お気に入りのジョーク貼っていく
セントルイスにあるワシントン大学の医学生として、私は難しい物理の授業を受けた。 ある日、我々の教授が、中でも複雑な物理の概念について講義を行った。 その時、ある学生が無礼にも教授の話をさえぎり質問した。
「なんでこんな難しいことを学ばないといけないんですか?」
「命を救うためだ」と教授はすぐに答え、講義を続行した。
数分後、同じ生徒が、しつこくまた質問した。
「だったら、どうやって物理が人間の命を救えるんですか?」
すると教授はこう答えた。
「物理は君のような出来の悪い生徒を医学部から追い出せるからだ。」
記者「博士、第三次世界大戦で使われる武器は何ですか?」
アインシュタイン「第三次は分からんが、第四次なら分かるがな」
記者「どんな武器ですか?」
アインシュタイン「小石じゃよ」
>>4
これ分からん
>>28
第三次世界大戦で人類は絶滅し、文明がまた一からになるので次の戦乱では原始的な武器が使われる
>>28
核戦争後で原始時代に逆戻りしたってこと
>>29
なるほどおもしろい
ある国を詩人と古典物理学者と数学者と量子物理学者と哲学者と羊飼いと生物学者が 一緒に電車で旅行していた。
すると、窓から牧場が見え、そこには1匹の黒い毛の羊がいた。
詩人:この国の羊の毛は黒いんですね。
古典物理学者:いえ、この国には黒い毛の羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。
数学者:いえ、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるということしかわかりません。
量子物理学者:いえ、観測から時間tの経過した現在、この国には身体の少なくとも片側の毛が黒い羊が少なくとも1匹いるという事象すら不確定です。
哲学者:いえ、記憶の中に存在するあの黒い羊が本当に実在したものだったかどうかすら確かではありません。確実なのは、「そう考える私がいる」ということだけです。
羊飼い:たぶんジャコブ(Jacob)種の子供じゃないかな。古代種の血をひく希少羊で、白と茶のパッチワークのような毛に包まれているんだ。子供は真っ黒だよ。
生物学者:じゃあ確認してくる。
生物学者はそう言い残して車窓から飛び降りた。
>>7
これどういう意味?
>>10
詩人:見たまんま受け取る
古典物理学者:見た者から推測をたてる
数学者:確実な事しか信じない
量子物理学者:確実な事?なにそれおいしいの?
哲学者:我思うゆえに我あり 少なくとも自分の存在は確か
羊飼い:羊の事は色々知っている
生物学者:確認しないと気が済まない
多分こんな感じの意味
詩人が天文学者や一般人で量子物理学者と哲学者と羊飼いと生物学者を抜いたバージョンが多い たまに生物学者が「あれはヤギだ」とオチをつける
>>16
確認しないと気が済まないってことか 生物学者のオチ弱くね? 数学者のオチの方が好きだな
世の中には10種類の人間がいる。2進法を知ってる人間と、そうでない人間だ。
>>9
これ面白いな
>>9
これがわからない
>>20
二進法でggれ
二進法で十進法(普段使ってる数の表記)の2を表すと10になるってこと
>>20
2進法で10(いちまる)が10進法の2
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」
「ということは、君はホモだな!!」
>>11
ワロタ
>>11
これ有名だな
>>11
ひどいwww
(a) 日本人は、イギリス人やアメリカ人より脂肪の摂取量が少なく、心臓発作も少ない。
(b) しかしフランス人は、イギリス人やアメリカ人より脂肪の摂取量が多いのに、心臓発作は少ない。
(c) 日本人は、イギリス人やアメリカ人より赤ワインの摂取量が少なく、心臓発作も少ない。
(d) しかしイタリア人は、イギリス人やアメリカ人より赤ワインの摂取量が多く、心臓発作は少ない。
結論:好きなものを食べて好きなものを飲めばよい。 身体に悪いのは英語を話すこと。
紀元前340年頃、アリストテレスは“イルカは哺乳類なのではないか?”と考えた。
生物学者たちもその意見に賛成した。その 2 4 世 紀 後 に 。
株を買うべきかさんざん悩んだ男が著名な占星術師に株価の行方を占ってもらう事にした。
占い師は、「今すぐ買うべきです!絶対に値上がりします。」と占った。
男は「その占いは間違いないのですか?」と念を押すと 占い師は「絶対に間違いありません。私は9個の惑星の位置を完全に導き出せる公式を持っているのです。」
男はすぐにその場を立ち去った。
>>21
これ解説頼む
>>31
歳がばれるぞ
冥王星を入れないと惑星は9個にならない 水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星
>>34
いやそれでも占いが信用できないことにはならなくね?
