トラックを載せたトラックを載せたトラックの運転手を逮捕、罰金3400円
 トラックの上のトラックにまた車、「過剰搭載」で罰金 中国 
 
 中国中央テレビ(CCTV)は19日までに、同国北部の山西省の高速道路でトラックの荷台に別のトラック2台を重ねるように積んで走行していた男の運転手が摘発されたと伝えた。 
 
 罰金200人民元(約3400円)と運転免許証の1ポイント減点が科され、トラック3台を別々に目的地へ運ぶようにも命じられた。 
 
 高速警察隊が発見して停止を命じ、荷物の過剰搭載の違反切符を切っていた。同テレビによると、運転手は3台を個別に輸送した場合の余分な経費を削るため思い付いた方法と述べたという。 
 
 CCTVはトラック3台が積み重なっている画像を中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」の公式アカウント上に掲載し、大きな反響を呼んだ。
 
 「トラック3つが同居」と面白がる書き込みや、高速道路上で他人の生命を脅かした行為に減点1ポイントの処罰は軽過ぎるなどの不満が寄せられた。 
 
 中国の安徽省では昨年11月、小型トラック2台がより小さいトラック2台をそれぞれ荷台に重ね、高速道路を走っていた運転手が摘発される事例もあった。運転手は高速道路走行での車両重量や車高制限の違反行為で罰金処分を受けていた。 
 
 http://www.cnn.co.jp/world/35082901.html
 
 
 
以下、2chの反応
40: 2016/05/19(木) 22:53:00.75 ID:mIhfwbUd0.net
スレタイ通りで感心した
 
2: 2016/05/19(木) 22:37:37.88 ID:Iy5pVr880.net
画像が想像以上に普通でわロタ
 
3: 2016/05/19(木) 22:37:50.11 ID:tnXdYPyo0.net
中国じゃ当たり前の光景
 
7: 2016/05/19(木) 22:38:33.72 ID:hffyEUtF0.net
さすが北京原人だぜ
 
6: 2016/05/19(木) 22:38:32.43 ID:L2dB/2cn0.net
ワロタ 
 マトリョーシカ的なヤツか
 
8: 2016/05/19(木) 22:39:12.98 ID:5ckeupEB0.net
下2台同じサイズやないかw
 
 
 
10: 2016/05/19(木) 22:39:45.38 ID:KbZeyS3H0.net
これよく後ろに倒れなかったな
 
11: 2016/05/19(木) 22:40:23.24 ID:8TqtIVrg0.net
日本でも近いことやってるよな オークション会場近くのコンビニとか面白いぞ
 
13: 2016/05/19(木) 22:40:55.67 ID:YG37x/ce0.net
親亀の上に子亀を載せて~~
 
49: 2016/05/19(木) 23:03:10.86 ID:R+3wwttF0.net
>>13 
 それだw
 
16: 2016/05/19(木) 22:42:03.01 ID:K+FqiXw80?PLT(13559)
 これか(・ω・)? 
 
 
 
21: 2016/05/19(木) 22:43:31.45 ID:tEmywZAE0.net
>>16 
 フレーム曲がりそう
 
25: 2016/05/19(木) 22:45:31.33 ID:lG+UL7c30.net
>>16 
 どうやってこの状態に積むんだろう? そしてあの紐というか縄だけだと怖いな
 
34: 2016/05/19(木) 22:49:50.49 ID:frIVxCrS0.net
>>16 
 これを見に来た
 
37: 2016/05/19(木) 22:51:32.81 ID:TjUx+f0e0.net
>>16 
 やっぱこれだよねー
 
51: 2016/05/19(木) 23:06:17.38 ID:sE9tNQkf0.net
>>16 
 毎回思うけど、最後の1台は完全に荷台の外だよな。
 
66: 2016/05/20(金) 00:43:10.07 ID:7+rAEONO0.net
>>16 
 ちょっと中国人を尊敬した。だが日本ではやらないでくれ。
 
19: 2016/05/19(木) 22:42:24.11 ID:tN9wlH/o0.net
ブレーメンの音楽隊かよ 
 
 
23: 2016/05/19(木) 22:44:44.20 ID:fHCPoABB0.net
>>19 
 これだなw
 
57: 2016/05/19(木) 23:53:19.64 ID:lHCbRavF0.net
>>19 
 組体操は三段まで!
 
24: 2016/05/19(木) 22:45:27.62 ID:nNWnkjHJ0.net

 
28: 2016/05/19(木) 22:47:58.44 ID:tnXdYPyo0.net
>>24 
 ここまでくると一大プロジェクトだね(笑)
 
67: 2016/05/20(金) 00:44:21.55 ID:7+rAEONO0.net
>>24 
 マジで世界は広いな。
 
73: 2016/05/20(金) 01:26:28.32 ID:2fq4Ow7G0.net
>>24 
 どうやって積んだの? 
 どうやって降ろすの?
 
82: 2016/05/20(金) 07:15:28.04 ID:yWALaE200.net
>>24 
 どうやったらこうなるんだ・・・・・・・・ 1番下の船が沈まないのも解せない・・・・・・・・
 
31: 2016/05/19(木) 22:49:00.37 ID:iBdOvzmt0.net
おらっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!! 
 
 
36: 2016/05/19(木) 22:51:08.74 ID:tnXdYPyo0.net
>>31 
 それは合法だろ 
 シャトル輸送機やん
 
42: 2016/05/19(木) 22:53:59.73 ID:uhxW5qTR0.net
>>31 
 これ絶対入ってるよね
 
41: 2016/05/19(木) 22:53:20.00 ID:Tbrqy/IB0.net


 
 よくあるこkとよくあること
 
91: 2016/05/20(金) 18:15:33.14 ID:F0ZrUjkX0.net

 
95: 2016/05/20(金) 19:20:45.03 ID:saS03JjQ0.net
>>91 
 インドだっけ
 
48: 2016/05/19(木) 22:58:52.77 ID:7UnimTLx0.net


 泥除けが同じだな 
 メーカー独自の輸送方法なのかな
 
71: 2016/05/20(金) 01:14:21.42 ID:vDUuGmof0.net
>>48 
 よく事故起こさないな、いや起きてるかもしれんか これの後ろは絶対に走りたくねぇ
 
56: 2016/05/19(木) 23:48:29.87 ID:m5/WF6Y/0.net
本当に適当な連中だな
 
60: 2016/05/20(金) 00:29:51.75 ID:ro2ym2a10.net
>>1 
 賢い気がするのは俺だけ?
 
94: 2016/05/20(金) 19:18:15.19 ID:GpqWuQo50.net
あれ違法だったんだ 
 てっきり中国では合法なのかと
 
29: 2016/05/19(木) 22:48:10.76 ID:P+ySsE5r0.net
載れば何でもいいのか
 
64: 2016/05/20(金) 00:42:02.41 ID:DtCRbXZk0.net
中国はトラックまで雑技団かよ
 
44: 2016/05/19(木) 22:56:19.39 ID:AepLBC9W0.net
さすが雑技団の国ぱねぇーわ
 
 
引用元
美少女がとんでもないトウモロコシの食べ方にトライ→大切なものを失う
    
ドリルでトウモロコシを食...
   
この2chスレまとめへの反応
積む時間と苦労(手間とかテ)とリスク考えたら、中国っぽい人以外は2台に分けるか2回やると思うが、どうしても1回でやりたいんだなw
>94: 2016/05/20(金) 19:18:15.19
>あれ違法だったんだ
>てっきり中国では合法なのかと
俺もそー思ったが中国だから一日で新しい規制が決定・即施行されちゃうんじゃない?