【内部留保】企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい 従業員に還元されず
企業が抱える現金と預金が、2016年度末に211兆円と過去最高にふくれあがっている。アベノミクス前(11年度末)と比べ3割(48兆円)増えた。人件費はほぼ横ばいで、企業の空前の利益が働き手に回らない構図が鮮明となった。
財務省の法人企業統計調査(金融・保険除く)のデータを分析した。調査対象は国内企業で、海外子会社は含まれない。
16年度の純利益は、5年前の2・6倍の50兆円で、バブル最盛期の1989年度(18兆円)を大きく超える。円安で輸出企業を中心に業績が伸び、4年連続で過去最高を記録した。
巨額のもうけは賃金や設備投資増に回らず、現預金などに向かっている。90年代の金融危機や08年のリーマン・ショックを経て、企業経営者は消極的になり、国内で正社員を増やしたり、設備投資をしたりするのを手控えるようになった。
現預金は、08年のリーマン・ショックから増え始めた。08年度末からの5年間の増加額は年平均6兆円だが、アベノミクスによる円安を受け好業績に沸いた13年度末からの3年間は年平均12兆円と2倍に加速している。株主への配当も、16年度は5年前と比べ7割増の20兆円にのぼった。
一方、人件費は5年前から1%増の202兆円にとどまり、ピークだった98年度(204兆円)を下回っている。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの土志田るり子研究員は「企業の好業績が従業員に還元されない。これが日本の経済成長が低迷する原因になっている」と指摘する。(大日向寛文)
http://www.asahi.com/articles/ASKC77RXLKC7ULFA03D.html
以下、2chの反応
4: 2017/11/12(日) 11:38:18.51
何か起きたら銀行がお金引き上げるからね 銀行は担保とった分だけ貸す簡単なお仕事です
6: 2017/11/12(日) 11:38:24.89
素直に法人税80%に増税すれば企業は従業員への賃金にカネ使うんだよ
19: 2017/11/12(日) 11:41:32.14
>>6
日本から出て行くんじゃね?
96: 2017/11/12(日) 11:55:01.77
>>19
そいつらが居なくなったところに別の奴が来るだけだし日本に納税しない企業とか日本に必要無くね?
108: 2017/11/12(日) 11:56:20.23
>>96
思いっきりその通り。法人税上げたら海外に出ていくって政府脅している 国賊企業は全部海外に出ていけばいいだけの話。
114: 2017/11/12(日) 11:57:02.40
>>108
内部留保課税で導入でええ(^。^)y-.。o○
145: 2017/11/12(日) 12:00:18.70
>>114
一応 利益から法人税を引かれて残ったものだから 二重取りはないのでは
675: 2017/11/12(日) 13:02:01.48
>>19
出国手数料一兆円とかかければいいよ。
7: 2017/11/12(日) 11:38:57.46
まあその分倒産リスクは減ってるし従業員にマイナスなわけではない
433: 2017/11/12(日) 12:35:19.37
>>7
解雇リスクは変わらんがな
8: 2017/11/12(日) 11:39:01.93
アベノミクス前の倒産しそうな企業と比較しても意味ないだろ。
さすが朝日新聞quality
9: 2017/11/12(日) 11:39:27.23
本来株主に還元されるはずのカネを設備投資にあててるのだから従業員にカネ払う必要はないッ
ってこれ正しいの?
706: 2017/11/12(日) 13:07:17.67
>>9
株式会社だとそうなるね。
まあ、使い倒すと逃げるからある程度は従業員に配分する方が良いけど。
で、株式化が顕著になった数十年前から言われているけど、自社が株式化したら 従業員もちゃんと自社株買えよ。それが一番の自衛手段。
715: 2017/11/12(日) 13:09:08.52
>>706
サラリーマンの自社株買いは、会社がこけたときに 給料も財産もパーになるから、リスク分散の観点で 避けるべきというのが定説。
10: 2017/11/12(日) 11:39:32.53
配当させやすい税制にすりゃいいこと 海外のようにインピュテーション方式にしろ 日本は二重課税の調整がまったくできていない
11: 2017/11/12(日) 11:39:45.63
デフレ時代の経営者を代えるしかしない
12: 2017/11/12(日) 11:39:47.90
収益額が増えているのに労働者の賃金が伸び悩んでいるなら労働分配率が大変な事になってそうだけれど 政治家はその辺なんも言わないな?
