日本人の芸術センス
圧倒的だろ 
 
 
 
以下、2chの反応
2: 2016/06/01(水) 23:25:45.220 ID:OYeanUkA0.net
わろた
 
3: 2016/06/01(水) 23:26:24.117 ID:2hARA9nx0.net
これはすごい
 
4: 2016/06/01(水) 23:26:25.822 ID:eoHMyr410.net
こういう感じの芸術がギリギリまで進化したのがマヤなんだよな日本は途中で大陸が来たから変わったけど
 
5: 2016/06/01(水) 23:26:50.805 ID:Q3vpPGWt0.net
この中でどれがアートかって言われれば当然右端だよな
 
7: 2016/06/01(水) 23:28:31.356 ID:ATfPWzkJ0.net
土人感があって好感もてる
 
8: 2016/06/01(水) 23:28:59.136 ID:nkIbLHzk0.net
はにわバリエーションあってかわいい よくみると顔がアニメっぽい 
 
 
11: 2016/06/01(水) 23:29:21.967 ID:gTFqBDJO0.net
>>8 
 これはかわいい
 
9: 2016/06/01(水) 23:29:06.739 ID:XD/R27bE0.net
昔(江戸時代くらいまで)の絵見るたびに日本人の芸術センスのなさに絶望するわ。

 
19: 2016/06/01(水) 23:32:42.237 ID:DShm0Njs0.net
>>9 
 絵でも像でもモデルと瓜二つなら写真でよくね?ってなるだろ そんなの全然芸術じゃないんだよ
 
10: 2016/06/01(水) 23:29:21.710 ID:nkIbLHzk0.net
犬 
 やはりアニメっぽいデフォルメ 
 
 
15: 2016/06/01(水) 23:31:46.452 ID:7In4G8nf0.net
>>10 
 21世紀の作品って言っても通用するな すげー
 
12: 2016/06/01(水) 23:29:58.077 ID:nkIbLHzk0.net
馬 
 多分馬が完成した時点で 人間作るの飽きてる 
 
 
14: 2016/06/01(水) 23:31:24.115 ID:Q3vpPGWt0.net
>>12 
 完全にゆるきゃらのそれだよな
 
21: 2016/06/01(水) 23:33:09.574 ID:nkIbLHzk0.net
>>14 
 これとかも 表情緩いよね 
 
 
22: 2016/06/01(水) 23:34:15.801 ID:6r4WenYH0.net
>>21 
 左下の丸型ワロタ
 
13: 2016/06/01(水) 23:30:53.287 ID:Q3vpPGWt0.net
日本人って昔からディフォルメのセンスあるよな 最近は漫画もゲームもリアルな感じのが増えてる気がするけど
 
16: 2016/06/01(水) 23:31:50.194 ID:gTFqBDJO0.net
センスがオーバーフローしてるな 日本好きになったわ
 
18: 2016/06/01(水) 23:32:25.706 ID:SIRUAt060.net
技巧より素材が貧弱すぎて草
 
25: 2016/06/01(水) 23:35:16.068 ID:y8KJzeV+0.net
日本人のデフォルメ力はこの時代からあるんだな
 
27: 2016/06/01(水) 23:35:48.495 ID:eoHMyr410.net
結構表情あるんだなwwww
 
39: 2016/06/01(水) 23:42:34.797 ID:Q3vpPGWt0.net
>>31 
 表情の豊かさww
 
42: 2016/06/01(水) 23:47:32.528 ID:nkIbLHzk0.net
>>39 
 これも好き 
 なんやコラー!いてもうたるど! 
 
 
35: 2016/06/01(水) 23:40:32.306 ID:97JsK/UI0.net
でもそれが何かはすぐわかるのが凄いところだな
 
29: 2016/06/01(水) 23:36:37.389 ID:y8KJzeV+0.net
日本人は昔から穏やかな性質だったんだろうなぁと思う
 
34: 2016/06/01(水) 23:40:12.094 ID:DShm0Njs0.net
>>29 
 まぁ外敵(他民族)がいないかったからな ステラーカイギュウみたいなもんだったんだろ
 
 
引用元
【悲報】ジャップ、世界の名画を萌え絵にして恥を晒す
 往年の名画と現代の絵師がコラボレーション!画集「絵師で彩る...
   
この2chスレまとめへの反応
そういや埴輪って、ゆるキャラだよなw
むしろ欧米の絵とか写真でいいじゃんといわれる芸術だし
デフォルメ力は世界一だろ
昔からスケキヨマスク被ったような面だったんだな日本人は
アレな感じで何かデフォルメしなきゃ駄目なルールでもあったのかって位だな
専門の人が作らずに皆でわいわい作ってたのかね。で途中で飽きると