>>38
アホの占いに聞く価値は無いってだけで 特に深い意味は無いと思うぞ
>>38
今の惑星事情を把握できてない奴に未来の株価を当てられるかよって話だと思う
車の運転で信号無視をしてしまった男と警察官のやり取り
男「ドップラー効果により、赤信号が青信号に見えた」
警察官「分かりました、仕方ないですね。でも今度はスピード違反で捕まえます。」
ある企業の面接で次のような質問を面接官がした
面接官「2+2=?」
物理学者「4.0」
プログラマ「100」
数学者「わからない」
経済学者「あなたはその答えをいくつにしたいのですか?」
小学校一年生の児童に欲情するものは疑いようもなくロリコンである。
小学校二年生の児童に欲情する者も間違いなくロリコンである。
小学校(n)年生の児童に欲情するものはロリコンであり
小学校(n+1)年生の児童に欲情する者もロリコンであるので 数学的帰納法によりすべてのヘテロ男はロリコン
Q.天井の電球を交換するのにハーバード大の卒業生なら何人かかるか?
A.1人。1人が電球を持って、世界がその周りを回る。
Q.電球を取り替えるのに中国人は何人必要?
A.ゼロ。適当に難癖つければ日本の高官が取り替えてくれる。
無人島に男2人女1人が流れ着いた。
この男女3人が…
イタリア人の場合、男同士が決闘し、勝った方が女と結ばれた。
フランス人の場合、3人で仲良く3Pをはじめた。
ロシア人の場合、女には目もくれずウォッカを飲み始めた。
イギリス人の場合、男同士で絡み始めた。
日本人の場合、男達はどうしてよいかわからず本社にFAXを送った。
ある男が飛行機に乗ると、隣にはすごい美人が座っていた。その女性は「セックス統計学」という本を熱心に読んでいた。
男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、世界で一番大きいペニスを持っているのはフランス人、一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって...」
言葉を止めた美人は、ひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、改めて言った。
「あ、ごめんなさい、名前も言わずに。私はソフィー・ブラウン。あなたは?」
すると男は誇らしげに名乗った。
「ピエール・ヤマモトです」
アメリカの番組が「日本人はシャイで自己主張が弱い」といった内容の特番を組んだ。
翌日日本人と思しき者から抗議の手紙が寄せられた。
“先日の番組の件についてですが、より慎重に検討したうえで前向きな結論を出していただければと存じますが如何なものでしょうか 匿名希望”
日本人「他人が嫌がることをすすんでやります」
韓国人「他人が嫌がることをすすんでやります」
各国の車の選び方
■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
じゃ、これ ←考えない
■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考
四輪独立懸架 ←スペック思考
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている
■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義
■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ~同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。
■イタリア人の買い方
まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている
説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている。
食事に誘う ←車を買いにきている。
そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った。
レストランで、出てきたビールの中に蝿の死骸が入っていた場合…
イギリス人はビールに手をつけず、何も言わずに金を払って店を出る。その店には二度と行かない。
アメリカ人は給仕を呼んで事情を説明して新しいのと代えてもらい、一杯分の金を払う。
フランス人は店長を呼びつけて散々に文句を言い、新しいのと代えさせる。金は払わない。
ドイツ人はしばし考えてからアルコールには殺菌作用があったはずだと思い至り、蝿を取り除いて飲む。
中国人は「これは珍味だ!」と大喜びし、そのまま飲む。
ピアノを坑道に落とすと何が起こりますか?
変イ短調(A flat minor)の和音が鳴ります。
ピアノを陸軍基地に落とすと何が起こりますか?
変イ長調(A flat major)の和音が鳴ります。
>>53
これ解説たのむ
>>77
53:A flat(A♭)はラの半音下の音majorは長調、長音階 minorは短調、短音階を意味する
minorは鉱員という意味もあり majorは軍の階級を表すのにも使われる
58:ドラマーはミュージシャンではないと小ばかにしている
>>78
マイナーとメジャーにそんな意味があったとは…! Aフラットには意味はないのね
>>81
英語の知識になるけど a:単数形の名詞の前にくっつく前置詞
flat:つぶれた という意味の形容詞
坑道に落とすと鉱員がぺしゃんこになる 陸軍基地に落とすと軍人がぺしゃんこになる
ということ
>>82
すげえ
感動した
Q.ゴリラがトランペットを演奏できないのは何故ですか?
