見よ!これがネットに負けた百貨店 閉鎖店舗予定表
百貨店閉店“ドミノ倒し” ネット通販台頭などで業績振るわず
百貨店の閉店が相次いでいる。そごう柏店(千葉県柏市)と西武旭川店(北海道旭川市)が30日、営業を終了。
三越千葉店(千葉市)も来年3月の閉店を決めるなど、経営環境の悪化を受け、大手だけでも来年までに7店舗が姿を消す。
大型ショッピングセンター(SC)やコンビニエンスストア、ネット通販の台頭などで顧客離れに歯止めがかからず、売り上げが減少。中国人観光客による“爆買い”の鈍化も追い打ちをかける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000003-fsi-bus_all
以下、2chの反応
原因ぜったいそこじゃないとおもいますよ
百貨店の敗因はネットだけじゃないと思うが
どれも比較的新しい百貨店ばっかりじゃん 普通に世代交代なだけだな
コンビニ商品を結構なスペース割いて御大層に販売してるんだから、まあ終わってるわな
無駄に高いだけで存在価値さえないからね
とにかく品質の割に高すぎる
中国人相手にし過ぎて日本人の爺婆を相手にしなかったせいだろ
>>1
高級品もネットで買うのかい?
インターネット通販に負けてるのは一般大衆向けの商品だとおもうけど。
地方百貨店はガラガーラだ
西武ってもう池袋くらいしか無くなる?
>>3
あと渋谷
>>3
高槻にだってあるぞ!
>>3
所沢
>>3
小田原にある。ただしモールと化している
>>3
船橋にもあるぞ
>>86
船橋店も時間の問題じゃないか いつ行ってもガラガラだし ロフトは多少賑わってるけど 店員がイラついてて対応悪いし
こういう大手百貨店って地方から順に潰れていくわな。
>>11
そら人口減ってるからな
就労人口が減って老人が増えれば購買力どころか 冷暖房完備のデパートで世間話しに集まるくらいなもんだ
>>11
大都会八王子は真っ先にやられたが
>>55
八王子の平民が百貨店に用なんか無いだろ ドンキ置いとけば文句は出ない
>>175
馬鹿か大月と上野原の皆様が八王子にお金を落としてくださる場じゃないか
八王子はそごうと西武百貨店と丸井があったんだよな
うちの母ちゃんが黒留め袖を新調するのに新宿のデパートでアレコレ見ても気に入った柄を見つけられなくて、着物は八王子の大丸(そごうになる前)が揃ってるって言うんでわざわざ八王子まで買いに行ったのを覚えてるわ その頃まさか自分が八王子の住民になるとは思いもしなかった
伊勢丹はまだ息してる?
大丸はどうなるか
ガキの頃北海道の田舎に住んで親と年に一度行く旭川と西武デパートは凄くでかく感じたけど今見たらどうなんだろうな?
自分は旭川と言えば西武デパートだったから無くなるのはさびしいな
そごう柏は残さんとダメだろ
千葉県民の心の拠り所が無くなってしまう・・・
>>40
高島屋があるじゃないか
>>40
まだ松戸の伊勢丹があるぞ! あそこも閉鎖候補らしいけど・・・
松戸の伊勢丹もやばそう
>>69
だよね
以前からあの場所で商売になってるんだろうかって疑問だった
ラジオ→テレビ→ネットときて
商店街→量販店もネットにやられたか お次は
コストがかかるから売価は上がる ネットに情報満載 見なくても選べる 百貨店いらんだろ
モールに負けたんだろ?
× ネットに負けた
○ イオンに負けた
百貨店はどちらかというと、アウトレットに押されてるんじゃないかな。扱ってるブランド自体は一部を除くとそう大差ないしな。
アウトレットモールの方が気軽だもんな
でも嫁が買ってくるデパ地下の食品は侮らない 値段聞くと怒るから聞けないけど
>>60
デパ地下グルメ、旨いけど割高だよなぁ デパートに入るパン屋とかも味にハズレは無いから利用するけど、割高感は否めない・
千葉のも幕張にイオンができたから 柏のは、柏にセブンのモールができたから
イオンだらけも気持ち悪いよね
近隣住人は皆イオンで買ったものを食べて育つという 悪い意味で近未来小説の世界に近いている感覚
暇も金もあるなら行ってもいいと思える場所なんだがどっちもないんだよ
デパートで商品購入することをステータスと感じてる人間が絶滅危惧種って事やね 直近の富裕層はどこでお買い物するんざましょ?w
>>47
外商
>>52
外商で買い物するくらいなら、ネットでも同じでしょ。
駐車場タダならいいけど90分で3000円以上お買い物って面倒だよ。ジャスコ行くわ
しかし老人のデパート信仰はすごいものがある デパートじゃないとイヤらしい
今は直接ネットで買い付け出来るからな~
バイヤーの価値が下がってるから付加価値付けないとダメだろ。
例えば店行ったら服を勝手にコーディネートしてくれるとか。勿論、自分達が処分したいものを押し付けるんじゃなくて、そいつに1番合ってるのを選ぶ。
>>155
そんなもん東京のデパートはとっくにやってる もちろん買わなくてもいいし金も取らない
超一流の立地
気品と品格のあるファシリティ
エレガントなスタッフ
エクセレントなサービス
こういうものが提供できる都心でのみデパート業態は成立する。郊外や田舎にむりやり進出したのがそもそもの間違い。 品数の豊富さだけならネットにかなうはずがない。
今更なんだけど
百貨店ってどういうものを言うんだ・・・? ショッピングモールとはちがうんやろ、俺の地域にもあるけど まったく行かねえ
>>213
エレベーターガールが乗っており、店員は美人揃い がデパート@大都会
この2chスレまとめへの反応
ウチの地元のイオンはガラガラだぞ…@首都圏
徐々に悪評が広まった結果だと思うけど
名前にかね払うやつはもういないよな
選択肢が増えて、デパートという商業形態に訴求力がなくなってるんだよな。
高価格帯のわりに何をやりたいのか曖昧で、
自分で探し出すよりお膳立てしてもらいたい層のみ相手してるかんじ。
価値観の多様化で殿様商売が成立する余地がなくなったんだろう。
さりとてモールが面白いかといえば、全国どこでも同じようなチェーンばかり
寄せ集めたパッケージング商売でつまらないことこの上ない。
イ○ンはとっとと潰れろ。
駐車場が有料だと、若い人は敬遠するのかも。
礼服や靴など、質やデザインのいいものが欲しい時、助けてもらいたいときに頼りになると、ありがたい存在。