子供の頃の不思議な体験
『Y子の思い出』
遠い昔、小学2年生の時に体験した実話。
夏休みのあと2学期がはじまり学校へ行くと、教室の窓際の机の上に花が置かれていた。
まだガキだった僕はその意味を知らず気にも留めなかったのだが、家に帰ってその話をすると母が「夏休み中に誰か亡くなったのかな?可哀想に」という話。
翌日学校へ行くと、あの花はもう無くなっていて席にはY子が座っている。
「昨日、花無かった?」とさりげなく聞いても「知らない」という返事。
1学期から誰かが欠けていないかクラスの連中を見渡しても誰も欠けていなくて、あの花は見間違いだったのかな?と思うようになった。
花の一件でY子と話す機会があったせいか、帰り際にY子から遊ぼうと誘ってくれて一緒に彼女の自宅へ行った。
彼女の自宅は小さな一軒家。家の中は誰もいなくて、まるで時が止まったかのように暗く静まり返っていて、2人だけでテレビを見たりゲームしたり子供ながらの楽しい時間を過ごした。
女の子と上手く会話すら出来ない僕だったのだが、Y子とはなぜか気が合う感じがして、放課後は、次の日も次の日も連日、彼女の家で遊ぶ日々が続いた。
そんなあるときY子が急に泣き出して、もうすぐ会えなくなるんだという。
「引っ越すの?」と聞くと、しばらく考えて「うん」と消え去りそうな声で頷いてから「これ、私だと思って大事にしてね」と花の形をした香りのいい消しゴムをくれた。
そして翌月、彼女は学校に来なくなった。
その日、運動会の模擬練習で器械体操をやっていた時に運動靴のヒモがぷっつりと切れた。
次の日も次の日もY子は学校に来なかった。
僕は彼女の家に行ってみることにした。彼女の家は鍵がかかっていて誰もいない様子。「ごめんください」と何度も何度もしつこく覗いている僕に、隣近所のおばさんが「そこはもう今は誰も住んでないよ」と話しかけてきた。
やっぱりもう引っ越してしまったのかなと思う僕に、おばさんが言うには
三人家族で、夏休み中に事故にあって両親ともにY子も亡くなったのだそうだ・・・
そんなはずはない!?気が動転して僕は何が何だか分からなくなった。
彼女が学校へ来なくなって運動靴のヒモがぷっつりと切れたあの日がちょうど事故から四十九日だったのである。
でも僕の手には、Y子に貰ったあの消しゴムがちゃんとある。
あのときY子は「ありがとう」と、さびしそうに僕に言った。
大人になった今も、引き出しにしまい込んだ、あの消しゴムを取り出して、もう薄くなりかけている香を嗅ぐたびに彼女のことを思い出している。
『Y子の思い出』でした。
小学生のころなんだが午後の授業中に後ろの席の女の子に肩をつつかれて振り向いたら、すごく怯えた表情で「扉の窓からさっきからチラチラだれか覗いてる」と言われ見てみたらなんもなく。
「気のせいじゃない??」と答えそのまま授業受けていて、なんとなく気になって、ふっと扉を見たら誰かと一瞬目が合ってサッ!!!っと下に隠れてしまった。
慌てて後ろの席の子を見たら泣きそうな顔で「ね?」と言ってきた。
ちなみに授業中なのでフラフラ歩いてる生徒はいないはず。
気付いていたのはクラスで私とその子だけだった。
次の日学校でその子にその話をしたら酷く怯えてたのに「きっと気のせいだよ!!見間違いだよ!!!」と妙に明るくて更に気味が悪かった。
連投すまそ。
これも小学生の頃なんだが家を建て直して引っ越し1日目の夜。
母親の部屋に行くと 電気のヒモの周りを緑のカマキリと茶色のカマキリがグルグル回りながら飛んでいた。
タオルで捕まえて外に逃がしたが未だに何処からきて何故2匹でヒモの周りをグルグル飛んでいたのか謎である。
交尾の季節だったんじゃね?