A.彼は繊細すぎるからです。
ある少女がトランペット奏者とデートに出かけました。彼女が戻ってくると、ルームメイトが尋ねました。
「ねえ、彼はどう?彼の日頃のアンブシャーのおかげでもの凄いキス上手ではなくって?」
「さっぱりよ」少女が答えました。「あの乾いて、締まって、ちっぽけな唇すぼまりときたら!全然楽しくなかったわ!」
次の晩、彼女はチューバ奏者とデートしました。彼女が戻ってくると、ルームメイトが尋ねました。
「今度の彼のキスはどう?」
「ゲーッ!」少女がイライラしながら答えました。「あの巨大で、ぶよぶよした、脂肪たっぷりの涎を垂らした肉のかたまりときたら!とにかくおぞましかったわ!」
その次の晩、彼女はホルン奏者とデートしました。彼女が戻って くると、ルームメイトが尋ねました。
「今度の彼のキスはどう?」
「そうねえ」少女が答えました。”キスはごく普通だったんだけど、彼の抱き方が”ス・テ・キ”だったわ」
>>56
解説くれ
>>68
ホルンはベルに手を突っ込んで演奏するから
>>75の通りだ
角川文庫のポケットジョークに収録されてるのが多いな。 まだ電子化されてないみたいだから、ブックオフとかでみたらこまめに買っとけ。 面白いジョークばっかりだぞ。
>>57
中公新書クラレの「世界の日本人ジョーク集」くらいしか持ってないし参考にする
舞台裏からこんな声が聞こえてきました「ミュージシャンとドラマーはステージに集まって下さい!」
ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」「100ドル、でございますか?」 応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」
すると紳士は、少し考えてから言った。「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」
「ロールスロイス!でございますか?」
「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」
行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型のロールスロイスが停めてあった。行員は驚いて紳士に言った。
「あの….お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」
「いや、100ドルでいいんだ」
紳士はそういうと、手続きを済ませ、車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。
行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、厳重な監視の下に保管した。
6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。
「ニューカレドニアは最高だったよ」
>>59
これって安全な駐車場代わりってこと?
>>59賢いw
>>59
いいなこれ
Q.何故指揮者はコンドームに似ているのでしょう?
A.あればより安心ですが、なければより楽しいからです。
プログラマとは何て無能なのだろう。
ミュージシャンがキーボードを叩けば様々な音階が奏でられるというのに
プログラマがキーボードを叩いてもハ長調(C)と嬰ハ長調(C#)しか出せないそうだ。
手持ち終了です
解説が必要であれば言えばやります
飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。 君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
助手は黙って5ドル払った。
土人の村のある若妻が白い赤ん坊を産んだ。 そこで酋長が怒り狂って宣教師の家におしかけた。
「やい神父。ンジョモの新妻が白い赤ん坊を産んだぞ。この村で白いのはあんただけだ。みんな犯人はあんただと怒ってる」
神父は落ちついて答えた。
「その赤ん坊は私の子ではない。それは白子という色素異常でしょう」
神父は牧草地を指差した。
「見なさい。あの白い羊の群れに1頭だけ黒い羊がいるでしょう。あのように自然界には時々こういうことが起こるのですよ」
それを聞くと酋長は急にもじもじしはじめた。
「もうそれ以上言うな、神父。わしもンジョモの新妻のことはもう言わん。だからあんたも羊のことは言うな」
ラテン人とアメリカ人が、一晩でどちらが多くセックスできるかで口論し、ついに実際に試すことになった。
2人は売春宿へ行き、娼婦とともにそれぞれの部屋に入った。
アメリカ人はエネルギッシュに事を始め、絶頂に達すると、壁に鉛筆で│と線を引き、眠りについた。
彼は2時間後目を覚まし、再び果敢に攻め(さっきほどではないが)、疲れ切って再び壁に│と線を引いた。
数時間後、彼はまた目を覚まし、のろのろと始めた。そして事が終わると、壁に縦棒を引き、今度こそ眠りについた。
次の朝、ラテン人がアメリカ人の部屋に成果を聞きに訪れた。彼は壁を見て、思わず叫んだ。
「111回!!俺より3回も多いじゃないか!」
だいたいネットから引っ張ってるから有名どころばっかですまんな
こういうスレ好き
hahaha!
この2chスレまとめへの反応
問題:グローバル社会とは何か?
模範解答:
イギリス王室にいた女性が
エジプト人の彼氏と
ドイツ製の車でデートしていたとき
アメリカ製のバイクにまたがって
日本製のカメラをかまえた記者に追いかけられ
フランスで亡くなったこと