19年後のハリーポッターwwwwww
ハリー ・ポッター 
 魔法省闇祓い部 部長(37歳) 
 妻子持ち、シリウスのバイクに乗る 
 
 ヴォルデモートを倒した伝説の魔法使いとして、年に数回ホグワーツで「闇魔法に対する防衛術」の特別授業も受け持つ 
 
 失ったもの、蛇語 
 
 
 
以下、2chの反応
2: 2016/06/01(水) 15:29:33.42 ID:wkDIzMZOp.net
かっこE
 
3: 2016/06/01(水) 15:29:50.30 ID:n63iHwUIa.net
19年も同じバイクに乗るなよ
 
4: 2016/06/01(水) 15:30:10.27 ID:RLNqYnamp.net
めっちゃ燃費悪くなってそう
 
 
 
7: 2016/06/01(水) 15:31:00.48 ID:TH19v/DQa.net
>>4 
 そもそもガソリンで走っとるんかアレ
 
13: 2016/06/01(水) 15:31:42.48 ID:RLNqYnamp.net
>>7 
 魔法で走ってるんかあれ それならええな
 
5: 2016/06/01(水) 15:30:18.68 ID:gmS3hndfd.net
なんで蛇語なくしたん
 
 
 
8: 2016/06/01(水) 15:31:07.51 ID:SZvvJsbN6.net
>>5 
 ヴォルの魂消したから
 
17: 2016/06/01(水) 15:31:58.99 ID:gmS3hndfd.net
>>8 
 あれ生まれつきじゃなくてヴォル由来やったんか 文例箱ってやつか
 
15: 2016/06/01(水) 15:31:55.23 ID:NlRZB4eP0.net
魔法てなんや才能なんか?
 
 
 
19: 2016/06/01(水) 15:32:15.14 ID:OXZB1NRV0.net
>>15 
 血やで
 
27: 2016/06/01(水) 15:33:42.78 ID:vu5j+cFS0.net
ジニー・ポッター 
 
 
 
 クディッチの名プレイヤーとして活躍、 ハリーとの間にジェームズ・シリウス・ポッター、 アルバス・セブルス・ポッター、リリー・ルーナ・ポッターを授かり引退 
 
 
 
42: 2016/06/01(水) 15:35:31.41 ID:gmS3hndfd.net
>>27 
 子供に知り合いの名前付けすぎじゃね? あとその中だとルーナ浮いてね?あいつクラスメイトやろ
 
51: 2016/06/01(水) 15:37:19.14 ID:vu5j+cFS0.net
>>42 
 ルーナはジニーの親友
 
46: 2016/06/01(水) 15:36:34.77 ID:HEg/l3qv0.net
>>42 
 ルーナは後日談で死んでるからしゃあないわ
 
50: 2016/06/01(水) 15:37:13.88 ID:i9ScDdS9d.net
>>46 
 ファッ!?
 
56: 2016/06/01(水) 15:37:41.94 ID:zQ0w+iDNa.net
>>46 
 嘘やろ…
 
66: 2016/06/01(水) 15:39:13.58 ID:jeZN6Rmx0.net
ルーナまじで死んだんかよ 
 有名な魔法動物学者になったやろ
 
68: 2016/06/01(水) 15:39:36.27 ID:nWvvOQFnd.net
なんで死んだん? 
 多少電波入っとったが戦争で怪我したみたいな描写なかったと思うんやが
 
 
 
70: 2016/06/01(水) 15:40:00.25 ID:MHDzItTxp.net
生きてるぞ(小声
 
74: 2016/06/01(水) 15:40:56.29 ID:PTgX0wvXr.net
息をするように嘘を吐くJ民
 
34: 2016/06/01(水) 15:34:26.02 ID:0XGxe/AG0.net
他のキャラもハラデイ
 
80: 2016/06/01(水) 15:41:23.08 ID:vu5j+cFS0.net
アルバス・セブルス・ポッター 
 
 ホグワーツ生、グリフィンドール寮 アルバスのローブは、兄にあたるジェームズ・シリウスのお下がり 
 
 なお長男のビジュアルは公開されていないもよう 
 
 
 
