ビートたけし(1947年1月18日 – )
コメディアン、タレント、映画監督、俳優。本名:北野 武(きたの たけし)。日本国外では本名名義の映画監督・北野 武としての知名度が高い。
1980年代初頭に起こった漫才ブームの中で社会風刺を題材としたシニカルな笑いツービートで人気を獲得、フジテレビTHE MANZAIやその後継であったオレたちひょうきん族らに出演し番組が大ヒット、一般人、芸能人(特に後輩芸人)問わず未だに発言や行動に多大な影響力をもつ人物の一人。 1990年代頃より司会業や映画監督業が中心で、中には20年以上続く番組がある。 /wikiより
【芸能】 ビートたけし、お笑い審査員に毒舌連発 「つまんねぇタレントが何言ってやがんだ」
お笑いタレントのビートたけしが6日、東京・青海のフジテレビ湾岸スタジオで行われた同局系バラエティ特番『Cygames THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ』(20日19:00~21:54)の収録後に取材に応じ、昨年までの賞レース形式の審査員に「つまんねぇタレントが何言ってやがんだ」などと毒舌を連発した。
同番組は昨年までは賞レース形式で開催していたが、今年から人気コンビが次々にネタを披露する形に変更。
たけしは「順位つけるっていうのはおかしい。(漫才に)記録っていうのはない訳だから、やっぱり今回のやり方がベストだと思う」と歓迎した。
賞レース形式への批判の矛先は審査員にも。たけしは「お前らが漫才に評価するなっていう気もあるんだよね。お前の現役んとき、そんなに人に言えたような芸してねぇだろって言いたいやつがいっぱいいた」と秘めていた感情がわき上がり、「(西川)きよしさんがいるから、どうにかもってるようなもんで、あとはつまんねぇタレントが何言ってやがんだ」とまくし立てた。
さらに、たけしの不満は他局の『M-1グランプリ』の審査員へ。
こちらは現役で漫才の舞台に立つ歴代王者が審査員を務めたが、「同業者が同業者を選ぶんだよな。俺だったら『こいつら絶対俺を追い越さないだろうな』ってのを選ぶもんな」と指摘した。
そこから映画界にも飛び火し、「映画の賞だってひでぇもんだよ。カンヌとかベネチアで、えーこんな映画が?っていうのが(受賞して)、選んでるのが映画監督だからね」など、たけしの毒舌は止まらず、MCのナインティナイン・岡村隆史は「審査する側の人たちも本当に大変だと思いますよ」とフォローするのが精いっぱいだった。
今回は、賞レースの緊張感がなくなったためか、各コンビがのびのびと漫才を披露し、矢部浩之は「誰が一番っていうより、みんな面白い」と大満足。中には下ネタを連発するコンビも現れ、特にナイツ・塙宣之の”つかみ”のひと言には、たけしも岡村も大喜びで、たけしは本番中に「共産主義だったら死刑だよな。日本は幸せだよ」と、しみじみ語っていた。
また、ウーマンラッシュアワーは、村本大輔がネタ中に暴走し、持ち時間を大きくオーバーするハプニングも。岡村は「ああいうことすると、もう呼ばれなくなりますよ」と忠告していた。
今回の『Cygames THE MANZAI 2015 プレミアマスターズ』は、テーマソングや登場音の出囃子(でばやし)を、東京スカパラダイスオーケストラが担当。
出演漫才師は、ウーマンラッシュアワー、おぎやはぎ、海原やすよともこ、キャイ~ン、サンドウィッチマン、タカアンドトシ、チュートリアル、ナイツ、中川家、NON STYLE、博多華丸・大吉、爆笑問題、ハマカーン、パンクブーブー、フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、ますだおかだ、矢野・兵動、笑い飯といった人気と実力を兼ね備えたコンビが勢ぞろい。
ここに、『M-1グランプリ2015』王者に輝いたトレンディエンジェルと、12日(15:35~17:30)に放送される『Cygames THE MANZAI 2015 プレマスターズ』で勝ち抜いた、数組の若手漫才師たちも出演する。
『THE MANZAI 2015 プレマスターズ』に出演するのは、アキナ、ウエストランド、エレファントジョン、オジンオズボーン、学天即、銀シャリ、三四郎、三拍子、磁石、ジャイアントジャイアン、ジャルジャル、笑撃戦隊、湘南デストラーデ、タイムマシーン3号、トレンディエンジェル、ニューヨーク、馬鹿よ貴方は、POISON GIRL BAND、メイプル超合金、和牛。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1208/mnn_151208_3015100748.html
ビートたけし
以下、2chの反応
お前もつまんねえタレント代表だろ
>>2
だからこそ、俺は順位なんかつけれないって事だろ。アスペなの?