子供のころ、交尾してるカマキリのペアがいたので観察してた ところが、後ろに乗ってるカマキリの頭が無くなってて 前のカマキリの口がむしゃむしゃ動いてた
首の切り口がきれいだったのと、頭がなくても足を動かしてたのが ちょっとトラウマだったかな
今もって女性に少しばかり縁遠いのも、これが原因かも
4~5歳くらいの頃だったと思うんだけどお墓参りの帰り道、左手が急な断崖になった歩道を家族で歩いていた。
大人が前を歩き、私と姉は後ろをついて行く形だった。
何気無く私が前を行く母に「おかーさん」と呼びかけると、母親の「はーい」という返事と少しタイミングのズレた「はーい」と知らない女性の声が崖下から聞こえた。
姉にも聞こえたらしく、ビックリして前を行く母親や父親に「今、他の人の声が聞こえたよ。」と言ったが、大人には聞こえなかったらしい。
今、思い出してみても崖下は人が居られる場所じゃなかったのに…。
優しげな声だったから怖い印象はあまり無いけど不思議で忘れられない。
や、やまb
ヤッホー!!
残響反響みたいに同じ質の声が跳ね返った感じでは無かったです。
母親が「はーい」と言った声色にもっと笑声を足してトーンも違う別人の声でしたね…。
母親が「はーい」と言った声と同じくらいハッキリ聞こえた声が両親には聞こえなかったのも「何で聞こえなかったんだろう?」とその後も姉と二人で訝しがっていました。
中学1~2年の頃の旅行で、父の姉、伯母さんの家に泊まりに行った時の事 寝る部屋が仏間で、伯母さんの旦那さんは戦争で亡くなっており 子供もおらず、以来一人で過ごしてる
旅の疲れか晩飯早々に眠くなって横向きで寝てると金縛りにあった
目だけは開いて辺りは見えるんだけど、目の前の居間で伯母さんがTVを見てる 体が疲れてると金縛りになる、ってのは知ってたからそのまま寝ようと思った
すると背後から足音、畳の上を摺り足で歩いているような音が聞こえてくる 「いやいやまさか・・・」と足音の方へ向き直そうと思っても体が動かない 音がどんどん近付いてきて不安が高まってきた時 俺の頭上、枕元で足音が止まった
見ることはできないけど誰かがいる気配はあって 俺をジッと見下ろしているような気がする
俺は怖くなって、声は出ないけど「ん”~っ、ん”~っ」って伯母さんを呼ぼうとしたら TV見てた伯母さんが、ふ、とこっちを向いてトコトコと俺の寝てる仏間に入ると 仏壇の鈴と1回チーンと鳴らして、また居間に戻ってった
すると頭上の気配がスーッと消えてそれと同時に金縛りも徐々に解けていく
俺は飛び起きて伯母さんに今の事をあれこれ聞くと「気にせんでエエ、甥っ子を見に来ただけじゃ。もう来ん」と一言
その後のことはよく覚えてない(記憶が無い等じゃなくて、普通に過ごしたという意味で)
>>661
その伯母さんは見える方なのかな 気づいてもらえてよかったね
以前、オカ板のどこかにも書いた気がするけどこんなスレがあったとは。
3歳くらいの頃、公園の池から2mはあろうかという、巨大な鯉のような魚が水面から飛び跳ねてまた水面へ潜っていったという記憶がある。
その池の水深は多分50cmもない。
幼い子どもが巨大な虫や魚などの生き物を目撃するという体験はよくあるらしいね。自分自身が小さいから対象物が巨大に見えるとか、記憶の改竄とか諸説あるらしいが。
>>663
Big fish!
