
【悲報】傘レンタルサービス終了
昨年3月26日の北海道新幹線開業と同時に北海道函館市で始まった雨傘の無料貸し出しサービスが22日、本年度で廃止されることが決まった。昨年12月末までの実施期間中、用意した2300本の雨傘は、未返却数が2100本に上った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170323-00010000-doshin-hok
【ユミアのアトリエ】 「ユミア」フィギュア続々登場予定
以下、2chの反応
当たり前定期
そらそうよ
美しい国日本!!!!!
アイヌの民度が低いんだよなあ
トンキンでやっても同じ結果やぞ
たしかダウンタウンの番組で外国人が日本は落し物は返ってくる親切な国だけど傘だけはパクられるとか言ってたな
傘を平気でパクる奴しね
なんで傘忘れたお前のせいでずぶ濡れにならなアカンねん
【悲報】29歳女性「付き合った瞬間割り勘になって少しびっくりした笑」 → SNSで議論紛糾wwwwwwwwwww
ジャップの民度…
晴れた日に傘返す為に傘もって歩くとかガイジみたいやし
デポジットにしろ
GPSつけてどこまで移動するのか調べたら面白そう
>>19
海外に大量に売られてそう
>>41
外人ってあんまり傘差さないらしいで
>>66
これいまだに信じてるヤツおるんやな
>>66
外人というかイギリスの辺りはやで 霧雨みたいな雨しか降らんからささなくても問題ないんやで
借りる時に100円徴収して返す時に100円も返せ
ワイ「もう射精そうッ」ワイの金玉の中の古畑任三郎「ちょっと待ってくださぁ~い」
クレジット登録して返却するまで毎月支払わせろ
ていうかせいぜい500円ぐらいなんだから販売でええやんけ!
レンタルですって傘に大きく書いとけばいいのに
返しにいくのが面倒いだけで取りに来たらちゃんと返すやろ
ここで一句
バレなけりゃ バレなきゃやるよ 日本人
200本は戻ってきたとかすごくない?
正直200本残ってるだけでもすごい
民度低いなあ
えらそうに言ってるけど君らもパクるやろ
まともな人は折りたたみ傘持ち歩いてるからね
折りたたみ最強やわ
>>116
優C
【悲報】 アメリカ、トランプがバカすぎてガチで終了へ…
この2chスレまとめへの反応
小学校の時にそういうのあったな、傘にデカデカと学校名書いてあるから盗む奴はいないんだけど、この手の傘って耐久性があまりにも低いからどっちかというと壊れるのが早いんだよ。コンビニビニ傘はまだ頑丈だけど100均傘なんて数回持たん、あれと同じ。この件のはどうか知らないけど
傘が壊れるような風が吹いてる時に傘差して案の定壊して捨ててる奴って脳みそ腐ってんの?
そもそもそんなに風が強いと傘差してもびしょ濡れになるんだから。
アメリカも地域によるのかしれないが
傘をさす人ってあまりいないぞ
ださいやつしか売っていないし
雪が降っているんで傘をさしていたら奇異な目で見られるぞ
借り物の傘を店の外にある傘置き場に置いたら盗まれた。
似たデザインの傘が残ってたから間違われたと思ってそれを持っていった。
それ以来傘置き場があっても手に持つようにしてる。