1万円札廃止論、ハーバード大教授が提言
1万円札を廃止すべきだ──。こんな議論が突如浮上してきた。米ハーバード大学の経済学者、ケネス・ロゴフ教授が著書『現金の呪い』の冒頭で提言したのがきっかけである。高額紙幣が存在するからマネーロンダリング(資金洗浄)や脱税などが蔓延するし、タンス預金を助長して、消費や投資を促すマイナス金利政策の効果を弱めるというのが主張の根拠だ。
すでにECB(欧州中央銀行)は500ユーロ(約6万1500円)紙幣の発行を2018年末で停止することを決めている。テロや犯罪の資金源を絶つのが目的で、ニッセイ基礎研究所専務理事の櫨浩一氏はさらにこう語る。「高額紙幣から段階的に現金を廃止するというのがロゴフ教授の提言で、ECBもその意向だと言われています。すべて電子データ上での決済になれば、架空口座経由でも最終的に犯罪者は自分名義の口座でお金を受け取るので、簡単に足がつくわけです」。
ただし、マイナス金利への効用について、櫨氏の見解は懐疑的だ。「高額紙幣がないとかさばるのでタンス預金は大変ですが、預貯金で逆に利息を徴収されるくらいなら人々は現金保有を選びがち。さらに、マイナス金利下では所得も増えづらく、将来も気掛かりで財布の紐は緩みにくいはず」。
http://president.jp/articles/-/22591
以下、2chの反応
1円玉廃止はよ
>>8
ドルに慣れてる沖縄では便利だったらしく積極的に使われていたとか
>>55
形式的にも通貨発行権を奪いたいのだろうな
逆に5万円札を作れよ
支払い現金の取引先があって、そこで70万円もらったときには 数えるのが大変。 最近の一万円札はインク変わって数えにくくなったし
>>10
高額紙幣は偽造された時のマイナスが大きい
そういう意味では確かに1万も
高額紙幣になるから、廃止した方がいいかもね
さっさと電子化しろよ
中国にだいぶ遅れてる
日本でも悪徳な自営業者、農林水産業の連中にとっては、現金商売がやめられない
>>15
地元の農家は時価が基本なので、ツケで買ってセリで売る 注文して届いたモノの値段は請求書が来ないとわからんし、売値は伝票が来ないとわからん
ツケで買ったものは、昔ながらに年末にまとめて支払う
偽札の多い国は そうでしょう ビットコインもな
現物主義の日本人と紙幣の信用が組み合わさった現在の現状なんだから放っといてくれ 偽札で現金が信用できず現物にこだわらない海外と一緒にするな
日本円をブロックチェーンで履歴追えるようにしたら 何が起こるか考えると面白いな
これをマジに去年やったのがインドね。
インド国民は概ね賛成しているらしい。
>>30
まあ困るのはマフィアと高所得者で 大半の貧困層は関係ないからな
そりゃアメリカ人やヨーロッパ人のような貧乏人は電子マネーがいいかもしれないが、日本人は1000万も2000万も持ってんだよ そんな金スマホで持ち歩かないんだよ
インドとかギリシャは地下経済が異常に大きくて税金払ってない奴らが 異常に居るような国だから高額紙幣廃止は効果があるんだよ
つまり、日本もギリシャ化が進んでるってことかw
金買え詐欺が増えて社会問題になるだけ
500円札作った方がいいと思うけどな
チップとして1000円は多すぎだけど、気持ちとしてあげたいって思ったら500円札がベスト
そもそも、マイナス金利が悪いんじゃね?
なるほど
逆に10万円札を出すべきか
>>58
10万円札を発行すれば、コンビニなどで何か買い物をして両替しようとする人が出てくる。 そのお釣りのためにレジには1万円札を何枚も保管しないといけなくなる。
釣り銭用1万円札が、日本中のレジの中に保管されるようになれば、その分だけ通貨供給量が増えて、インフレ傾向になる
なんてことにはならないのだろうか
>>68
なるほどな
>>68
レジの中に「タンス預金」される現金が増える分、一般に出回る紙幣が減るだけ。原理原則すら考えずに、紙幣発行=インフレと考える馬鹿にありがちな公式的な思考だわ。
俺は現金主義で良いと思うけどね。
店側は手数料を支払ってるわけだし銀行決済にしてもカード決済にしてもそーだけど、本来取るべきではない人にお金が流れるシステム。
>>63
レジ器やATM製造メーカー
レジ係の人件費や時間ロス
店の売上を銀行に預けて
小銭を両替して店に常備
する費用やリスクに金が流れるのは良いんだね
一昨日くらいのインドのニュースで高額紙幣廃止しても地下経済の金は減ってないと言ってたな 金に汚い奴は替えて一般人が罠にかかっただけ
この2chスレまとめへの反応
数千円のもので10万円札なんて支払いがあったら断るわ。