アリス症候群の一言で片付けるのは惜しいな
君は本当に見たんだよきっと
幼い子供は神様に近い存在とも言うし 大人が体験できない不思議体験をしてもおかしくない
大した事ないんだけど私が小学校中学年の頃、父方の祖父の3回忌で田舎の家に泊まることになった時の話
父は1人で昔使ってた自分の部屋、母と弟と私の3人は仏壇のある居間で川の字になって寝ることになった
豆電球もつけない真っ暗な部屋でうとうとしながら天井をぼーっと見てたんだけど 天井に円形の青い光が幾つも幾つもふわふわ飛んでいるのね
いわゆる人魂みたいな感じじゃなくて懐中電灯を壁に近づけたらそうなるような平たくて丸い光
明らかにおかしいんだけど何故か疑問に思うこともなくそのまま眠りそうになってた
でもふいに弟が「青い光が飛んでて怖い」って言い出したんだ
そしたら母が「光なんて見えないよ」と答えたから驚いた
そこで初めてそういえばこの光って何なんだと思ったんだよね 私も母にほらほらあんなに飛んでるって指差しながら説明したけどやっぱり見えなかったみたい
結局お爺ちゃんが来たんだねーと言って終わってそれ以来この光は見ていない 弟は怖がってたのに私は何であんなにも怖く感じなかったんだろう
それも含めてちょっと不思議な体験でした
誰も見ていないと思うのでヒッソリ投稿。
約30年前の話、俺が中学一年生の時。夏服を着ていたかな。
部活が終わり仲良くしていた同じ部活の友人と俺の二人、いつものように馬鹿話しながら帰宅していた。
途中、田舎らしい川があり傍には小学校、川を渡る前には橋がある。 その橋の手前に、身長から小学低学年らしき男の子が一人立っていた。汚いシャツでボロボロ。坊主頭。
近づいて俺と男の子、目が合った瞬間、男の子は「こっち!こっち!」と言って急に右方向へ走り始めた。
川沿いの舗装されていない、草もボウボウ、道とは言えない道。俺たちは「何かあるんかな!」とか言って、男の子を追いかけた。
話しかけたけど、男の子はただ「こっち!こっち!」としか言わない。
結構な距離を走ったと思う。しかし小学生にしては走るのが速い。普通、人は来ないだろうってところ。
男の子が立ち止まった。そして黙って川の方を指さす。
「何かあるの?」と問いかけるも男の子は黙ったまま。
そこは草が高く茂ってる。草をかけわけて川の方へいってみた。
人が浮かんでいた。
草むらに隠れるように。お腹は大きく膨らんでいた。仰向け状態で。男性だと思われた。はしゃいでいた俺たちは「うわ!」って最初驚いたけど、それからは何も言えずにいた。
友人が「誰かに知らせようよ」と言ったので振り向くと男の子の姿はなかった。「さっきの子どこ行った?」って、友人と「おい!」と叫んだけど姿を見せなかった。
とにかく交番に駆け込んで知らせた。
「そこに連れて行って」と言われたけど、あの場所へ戻るのはすごく恐くて辛かった。
今でも初めて見た死体はトラウマになっている。
あと坊主頭の男の子。今思えば草むらに隠れていたのかもしれないけど。
昔小学校でキンちゃんっていうオレンジ色に輝く鳥を飼育してて、キジの半分くらいの大きさなんだけど、他に飼ってたウサギやニワトリは狭い小屋に入れられてたのに キンちゃんだけ15畳くらいの小屋を独り占め。
古くから飼われてたから、子供たちも容易く接することが出来ないくらいの威圧感があった。
キンちゃんが死んだ時も、学校設立の石碑の横に墓が立てられて 子供たちの寄せ書きや折り紙で作った飾り付けとか供えられて、とても鳥の墓とは思えない立派なもの。
他の動物は死んでもひっそりと埋められるだけなのに。不思議な鳥だったなぁ、神の使いじゃなかろうか。
>>673
金鶏じゃね?
以前家で飼ってたよ
卵旨いんだっけ?
旨い?烏骨鶏じゃなくて?
