
サッカーで魔法の使用が禁止に
 サッカーで魔法禁止に 
 
アフリカのルワンダリーグで、正式に魔法が禁止となった 
 英ミラー紙(電子版)によると、発端は12月16日のムクラ-レイヨン・スポーツ戦。 
 1点を追うレイヨン・スポーツは試合中盤にFWカマラのシュートがバーを直撃。するとカマラはそのままゴールへ向かって走り、左ポスト根元付近の芝に、何らかの物体を突き刺した。 
 これを見た相手GKは激怒。カマラを激しく追い回し、主審も同FWにイエローカードを提示した。 
 
 しかし、直後にヘディングでカマラの同点ゴールが生まれてしまった。 
 GKが怒ったのは、カマラが魔法を使ったと考えたから。ルワンダではこれまでにもサッカーの試合で魔法が使われたとされる事象が数多くあり、この試合では実際に劇的な同点ゴールも決まってしまった。 
 そのためルワンダ協会も魔法を禁じることを決断した!? という。 
 
ミラー紙によると今後、魔法を使ったとみなされた選手は10万ルワンダ・フラン(約1万4300円)の罰金を科されることになった。また魔法を使ったクラブについては290万ルワンダ・フラン(約41万4000円)の罰金となる。 
 
ルワンダ協会のケイランガ副会長はこの罰金について「厳密に言うと、協会として魔法そのものに対する罰則はない。なぜなら世界のどこにおいても魔法が試合に影響を及ぼしたという証拠はないからだ。 
 ただ、そのような(魔法をかけたとされる)行為が相手チームとの暴力的ないさかいを引き起こすため、罰則を設けることにした」と説明した。 
 
文化の違いといえばそれまでだが、世界は広いとあらためて思わされるニュースだ。筆者も草サッカーの試合で魔法を使ってみようかな。 
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-01758348-nksports-socc
以下、2chの反応
とうとう使えなくなったのか・・・
ファンタジスタオワタ
つい出ちゃうこともあるだろ
もう敵にホイミしてやることもできないのか…
肉体強化系ならばれないやろ
ゴールした時の踊りもダメか
くっ! 
 MPが たりない!
お前ら全員罰金払わなきゃいけないなー
どどどど童貞ちゃうわ!
プロデビュー目指して29歳11ヶ月まで童貞守ってきた努力が無駄になったじゃないか
>>34 
 何がおきたの?
>>61 
 「ぐわつ、あの野郎頭突きしやがった!(演技)」 
 「野郎、やりやがったな!頭突きされたのは俺だ!(演技)」 
 
 で、悪いと見なされた方が処分を受ける
フリーキックの前にボールにキスしたり、声を掛けたり、手で撫でたりするのは、魔法てすか?
>>36 
 当たり前だろ 
 ユニフォームにキスしたり空を指さしたり胸に手をあてる十字をきる このへんはぜんぶ魔法だ
魔法も防げないキーパーが悪いだろ
マホトーンを使えばいいじゃん
マハリク マハリタヤンバラヤンヤンヤンマハリク マハリタヤンバラヤンヤンヤン
スタンドからの黒魔術はOKだろうな
コストが大きい魔法程効果がある。だから罰則を作るのは逆効果だ。
これ禁止にしたらサッカーの面白さが半減
なんでも禁止すりゃ良いってもんじゃねぇんだよ これだからアンチマジックも使えない低能力者どもは嫌いだ
魔法枠で採用されてた奴がかわいそう過ぎるだろこれ
サッカー選手なんてやめて 魔法使いとして生きろよ
逆に魔法使い放題のサッカー見たい
>>14 
 皆クイッでボールだけが飛び回るのか
>>14 
 俺も見たいわそれw
>>14 
 ほんとだな 
 むしろ魔法だけ使ってサッカーやれと
>>14 
 それハリーポッター1話やん



        
