【努力あり】サリゼリヤの価格おかしくない?🥺

生活/雑学系2chスレ 4


サリゼリヤの価格おかしくない?🥺

以下、2chの反応

3: 2025/10/02(木) 12:35:48.51

やす

4: 2025/10/02(木) 12:36:16.17

わかる

2: 2025/10/02(木) 12:35:26.15

海外の利益分を国内に使ってくれてるんや😭

5: 2025/10/02(木) 12:37:14.57

安かろう悪かろう定期

47: 2025/10/02(木) 13:17:12.33

30年前と変わらんくらいよな

6: 2025/10/02(木) 12:37:23.50

厨房で河童たちが泣きながら作ってる

7: 2025/10/02(木) 12:37:38.23

>>6
かっぱ寿司定期

9: 2025/10/02(木) 12:38:32.17

まずいから値段相応

15: 2025/10/02(木) 12:42:46.49

やっす

21: 2025/10/02(木) 12:48:43.46

500円のカルボナーラも不味くないからな

23: 2025/10/02(木) 12:51:22.85

平日ならガストの3点~4点でいくらってのも凄い
ノーマルハンバーグや唐揚げ5個を選ぶとコスパ良い

24: 2025/10/02(木) 12:51:55.74

ほうれん草や貝、グリーンピース、ハンバーグ、ドリンクバーで1500円ぐらいやったかな

10: 2025/10/02(木) 12:39:41.28

企業努力はすごい 他は今こんな高いの!?になるのにサイゼはこんなにやすいの!?になっとる
辛味チキン本数少なくなったりはしてるけどね

16: 2025/10/02(木) 12:42:59.27

>>10
海外の店舗で得た利益を国内の店舗に使ってくれてるんだよ
だから国内の店舗の利益はほぼないんや

20: 2025/10/02(木) 12:48:17.93

>>16
はえー

18: 2025/10/02(木) 12:47:47.91

>>16
トヨタも見倣って欲しいわ

14: 2025/10/02(木) 12:41:53.52

値上げに踏み切らない姿勢が凄い

19: 2025/10/02(木) 12:47:56.59

>>14
コストカットは随所にみられるから
おれは素直に値上げしてほしいんだが

22: 2025/10/02(木) 12:49:07.62

サイゼリヤ行きたくなってきた

25: 2025/10/02(木) 12:52:32.29

>>22
こういうスレ見るとそうなるのわかる

53: 2025/10/02(木) 13:21:38.59

>>22
ミラノ風ならレトルトレンチンでいいレベルよ?

26: 2025/10/02(木) 12:53:57.97

価格なりに頑張ってると思ってる
旨いもの食いたい日には行かんし

29: 2025/10/02(木) 12:56:07.85

>>26
サイゼ普通に美味いやろ ホントに不味かったら廃れてる 

35: 2025/10/02(木) 12:59:16.13

海外の売り上げで儲けて
日本は赤字やからな

40: 2025/10/02(木) 13:01:36.45

>>35
ありがたやー🙏😭

52: 2025/10/02(木) 13:20:12.53

サイゼリヤの中華版ないんか

55: 2025/10/02(木) 13:29:20.17

>>52
バーミヤンがそれに該当するけどそこまで安くもないな 味は別に不味くはない

56: 2025/10/02(木) 13:29:39.40

>>52
王将じゃダメなの?🥺

27: 2025/10/02(木) 12:55:45.94

甥がサイゼで2回吐いてから行ってない
保存料に敏感なんだ

31: 2025/10/02(木) 12:58:02.91

もう何年も行ってないけど若鶏のグリルみたいなのは好きだったわ🥺

34: 2025/10/02(木) 12:58:31.11

空調効いたフカフカの椅子で食べれてスーパーコンビニの飯より安いから意味わからんよな

44: 2025/10/02(木) 13:10:48.17

普通に改悪続いてるし店の雰囲気が底辺すぎてきついわ
100%学生が騒いでてうるさすぎる

46: 2025/10/02(木) 13:16:00.67

パスタうまくない冷凍以下

62: 2025/10/02(木) 13:36:44.23

キッチンにコンロがないんだっけか

48: 2025/10/02(木) 13:17:16.97

それでバイトの時給もあげてるし企業努力頑張ってるね
金が入ったらこういう店に食べに行きたい

58: 2025/10/02(木) 13:30:40.74

行くと国内店舗は赤字になるだけだから
いたたまれなくなってあまり行けない

39: 2025/10/02(木) 13:01:06.60

国内も黒字転換してるで

63: 2025/10/02(木) 13:43:17.39

創業した時は高くて全く客来なかったけど安くしたらめちゃめちゃ来て覇権取ったらしいからな
安いは正義だし多分サイゼは安いを貫くで

64: 2025/10/02(木) 13:43:18.18

サイゼリヤは海外で儲けて日本人には安く料理を提供する愛国レストランやぞ

49: 2025/10/02(木) 13:18:41.16

サイゼ応援しとるで

67: 2025/10/02(木) 13:49:00.60

サイゼの人気メニュートップ3

エスカルゴ
ミラノ風ドリア

後1つは?

61: 2025/10/02(木) 13:32:27.42

グラッパを飲みまくれ

65: 2025/10/02(木) 13:45:42.95

ミラノ風ドリア


ディアブロチキンステーキ


ドリンクバー


1000円

っぱサイゼよ

69: 2025/10/02(木) 13:55:39.10

>>65
この間ラージライスでソレ頼んで900円やったけどライスがドリアとは盲点やったわ。今度からはそうするわ

68: 2025/10/02(木) 13:55:38.00

あの🐌そんなに人気あったのかよ

36: 2025/10/02(木) 13:00:23.35

エスカルゴのやつせめて2個のやつ出してくれや
あれ初見で5個は二人でもハードル高い

71: 2025/10/02(木) 14:05:23.40

カタツムリ料理の普及に貢献したよな

【朗報】待望の『黒ギャル』新人グラドルがDVDを新発売!!!
引用元 【朗報】待望の黒ギャル新人グラドルがDVDを新発売 Amazing! 潮崎まりん ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:22a23c64f

    前家族に無理やり連れて行かれたけど
    あんな不味いもんに金払うなら倍出してまともなもん食べた方がよくない?

    0
  2. 名無しさん ID:dc2d3d435

    細かい計算まで書かないが原価にしたら250円に十分収まる

    0
  3. 名無しさん ID:dc2d3d435

    ※1本場のイタリアンシェフも食べて価格にも味にも好評価だったが上を見たら限が無いあんたはよそで食えばいい承認要求は止めなさい

    0
  4. 名無しさん ID:0a42b0d4d

    産地調べてから足が遠のいてる

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×