87: 2016/06/01(水) 15:42:09.15 ID:7Gyj5+Uod.net
>>80 
 スリザリンやないんか
 
92: 2016/06/01(水) 15:42:25.55 ID:cA/rG2t+M.net
>>80 
 無能二世臭ハンパないな
 
101: 2016/06/01(水) 15:43:11.61 ID:5Byr6b/30.net
>>80 
 スリザリンに行って欲しかった
 
29: 2016/06/01(水) 15:33:49.22 ID:jeZN6Rmx0.net
一族の汚点、ロンの19年後が知りたい
 
 
 
54: 2016/06/01(水) 15:37:34.69 ID:sO+EKjBD0.net
>>29 
 親父と同じように小役人になって貧乏してるって話じゃなかったか 生き残った兄貴はどっかで一山あてて道楽してるらしいが
 
77: 2016/06/01(水) 15:41:03.04 ID:KUzovZYXd.net
>>29 
 ロンは闇祓い→超成功したフレッド手伝いでそこそこ裕福なんちゃうかったっけ
 
86: 2016/06/01(水) 15:41:58.18 ID:jeZN6Rmx0.net
ロン一族 
 
 父 役人 
 母 最強の魔女を倒す 
 長男 超絶美女と結婚 
 次男 銀行員 
 三男 エリート官僚 
 双子 おもちゃ屋で大もうけ 
 ロン ?
 
96: 2016/06/01(水) 15:42:40.79 ID:TH19v/DQa.net
>>86 
 ベラトリックス倒したとこほんまかっこよすぎやで 濡れるわ
 
133: 2016/06/01(水) 15:48:13.12 ID:uDraxgHy0.net
>>86 
 次男はドラゴンの研究やろ?
 
131: 2016/06/01(水) 15:48:04.91 ID:vu5j+cFS0.net
ロナルド・ウィーズリー(ロン 37歳) 
 
 ジョージの「WWW(ウィズリー・ウィザード・ウィーズ)」を手伝い、とても儲かる 
 
 試験監に“錯乱の呪文”をかけマグルの自動運転免許を取得。 
 
 ハーマイオニーとの間にローズ・ウィーズリー(娘)、ヒューゴ・ウィーズリー(息子)を授かる 
 
 旧劇ロン19年後ビジュアル 
 
 
146: 2016/06/01(水) 15:49:33.46 ID:+UAYvT/Z6.net
>>131 
 さらっとあかんことして免許取得しとるやんけ
 
149: 2016/06/01(水) 15:50:03.47 ID:hiSgM/Xh0.net
>>131 
 くずやろうで草
 
150: 2016/06/01(水) 15:50:08.03 ID:NGHCTx120.net
>>131 
 サラッと不正してて草
 
136: 2016/06/01(水) 15:48:27.07 ID:IN5xC/w80.net
そもそもハリーって魔法使いとしては強いんか? ヴォルデモート倒したっていっても相性みたいなものやんけ
 
 
 
157: 2016/06/01(水) 15:51:01.93 ID:AbyPxMVB0.net
>>136 
 闇の魔術に対する防衛術の才能だけは作中でもピカイチやで
 
159: 2016/06/01(水) 15:51:38.21 ID:a+4hZYpP0.net
ぶっちゃけハリーってヴォルデモートに強いだけで 最強の魔法使いではないやろ
 
164: 2016/06/01(水) 15:52:33.63 ID:jeZN6Rmx0.net
>>159 
 トコワカの杖の所有者というだけで、現時点でのトップやろ
 
174: 2016/06/01(水) 15:53:43.00 ID:BINTbqWE0.net
>>159 
 誰もポッターが最強だなんて言ってないだろ 伝説の魔法って言ってるだけだぞ
 
173: 2016/06/01(水) 15:53:24.19 ID:a+4hZYpP0.net
要するに杖さえ奪ってしまえばポタカス倒せるってことやろ
 
16: 2016/06/01(水) 15:31:57.50 ID:MHDzItTxp.net
ハーマイオニーハラデイ
 
24: 2016/06/01(水) 15:32:57.45 ID:8vvbK1cnd.net
ハーマイオニーは毎日ポリジュース薬飲んでるだけだから…
 
123: 2016/06/01(水) 15:47:14.05 ID:4n/nVIpCM.net
ハーマイオニーの年取った姿気になるンゴねぇ
 
 
 
