
【画像】おまえらこの問題分からなそうwww
以下、2chの反応
2: 2024/09/14(土) 18:30:32.424
40やろw
3: 2024/09/14(土) 18:30:43.092
30な
4: 2024/09/14(土) 18:30:52.890
30ちゃうんけ?
5: 2024/09/14(土) 18:31:06.278
70円
6: 2024/09/14(土) 18:31:36.787
40な
7: 2024/09/14(土) 18:32:38.543
30円
9: 2024/09/14(土) 18:32:45.906
逆になぜわからない
10: 2024/09/14(土) 18:33:03.638
x+40+x=100 
 2x=60 
 x=30
12: 2024/09/14(土) 18:33:44.736
60円だと思うなら実際に足してみろよ・・・
13: 2024/09/14(土) 18:34:16.207
うっかりミスならともかく 
 
 説明されても分からないのはガイジでしょ
17: 2024/09/14(土) 18:37:16.109
説明されて何がわからないのか詳しく知りたい
26: 2024/09/14(土) 18:41:16.129
というかお前らマジか?
35: 2024/09/14(土) 18:48:57.994
60円でしょ
40: 2024/09/14(土) 19:28:05.769
30円
14: 2024/09/14(土) 18:35:23.395
ノート=鉛筆+40円 
 鉛筆+ノート=鉛筆+鉛筆+40円=100円 
 鉛筆2本=60円 
 ノート2冊+鉛筆=
18: 2024/09/14(土) 18:37:18.428
>>14 
 なんでいきなり鉛筆が2本になったの?
19: 2024/09/14(土) 18:37:32.055
>>14 
 なんで2つ買ってんだ?そんな気分だったのか?
21: 2024/09/14(土) 18:38:17.975
>>19 
 ノート=x+40
25: 2024/09/14(土) 18:41:02.432
>>19 
 ノートも買った理由ってことか?それはxを出すためだぞ。
28: 2024/09/14(土) 18:42:37.293
100-40=60 
 60÷2=30
30: 2024/09/14(土) 18:43:22.599
>>28 
 馬鹿か?
22: 2024/09/14(土) 18:39:27.982
x+(x +40)=100 
 
 だから
23: 2024/09/14(土) 18:39:55.672
20円ならえんぴつ2本買えるじゃん 
 ノート60円+えんぴつ20円☓2=100円 
 
 こうなるように値切る交渉力が若者には必要
24: 2024/09/14(土) 18:40:34.000
マジレスするとこの問題は解けない 
 絵文字+鉛筆と鉛筆は別物
20: 2024/09/14(土) 18:37:52.104
40円の差になるパターンを列挙していけば幼稚園の子供でもできるぞ
 
 0 40 40× 
 10 50 60× 
 20 60 80 × 
 30 70 100 ○
31: 2024/09/14(土) 18:44:11.594
VIPPERはこういうのだけは得意なんだよ 
 子供の頃かしこいねーって言われて鼻高々だったタイプ 
 今じゃ見る影もないがね
32: 2024/09/14(土) 18:45:47.959
鉛筆60円ならノート40円になるから20円差になるよ
34: 2024/09/14(土) 18:47:18.130
>>32 
 確かにそうだな 
 他の人はなんでこうやって説明できないの?頭悪そう
33: 2024/09/14(土) 18:46:55.821
鉛筆35円ノート75円 
 ふふん簡単じゃん
37: 2024/09/14(土) 18:54:08.078
税込みか税抜きかわからないからこの問題は解けない 
 が正答か?
38: 2024/09/14(土) 19:04:51.407
鉛筆がノートより高い訳ねえだろ
41: 2024/09/14(土) 19:36:05.203
>>39 
 はい論破 
鉛筆の値段はどう変わったか
 https://www.mpuni.co.jp/customer/pencil/qa_17.html
 












 
         

この2chスレまとめへの反応
ノートをn、えんぴつをeとする。
n+e=100
n-e=40
左辺+右辺
2n=140
n=70
e=100-70=30
ノートは70円、えんぴつは30円。
※1左辺+右辺ではなく、
左辺+左辺=右辺+右辺
だな
まず50円+50円=100円とするやろ
そこから10円ずつ動かして60円+40円、70円+30円にしていくやろ
すると10円動かす毎にそれぞれ差が20円広がる事に気づくやろ
そしたら70円+30円の時点で両者の差が40円になるやろ
つまりどういう事や?