449: 2017/11/12(日) 12:36:49.05
>>12
安倍さんと麻生さんが散々言及してる。「はよ賃金上げろよ」ってね。
それに対する野党とマスコミは「政府による圧力だ!」「管制春闘だ!」って非難してる。
現状邪魔してるのは野党とマスコミ。
14: 2017/11/12(日) 11:40:13.45
給料が増えないんじゃなくて給料の天引き(社会保険料)が増えてるんだよ 激増した後期高齢者の社会保障費を支えるために
17: 2017/11/12(日) 11:41:19.82
>>14
労働分配率下がってんだから
33: 2017/11/12(日) 11:44:46.06
>>17
だから、労働分配率を下げてる原因のひとつが社会保障負担だろって話。
141: 2017/11/12(日) 11:59:34.60
>>33
労働分配率(%) = 人件費 ÷ 付加価値 × 100
企業の社会保障負担がーって話なら、それはそれでまた別の話になる
24: 2017/11/12(日) 11:42:34.23
>>14
掛けてもいいけど
額面は増えてない
天引きが増えて可処分所得が減ってる
18: 2017/11/12(日) 11:41:31.31
大企業から搾り取れ
20: 2017/11/12(日) 11:41:51.78
本業以外の不動産投資に回してる経営者も多いだろう
21: 2017/11/12(日) 11:42:15.06
今の経営者、内部留保だけ。
会社の明日は、考えない
350: 2017/11/12(日) 12:26:49.16
>>21
会社を存続させるために資産を残しておかなきゃならないんだが・・・ 業績傾いたら無条件で従業員の給与をカット、あるいは解雇してもいいなら 資産がスッカラカンでもいいんだが、雇用や給料は守って欲しいんでしょ?
だったらプールしとくのが当たり前だよね
26: 2017/11/12(日) 11:42:39.77
まるで農奴だな
23: 2017/11/12(日) 11:42:23.43
還元する気がないなら法人税あげろよ
27: 2017/11/12(日) 11:43:00.89
オフショア取引が有る限り内部保留され続けるねw
28: 2017/11/12(日) 11:43:28.45
これでも内部留保は数字上の話だから給料は上げれないっていうんだろうか
29: 2017/11/12(日) 11:43:28.80
会計士志望者()による内部留保の解説はともかく 日本の上級経営者と役員は社員に還元する意識はない
41: 2017/11/12(日) 11:46:32.18
>>29
中小企業の親族役員は社員の5倍から10倍を給料だわ。
818: 2017/11/12(日) 13:29:28.26
>>41
社長の給与自体は幹部とどっこいか低いくらいだけど 自社株の配当金がすごいから結局5倍とかになってる
当然株は身内のみの非公開
株持ってる親族は全く働かず自社株の配当金だけで子供5人(大学高校、中学の私立)を悠々育てたりしてる そりゃ全社員の給与と同額の配当金を5人位で山分けなんていうか
格差だよね
824: 2017/11/12(日) 13:31:19.74
>>818
まあ、中小企業のオーナー経営者はリスクを取った結果として いまの地位にいるのだから、正当な報酬ではあるよ。
830: 2017/11/12(日) 13:32:21.76
>>824
羨ましければ独立起業すれば良いだけの話
868: 2017/11/12(日) 13:39:05.03
>>830
御意。
43: 2017/11/12(日) 11:47:06.58
待遇に不満があるなら条件の良ところに転職すればいいのに なんでしないの?無能なの?お前が無能なのは企業のせい?
44: 2017/11/12(日) 11:47:11.11
うちの会社も従業員が50人ぐらいなんだか 社長かあほで2億円貯めるとか言い出してわろたわ
39: 2017/11/12(日) 11:46:22.58
まずは銀座で溶かします
この2chスレまとめへの反応
で、会社の借金は?
働く人が無能ばかりだから買い叩かれるんだよ
価値の無いものに高値はつかない、資本のしの字だよ
配当ってなにそれおいしいの?
経営者だけどそんなもんもらった事ねえんだけど