バイトバックれて店長に給料請求した結果
以下、2chの反応
2: 2017/02/19(日) 04:14:32.80
草
3: 2017/02/19(日) 04:14:42.46
残当
5: 2017/02/19(日) 04:14:56.33
おっと長文きちゃったか悔しかったねぇで勝てる
636: 2017/02/19(日) 05:26:18.57
>>5
草
654: 2017/02/19(日) 05:27:43.36
>>5
これ送ってほしい
6: 2017/02/19(日) 04:14:57.80
これ払わんくてもいいんか
17: 2017/02/19(日) 04:16:48.05
>>6
給料は手渡しが原則だから問題ないで
23: 2017/02/19(日) 04:18:02.02
>>6
給料支払いの方法は雇用者側に決定権あるので手渡しでって言えば取りに来るまで払わんでええぞ
35: 2017/02/19(日) 04:19:10.47
>>23
その場合の交通費はどうなるん?
41: 2017/02/19(日) 04:20:33.15
>>35
法律上義務は一切無い
39: 2017/02/19(日) 04:19:49.64
>>23
はぇ~
この方法ええな
56: 2017/02/19(日) 04:22:33.71
>>23
支払いの方法は契約書で定めるやろ
81: 2017/02/19(日) 04:25:29.86
>>56
急に渡し方を変えても違法性は無いゾ
7: 2017/02/19(日) 04:15:40.71
めっちゃ早口でいってそうな文
8: 2017/02/19(日) 04:15:46.81
怒涛の長文で草
9: 2017/02/19(日) 04:15:51.18
まずなんて送ったのか気になる
11: 2017/02/19(日) 04:16:12.35
はよ行ってこいや
どんな説教されるか聞きたい
13: 2017/02/19(日) 04:16:18.00
絶対説教されるやつやん
16: 2017/02/19(日) 04:16:41.17

29: 2017/02/19(日) 04:18:27.38
>>16
これほんとすこ
30: 2017/02/19(日) 04:18:30.97
>>16
この周りの絵はなんやねん
38: 2017/02/19(日) 04:19:48.94
>>16
ちゃんと断ってるからバックレよりマシやな
42: 2017/02/19(日) 04:20:42.90
>>16
辞表風脅迫すき
54: 2017/02/19(日) 04:22:14.52
>>16
何から何までコケにしててほんと笑える
62: 2017/02/19(日) 04:23:20.80
バイト嫌になって辞めるのは分かるがバックレるって人間として欠陥あるんちゃうか 辞めるなら前日にでも辞めるって言ってから辞めりゃええねん
72: 2017/02/19(日) 04:24:28.63
>>62
だって辞めさせてくれないじゃん
82: 2017/02/19(日) 04:25:37.80
>>72
こっちから辞める言うたら終わりやぞ
43: 2017/02/19(日) 04:20:43.28
説教始まったらお前のそのブラック染みた思考が気持ち悪いのでバックレました 関わりたくないので早く給料渡してくれませんか?でええやん
51: 2017/02/19(日) 04:22:00.74
>>43
こういうこというやつほんとかなしい
46: 2017/02/19(日) 04:20:51.54
制服パクっちゃいかんわなあ
10: 2017/02/19(日) 04:15:53.15
制服は返却せななぁ
74: 2017/02/19(日) 04:24:49.95
ワイピザハットばっくれたことあるけど制服返せとも言わずに給料だけ振り込んでくれたンゴねぇ…
67: 2017/02/19(日) 04:24:03.46
ワイ バックれの給料取りに行ったらブチ切れられたからずっと落ち着いたらどうすか?って言ってたわ
208: 2017/02/19(日) 04:39:43.84
>>67
草
69: 2017/02/19(日) 04:24:04.66
働いたのは事実ならその分払うのは当然やろ バックれとは別問題や
79: 2017/02/19(日) 04:25:18.72
>>69
まぁでも制服は郵送するなりせにゃね 場合によっては制服借りる前に誓約書書かされてたりするし
111: 2017/02/19(日) 04:29:35.69
辞めるって伝えてから一ヶ月後にバックレるのはええよな?
117: 2017/02/19(日) 04:30:12.41
>>111
法律的には2週間でいいゾ
121: 2017/02/19(日) 04:30:44.39
>>117
そうなんか
134: 2017/02/19(日) 04:32:12.94
>>121
退職願ではなく退職届を出せばええで
150: 2017/02/19(日) 04:33:51.90
>>134
口頭じゃだめなの?
161: 2017/02/19(日) 04:35:20.96
>>150
口頭じゃあかん
退職届は向こうに拒否権はないで
115: 2017/02/19(日) 04:30:02.62
シフト提出しないで自然にフェードアウトするやつwwwwwwwww
113: 2017/02/19(日) 04:29:57.85
これだからバイト嫌やねん
やめるって言ったら代わり見つけろとか言われるし
15: 2017/02/19(日) 04:16:41.14
こんなん労基にかけこめばワンパンだぞ
212: 2017/02/19(日) 04:39:57.54
>>15
労基「そもそもバックレんなよ」
84: 2017/02/19(日) 04:25:56.85
労基って法的拘束力ないから駆け込んでも意味ないで
254: 2017/02/19(日) 04:44:14.89
労基から連絡来ても事情説明すれば同情されるんだよなあ
272: 2017/02/19(日) 04:46:29.54
労基に相談する
↓
労基が企業に示談を勧める(脅す)
↓
企業と本人で示談成立
労基に駆け込んだら大方こういう流れになると思う 手続きが面倒なのか企業の肩をもってるのかは知らん
引用元
インドの下水作業員が可哀想とネットで話題に
The dirty job of a sewage dive...