金鶏の卵を食うっていう話は聞いたことがないなあ
金の卵を生むって縁起で飼ったりするようなものじゃなかった? 一応美味いらしい
幼稚園くらいの頃コッペパンにホイップクリームが挟まってチョコがかかってるパンが食べられなかった
クリームが凄くしょっぱくて親にこんなしょっぱいの食べられない!と訴えてもしょっぱいわけないでしょ!我儘言ってないで食べなさいと怒られた
じゃあ食べてみてよ!と食べさせたけどちゃんと甘いじゃない!早く食べなさいとまた怒られ泣いた
それから10年近くその手のパンは避けてたけどある日意を決して食べたら普通に甘くて美味しかった
子供の頃のあれは何だったんだろう
>>680
確かに、メーカーによっては少し酸味があるよ わかる クリームの種類じゃないかな
思い込み、そして味覚障害
酸味は塩味とは違うんだが…
自分は小さい頃から植物性の生クリーム美味しいと感じたことないな
パンのイースト菌か酵母か発酵に使われるものも物によっては変な味認識だった 自分にとって不快な味を「しょっぱい」とか「からい」って表現しちゃうのは子供によくあると思う
大人はそのまま塩気があるのかと思ってしまうのだろうけど
まだ幼稚園生の頃テーブルでビーズ遊びをしていたら小さな虫が1匹こちらに向かってきた。
反射的にペチっと潰してしまったんだけど、その瞬間ビーズをしまっていた茶筒の裏から同じ虫たちがわらわら現れた! と同時に母のいた台所でも同じ現象が起きてパニック!
それまでは周りに虫なんていなかったのに、1匹が死んだ瞬間にぞわぞわと大群が現れたので恐ろしかったです…
結局母がみな退治してしまったのですが 幼い私の中では「人間と交渉するために出てきた穏健派の長が殺され見守っていた民が憤慨」みたいなストーリーが勝手に出来上がりw未だに不思議なのとちょっと罪悪感があります。
不思議な体験になるのかどうか分からないが 俺にとっては反吐が出るくらい厭な記憶がある
幼稚園か小学校上がりたての頃、俺はちょっと離れた町のピアノ教室に通ってた
毎週母親に連れられピアニカから始まりグランドピアノを先生と一緒に弾いたりしてた ピアノ教室は4階建ての雑居ビルの2階にあり、1階は本屋、3階はレコード屋だった。(テナントは変わったがビルそのものは20年経った今もある)
ある日、その日の練習が終わり帰宅する頃、母親は先生と立ち話をしていて 俺は教室を出たり1階や3階を登ったり降りたりとヒマを潰していた
するといきなり、20~30才位の男に抱きかかえられ、2階のトイレに連れて行かれた
トイレは2階へ上がった廊下の先にあり、母親のいるピアノ教室のドアから数m離れている
俺を抱えた男はトイレの個室に入り、俺にタオルっぽい布で目隠しをした
この後は手の感触しか覚えていないが今でもこの手を切り落としたくなる (しないけど)
男は両手で俺の右手をつかみ、柔らかい筒状のモノを俺につかませた 聞こえる男の息遣いが聞こえてくると同時に、筒状のモノを持った俺の手を
グニグニと動かそうとする
当然、その時の俺には何をされているのか想像すら出来ず、ただただ恐怖しかなかった
時間にしてトイレに入ってから数分後だったと思う
遠くで母親が俺を探している声が聞こえ、俺はそれと同時に大声で泣いてしまった 男は俺を手放し、ドタドタと走るように逃げていき、入れ替わりで母親がトイレにきて 目隠しされたまま個室にしゃがみこんで泣いてる俺を抱きかかえた
あとの事は良く覚えていないが、俺のそばには婦警さんがいて 母親とピアノ教室の先生は警察官と話をしていた
結局、この件がどうなったかは分からないし、知りたくも無い
たぶん、目隠しされた俺は証言するにも何も分からず答えられず 捜査する事も難しかったに違いない
ここからは関係の無い話、最近BLとやら流行っているが 俺にとっては暴言を吐きたくなるほど気持ち悪いし、それを好む女の感覚が分からない 同性愛が一般認知されただの役所が認めただの聞くが、頭がおかしくなりそうだ
そんな奴らは全員○ねばいい
長々と済まんかった
>>711
お気の毒に…
でも相手が幽霊や妖怪ならともかく、生身の変態なら板違いと存じますよ
