
社会人でも出会いは普通にあるもんやで
周りに女いなくても同僚繋がりで女と繋がりは持てるし

143: 2021/02/26(金) 04:32:38.90

まぁ今はネットあるから
昔より多少は寂しさ紛らわしられるのかもなー

今だとネットで弾けてる爺さんバーさん多いような

144: 2021/02/26(金) 04:32:55.36

別に結婚しなくても子供作れるよね?

149: 2021/02/26(金) 04:34:01.67

なんjの仲間達とと加藤純一がいるじゃん

160: 2021/02/26(金) 04:36:01.85

結婚なんかしなくてもワイらは”家族”やろ?

【画像】俺のお気に入りAV女優の乳首舐め手コキGIF置いとくね
引用元 俺のお気に入りのAV女優の乳首舐め手コキGIF置いとくね GIF画像 以下、2chの反応 10: 2...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 吸膣 ID:c0ad9fae7

    いつの画像だよ。使い回しにもほどがある。無能管理人乙w

    0
  2. 名無しさん ID:85c9e6e5b

    自由でええやん

    0
  3. 名無し ID:72be2cb7d

    長生きできて当たり前とか思ってるんなら日本に生まれたことに感謝だな。

    0
  4. 名無しさん ID:af3d4fc1a

    家族ができて子供もまた家族を作る
    二人きりだったのが何人もの人生が産まれる

    凄い事だよな

    0
  5. 名無しさん ID:77c4c6286

    独身は自分でイベント起こさんといかんからな
    俺は親の介護終わってから自営業に転職して年収数倍に引き上げたりその筋で名前売ったり違う業界に手を出してそこそこ成功したり面白いイベントはあるけどね
    独身は新しくいろいろ始めないとそれだけで終わりよ

    0
  6. 名無しさん ID:0570f420a

    無能独身と有能既婚の比較表やんけ
    有能独身と無能既婚の比較も載せないと

    0
  7. 名無しさん ID:66acce339

    ここもネタ切れだしアホカスばかりだし

    ニュース記事は1つもないし

    便所の落書きばかりたじ

    管理人は閉鎖しろ!

    0
  8. 名無しさん ID:66acce339

    管理人もひろゆきみたいな頭のイカれたタコ助だから閉鎖できないんだよな

    こぼれ銭拾い集めするのに必死だから

    0
  9. 名無しさん ID:66acce339

    衆院議員の資産公開、平均2685万円 トップは自民・麻生氏6億円超

    麻生を抹◯しない限り永遠に自民党天下は終わらなさそうですな
    今の自民党は半数近くが麻生派で成り立っているから
    政治も知らない無知共が少しニユースを見ただけで知ってるフリするの見て草だな。

    山上徹也アイツが作った手製のジップ・ガンでないと麻生をしとめることはできないだろうな
    もちろん弾薬も詰めて念入りに壁に向かって練習をしないと使いこなすのは無理だろう

    ソレだけ彼は優秀な暗殺者だったことがわかります
    山上と同じことをしても頭の悪いおまえらでは山上以下の低能猿だから無理だろう。

    0
  10. 名無しさん ID:50c7a8c11

    家族を諦め自由を選んだ
    後悔はしてない

    0
  11. 名無しさん ID:8a9db3bb8

    >一緒に生活したいと思う相手に出会って無いだけ

    別に仲も悪くない家族とですら同居だとストレスで早いうちから一人暮らし始めたワイは?
    因みに学校の合宿とかでもストレス過ぎて10円ハゲ出来たで
    早めの一人暮らしも医者に勧められたからや

    0
  12. 名無しさん ID:90bc91b2c

    そんないいもののはずなのに、

    離婚率も高いってすごい矛盾

    0
  13. 名無しさん ID:df87cb77e

    >周りに女が複数おるうちは独身楽しんだほうがええぞ
    女が複数いるうちに、きちんとした人選んで結婚した方が良くない?
    いなくなってからあせって変なの選んだら地獄じゃん?

    0
  14. 名無しさん ID:144d9b7ec

    日本の離婚率は現在約50%これが現実
    例えると「全国である商品を100万人の人達が買いました。でも商品を買った50万人は返品をしました」 
    ↑もしこんな事例が出たら大問題になるし、その商品は絶対に売れなくなる。
    それくらい離婚率が約50%というのがヤバい「制度として破綻している」のを証明している。
    現実的には「不特定多数の人間と深く関わると生存率が著しく下がる」って事だよ。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×