162: 2016/06/01(水) 15:52:12.78 ID:QBZcRM7xp.net
黒人ハーマイオニーってなんであんなに抵抗あったんや 
 
 映画の続きやなくて舞台版やろ 
 舞台なんてキャスティング一新や人種無視当たり前やんけ
 
178: 2016/06/01(水) 15:54:15.77 ID:8vvbK1cnd.net
>>162 
 黒人ボンドと合わせて 
 最近のエンタメ系は過度に黒人贔屓してる反動
 
191: 2016/06/01(水) 15:55:45.01 ID:ECN3LPoL0.net
>>178 
 黒人ボンドって噂レベルの話じゃないのか
 
208: 2016/06/01(水) 15:58:28.28 ID:8vvbK1cnd.net
>>191 
 原作者が文句言うレベルには割りとガチな噂だった 未だに予想のオッズでも上位キープしてる
 
205: 2016/06/01(水) 15:57:36.46 ID:vu5j+cFS0.net
ハーマイオニー・ウィーズリー 
 
 卒業後オーストラリアに渡って両親を見つけ、記憶を元に戻した後、魔法省魔法生物規制管理部に入り、屋敷しもべ妖精やその同類の生活の向上に貢献 
 
 その後、魔法省魔法執行部に移動し、純血を支持する法律の撲滅に先進的な運動、発言をする 
 
 ロンと結婚、娘のローズはハーマイオニーに似て頭脳明晰。 
 
 (左)舞台版ハーマイオニー (右)劇場版ハーマイオニー 
 
 
 
 なお最新ハーマイオニー 
 
 
228: 2016/06/01(水) 16:00:37.40 ID:8BXOix+G0.net
>>205 
 うっそだろおい
 
211: 2016/06/01(水) 15:58:48.07 ID:a+4hZYpP0.net
>>205 
 これは差別問題に強い魔法使いですわ
 
216: 2016/06/01(水) 15:59:39.10 ID:hiSgM/Xh0.net
>>205 
 これは絶許
 
147: 2016/06/01(水) 15:49:50.30 ID:vE7Kmxav0.net
ラドクリフの新作や よろしく頼むで 
 
 
 
155: 2016/06/01(水) 15:50:58.12 ID:gmS3hndfd.net
>>147 
 草
 
105: 2016/06/01(水) 15:43:33.29 ID:g9KPRzyV0.net

 
 ちょっと前のハリーポッター
 
110: 2016/06/01(水) 15:44:16.45 ID:PTgX0wvXr.net
>>105 
 これはキマってますね…間違いない…
 
175: 2016/06/01(水) 15:53:44.12 ID:pM8AAAecd.net
ハリーポッターの小説っておもろいんか? 買う価値ある?
 
190: 2016/06/01(水) 15:55:44.42 ID:jeZN6Rmx0.net
>>175 
 小説前半の苦行に耐えられるなら ハリーは巻の後ろ半分しか面白くない
 
247: 2016/06/01(水) 16:03:36.65 ID:rGjBm+dPa.net
>>190 
 全然苦行じゃないやろ あの世界観を楽しめないとかどうかしてる
 
252: 2016/06/01(水) 16:04:00.10 ID:i7Te7s9Cp.net
>>247 
 むしろ前半の方が好きだわ
 
59: 2016/06/01(水) 15:37:54.73 ID:9Ka28pj40.net
この設定ガチのやつなのか…(困惑)
 
18: 2016/06/01(水) 15:32:02.56 ID:694Fl7010.net
続編まじで楽しみだわ
 
ハリーポッター続編情報
小説第7巻「ハリーポッターと死の秘宝」の19年後を描くシリーズ最新作「ハリー・ポッターと呪われた子ども」は、シリーズ初となる舞台作品。37歳になったハリーと次男アルバスの冒険を描く作品です。
 
 プレビュー公演が2016年6月7日からロンドンのPalace Theatreで行われます。
 
 
 
 「ハリー・ポッターと呪われた子ども」のリハーサル脚本を書籍化したシリーズ最新刊は、静山社から2016年11月に日本で発売予定。(GIGAZINEより)
 
 本編の70年前の世界が舞台のスピンオフ作 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』PART1は2016年11月23日公開 
 
 公開予定日 
 PART2(2018年) 
 PART3(2020年) 
 
 
 
 
 
引用元映画ハリーポッターシリーズの グレゴリー・ゴイル 糞マッチョになりMMA選手になる 顔怖い     Harry Potter's Gr...