>>711
自分が幼少時に不愉快な思いをしたからって、同性愛者やそれを好む人間全てが犯罪者予備軍みたいな目で見るのはよせ
同性同士で無理矢理どうこうは犯罪だが、両想いなら犯罪ではない 男同士のカップルや女同士のカップルの幸せをお前がどうこう言うな
被害者面して同性愛を批判するのは間違ってる お前が責めるべきはペドフィリアであってホモやレズでは無い
なんにせよ、お互いの同意があればいいじゃん
>>711の場合、自分の意志によらず強引にやられたんだろ? 要するにレイプと同じだ 同性愛だろうか異性愛だろうが、自分が嫌になめにあったから といって否定するなよ
ここは良く読ませて貰っているが、皆には重ねて本当に申し訳ない
「その手の板」を探すのも観るのも厭で、でも一度どこかで吐き出したかった 板違いで本当に済まなかった
>>713
なるほど…、書き出して楽になるなら、それもありかもしれない こちらこそごめん、辛いのにありがとう
日本は元々、世界でも最も同性愛が認知された国だったんだけどな
元々は平安時代に異性愛ができない僧侶のせいの代用品として扱われ 僧侶たちは「稚児」と言われた子供たちを愛していた
そして、公家たちにも「鶴の味」と言われてたしなまれ、室町自体以降は武士に、江戸時代以降は庶民にたしなまれた
日本で同性愛が異常な事と言われるようになったのは明治以降なんだよね それでも軍隊や男学校では流行ってて「先輩にケツの穴を出してこそ一人前」とか 言われてたんだけどな。
ちなみに横溝正史の推理小説にも同性愛とか男娼とかよく出で来る。
小学生の頃、通学路で迷子になったことがある
集団下校していたはずだったのに、気が付いたら何故か先生も友達も誰もいなかった 周りを見回すといつもの道のようなんだが、なんだか何か違和感を覚えるような気がして
それもそのはず、俺の家は近所でも目立つ大きいマンション いつもは小学校からでも見えるのに、それがどこにも見当たらない マンション名を言えば地元の人はすぐ分かるくらいには有名だから聞こうと思ったら 広くて見通しの良い道なのに、誰一人として人がいない もう何をしていいか分からなくなって泣きながらとぼとぼ歩いていた
別の道に出たら人が何人か前から歩いてきてた
サラリーマンのおっちゃんとかにすみません、迷ったんです、って泣きながら声かけて そしたらこっち見ることもせずスタスタ歩いて行っちゃった
次の人も同じ。もう無我夢中で○○(マンション名)どこですか、迷子なんです、とか言い続けても誰も反応してくれなくて ずっと泣きながら声かけ続けたらやっと一人のお姉さんが気づいてくれた
かがみこんで頭撫でてどうしたの、って言ってくれたから○○に帰りたいんですけど迷ったんです、って言ったら
あろうことかお姉さん、俺の真っ正面(つまりお姉さんから見れば真後ろ)指さしてあれじゃない?って
そこで初めてマンションが見えてることに気付いた
何度もお礼言ったら今度は迷わないようにね、ってまた頭撫でてくれて、ようやく家に帰れた
先生にも親にもめちゃくちゃ心配されたけど帰れた喜びで始終びーびー泣いてた
ここまでならただの迷子話なんだが、つい最近うちの親に「そういえばあんた昔迷子になったよね、担任の先生たちと一時間以上探したのに見つからなくてさー」なんて言われておかしいと思い始めた
上に書いた通り俺は見通しの良い道にいたし 黄色帽子とランドセルの小学生が誰もいない通りにぽつんと立ってたらどう見ても目立つ
当時うちの小学校は5クラスあったから母親含め6人
小学生の足で、走ってもいないからそんなに遠くにも行けないはずなのに
大人6人で一時間以上かけて見つからないのはどう考えてもおかしい
当時は混乱してたから何も思わなかったが、集団下校中に突然誰もいなくなるのも いつも見えるはずのマンションが見えないのもおかしいし 泣きながら道教えてくださいと言ってくる小学生を無言スルーする大人がそんなに沢山いてたまるか
今でもよくわからないまま記憶に残ってるけど、あれは何だったんだろう
長くて申し訳ない
>>726
パラレル世界に迷いこんだのだな
時空のお姉ちゃん?
