
【画像】おっぱいの語源w w w w w w w w
以下、2chの反応
3: 2025/05/01(木) 16:24:50.09
おっぱいはおっぱいって語感ピッタリだから初期は擬音
4: 2025/05/01(木) 16:26:00.85
1859年は最近すぎて草
5: 2025/05/01(木) 16:26:26.93
王牌とかいう学者、どんな不名誉なことをしたらおっぱいの語源説とか言われるんだよ
9: 2025/05/01(木) 16:29:49.81
王牌とかいうおっぱい
6: 2025/05/01(木) 16:28:19.06
ぱいーん
11: 2025/05/01(木) 16:33:12.26
乳汁おお美味いって完全に大人の男の感想で草
17: 2025/05/01(木) 16:43:31.86
>>15
どんな乳児やねん
19: 2025/05/01(木) 16:45:59.20
>>17
ママとかパパみたいなもんや、乳児が唇をくっつける音を発してそれが言葉になる
20: 2025/05/01(木) 16:48:39.38
>>19
パパが乳首しゃぶってるのを見てそこからパパがパイパイになったってことか?
21: 2025/05/01(木) 16:50:11.70
ボインの語源はなんなんだ
22: 2025/05/01(木) 16:53:44.47
>>21
1967年、大橋巨泉が『11PM』という番組の中で朝丘雪路の乳房をボインと表現し、朝丘をボインちゃんというあだ名で呼び始める。この言葉は「フーテン」「ヒッピー」「アングラ」「蒸発」「大和魂」などとともにこの年の流行語となる。朝丘は『巨泉・前武ゲバゲバ90分!』に出演した際、「配送業者に拇印ぼいんを求められて、ボインを伝票に押し付ける」というコントを演じたこともある。巨乳タレントの元祖と評する者もいる。
これについて大橋は、2013年のインタビューの中で「どうして、ボイン、ボインと出ているの」と言ったように思うと発言している。隣にいる朝丘が自然に目に入るが、深夜番組なので話題にしないのも損だと思った(朝日新聞の記事による)。小島功も「あれは巨泉君の造語でね、イレブンで隣にいた朝丘雪路さんの胸が立派だったから。」と証言している。
1969年、月亭可朝が『嘆きのボイン』というシングルをリリースするが、この言葉が使われるようになった発端はこの曲であるとする文献もある。
23: 2025/05/01(木) 17:00:08.76
大橋巨泉ってすごいんやな
24: 2025/05/01(木) 17:03:09.29
wiki読んでたらボインって性的対象とみなしてない乳房には使わない言葉って書いてて学びがある🙂
26: 2025/05/01(木) 17:14:00.15
ボインおっぱいおおうまい😋
18: 2025/05/01(木) 16:45:15.04
25: 2025/05/01(木) 17:08:06.86
ウマウマ