>>106
だったら
ザマンザイが賞レースの時に言えよって話 しかも第一回で
>>2
今はおじいちゃんだけど ツービートが漫才界で一時代築いたのは確かだよ
>>2
ひょうきん族とかたけし城とかお笑いウルトラクイズとか面白くて笑い死にしたぞ
映画はソナチネがベストかな
>>2
たけし一時代は築いただろ 今はフガフガだけど
>>2
全盛期の漫才はものすごい受けてたんだけど。力が衰えた芸人なだけで。さま~ずなんて、今は人気司会者だけど、コントはそんなに受けたことがない。
>>2
死ぬほど面白かったし、たけしほどの天才は見たことない。明らかにたけしの力で時代が変わった。
がゆえに、全く面白くなくなって醜態を晒し続けてる状態を見るのが辛いし、お前みたいな今のたけししか知らずに、つまらないと言ってドヤ顔してる奴らがうっとうしい。
漫才第一世代でまともな漫才してたのは阪神巨人師匠とかやすきよくらいで 後は「コマネチ!」とか「おさむちゃんでーす」とか「もみじまんじゅう!」とか 意味不明な言葉を連呼してた池沼ばっかだったじゃん
それを漫才と言えたのか?
>>6
今の方が平均点高いかもね
>>6
確かに昔のじーさん芸人て残ってんの、ラッスンゴレライ的な訳分からん一発ギャグ持ってるの多いな。今のこと言えんわ
まぁツービートとかは漫才やってたけど今のたけし見てたら面白いかったんだろうって全然思わんしな
>>6
阪神巨人師匠とかやすきよってのは年寄り向けのわかりやすい漫才やね 吉本新喜劇みたいなもん
ツービートなんかあんなテンポの漫才は年寄りは聞き取れなかたから完全に若者もの向けの漫才だった でもどっちもちゃんとした漫才 ツービートに限っては今爆笑問題にそのスタンスが受け継がれてるし
おさむちゃんやもみじ饅頭はつまらんね
>>6
B&Bのスピード漫才はその後の鋳型になっていっただろ 公衆電話のネタとかな
紳竜はアドリブだらけの即興が凄かったし、漫才ブームの本当の王様
やすしのキャラがなければやすきよの漫才も古くさい作家ネタを大声でやってるだけで センスとかそういうレベルじゃない
漫才の最終完成形はサブローシロー、コントは55号がやり尽くしてる。
>>899
紳助竜介の漫才はガチガチの台本だよ だから紳助はウーマンラッシュアワーのガチガチ台本漫才を評価してただろ
>>6
紳助竜介のチンピラ漫才が漫才を変な方向へ導いてしまったと思う 紳助竜介はおもしろかったけど漫才自体には良い影響を与えなかったと思う
M-1に関しては審査員がボケて笑い取りいってたから救いあったけどな
実際つまんねえタレントばかりだしな。
平成のレベル(笑)
日本はボキャブラでお笑い芸人が出るようになって斜陽した
>>15
同意
たけし とんねるず ダウンタウンらの 全盛期が観れて笑い転げてた おっさんの俺は幸せだ
マツコとか有吉でせいぜい笑ってな
『こいつら絶対俺を追い越さないだろうな』ってのを選ぶもんな これはマジでそう思うわ
M1の審査員も澤部には厳しくてどう転んでも今が限界のハゲを優勝にさせたし
>>37
澤部にそんな将来性あるかね
>>37
澤部も千鳥に審査されたくないよな。 千鳥よりも澤部のが格上だし。
>>37
澤部が~ではなく相方がスキル不足露呈してたやん。あんだけカミ倒したんやからあの評価は妥当やろ。 おまえの見る目が無いだけや。
去年の審査員
西川きよし、志村けん、オール巨人、春風亭小朝、関根勤、渡辺正行、ヒロミ、テリー伊藤、大竹まこと
たけしから見たらきよし師匠以外みんなダメなのか
>>44
明らかにヒロミのことだなw
>>44
きよしから小朝まで合格だろ、たけし的に それ以下は素人目にもクソ
TVタックルで大竹に直接言って欲しいな オメェえらそうにしてんけど頭ワリィしクソおもんねぇぞって
>>44
あーこれはたけしが正しいわ
>>44
よく知らんけどきよし師匠だけたけしの先輩じゃないの? 先輩立てたとか。ま、やすきよは天下取ったからなぁ。
>>44
素人目にみても全盛期の面白さで三人くらいしか資格はないな
最近、ビートたけしの文化人気取り、大物気取りが鼻につくな・・・ 実際、文化人で大物なんだが・・・
たけしは今こそ落ちぶれたが天下取ってるからな~。 てかこの手のお笑い番組はもう飽和状態で食傷ぎみ。
M-1みたいな賞レースが面白かったのは順位あるからだよ。 順位付けずにみんな仲良く笑いましょう番組なら腐るほどある。もういい。
北野ファンクラブ リアルでみてた こういうのは面白かった
ツービート 漫才 地獄のうんこ部屋
この2chスレまとめへの反応
軍団がたけしの足枷になってるよな
おかげで引退できない
こいつ口がひんまがってて、何言ってるのかわからん
耳障りだし、テレビに出せるような代物じゃねーだろ
まともに喋れるようになるまで出るなよ老害
移籍した弟子のハチミツ二郎、不摂生たたって身体ボロボロだろ
大病わずらってタヒんじゃうんじゃないか?どうにかさせろよ
やっぱキヨシみたいに話が面白くないとダメだわ
今の芸人は一発ネタだらけでなんもおもんない
たけしも神格化されすぎてる感はあるけどな。
ツービート時代の漫才なんて今見るとつまらんよ。