空が赤くない、やり直し
時空の人に出会ってみたいものだ
中学1年のとき授業中に開いてたベランダの窓から知らない人が教室に入ってきて、廊下側の列の一番前の席の女子覗き込んで消えてったってことがあった。
何かわからなかったけど、ただ怖かったし、同じの見たって子があと一人いたんだけど、クラスじゃただの痛い奴扱いになってたわ。
中3になってから、同じクラスのヤンキーだったやつに「実はあれ俺も見えてたんだ」っていうカミングアウトされたときは、もっと早く言えよって思ったけど。
校長室から顔がたくさん出てきたのを見たことがあるよ。
>>733
怖っ
遠野物語だな
俺が小学生の頃だから20年前かな。初代ポケモンのシール流行ったの分かる?正方形でレベルとか書いてあるやつ。
俺の学校でも大流行してたんだ。だけど俺は1枚も持ってなかったのね。
んで、俺隣の席の女の子が好きで、その女の子の前でいい格好したかったんだ。もちろんその女の子もポケモンシール大好き。
だから俺は
俺「俺ポケモンシール全部2枚ずつ持ってるし。欲しがったら1枚やるよ」
女の子「んじゃ明日金と銀のミュウくれ」
ってなってしまったんだ。実は俺は1枚も持ってない。しかも要求されたのが一番レアっぽいカード。でもなぜか俺は全く焦らなかった。100%手にはいるのが分かってた気がしたんだ。
んで帰り道。適当なコンビニで適当なシールの袋を2枚買った。そしたら当然のように金と銀のミュウが当たったんだよね。みんなが欲しい欲しいって言ってもなかなか当たらないカードなのに。
それで次の日その女の子にシールあげてちょっとヒーローになれたんだけど、それからも危機をギリギリで回避したり、なんとなく予感が当たったりする事は多いかな。震災の1週間前に震災の夢見たりした。
俺はちょっと不思議な能力もってるのかと思うと今でも少し嬉しくなるw
そんな俺も今では立派な精神病患者です。
わろたw
大丈夫だ、お前は正常だよ 自覚ある精神病患者なんて居ないしな
精神疾患ある方は繊細だからカンの良い人結構いるよ 有名な宗教の開祖さんにも多いみたい 良い風に人生に活かしてね
あと、本当に当たる占い師は無償でごく少人数しかみなかったり 口コミで ほとんど目立たない 凄く疲れるからと、あと金儲けに使うと一気に能力が落ちるらしい
基本的に、マスゴミなどで有名になってる人はエセと思って間違いないみたいだよ
兄の知り合いにも看板だして商売してないけど偉い人や海外から呼ばれて出向するような人いるわ 兄は力強いけど関わりたくないからって抑える系で世話になってるらしい 漫画みたいな話だと思ったが政治家とかが託宣みたいの求めたりするんだな
>>737だけど、俺は何かを感じ取れる占い師って感じじゃないんだよね。
説明するのが難しいんだけど、何かを感じようとして能力発動はできないんだ。
5択の場合最初から選ぶべきものが分かってるって感じ。全部見てピーンとくる、みたいなのじゃなくて、他の4つは目にも入らない。その1つを選ぶのが当然って感じで選んで、当然それが当たりになる。未来を最初から知ってる感じかな?
説明下手でごめんね。
小学生の頃の話だけどその日父が家にいたから多分休日だったと思う。
朝からなんの脈絡もなかったけど私は父と妹に「金さん銀さんどっちかが氏ぬ」と不謹慎な事を言った。
うろ覚えだけども父は「何をいきなりw」「そんな訳ない」「まだまだ長生きされるだろ」みたいな感じで否定し笑い流していた。
その後、昼寝をしていたら父に叩き起こされて「テレビ速報で金さん銀さん(どっちか忘れたけど…)の訃報が入った!なんでお前知ってたんだ!」と驚いていた。
自分でも凄く驚いて怖かった記憶がある…