「神様に失礼」神社が迷惑 間違った『参拝方法』が想像以上に酷いwwwww

ニュース系2chスレ 3


「神様に対して失礼です」 間違った『参拝方法』に日本各地の神社が迷惑

神社へ行った際、お賽銭を入れてお参りをする人は多いことでしょう。

ですが、中にはお賽銭を使って『間違った参拝方法』をする人が後を絶たないそうです。日本各地の神社では、そういった人による行為が毎年のように問題になっています。

『間違った参拝方法』に神社が注意喚起

こちらは世界遺産である、広島県の厳島神社にある大鳥居。

いつからか『柱に硬貨を刺せば願いが叶う』という噂が広まってしまい、現在はこのように柱に無数の硬貨が埋め込まれています。

この大鳥居は1875年に建立されたもので、柱の根元に無数の硬貨が刺さっていることによって深刻な老朽化が進んでいるとのこと。

神社側も定期的に取り除いているそうですが、すぐに別の硬貨が差し込まれ、いたちごっこと化しています。

フジツボの間に挟まれている硬貨は鳥居を直接傷つけているわけではありませんが、この硬貨も神社の人が一つひとつ回収しなくてはなりません。

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。

島根県の出雲大社も、同様の被害が

間違った参拝方法による被害を受けているのは、厳島神社だけではありません。

島根県にある出雲大社の神楽殿には、長さ13mもの大注連縄が存在します。ですが、『注連縄にお賽銭が刺さると縁起がいい』という噂が流れてしまい、神社側は大変迷惑しているそうです。

出雲大社公式ウェブサイト内にある「よくあるご質問」のページには、そういった行為をやめてほしいという呼びかけが記載されています。

・注連縄にお賽銭を投げ、刺さると縁起が良いというのは本当ですか?

・注連縄は神様がお鎮まりになる御神域を示し結界する神聖なものです。
その神聖な注連縄にお賽銭を投げ入れるという行為は、神様に対して失礼にあたることです。 従って縁起が良いことではありません。

出雲大社 ーより引用

お賽銭を差し込んでいる人たちに悪気はないことでしょう。間違っていることに気付かず、神様に失礼な行為をしてしまっているというのは、なんとも悲しいことです。

このことを1人でも多くの人が知り、歴史ある神聖な鳥居や注連縄を傷つけることがないようにしたいですね。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14101789



以下、2chの反応

5: 2018/01/02(火) 20:00:37.17

汚な!

35: 2018/01/02(火) 20:19:45.47

作法かと思ったら予想以上の内容だったわ

54: 2018/01/02(火) 20:39:16.91

>>1
なんて罰当たりなことをwww 普通気がつくやろwww 天罰下れwww

81: 2018/01/02(火) 21:22:49.23

単に器物損壊って言えよ

183: 2018/01/03(水) 04:40:32.95

見た目最悪だなオイ

50: 2018/01/02(火) 20:35:21.44

良い年になりますよう…

6: 2018/01/02(火) 20:02:20.57

神様とかどうでもいいから。
とりあえずパワースポットとか、話題になってるとこで話題になってる行為をしたいだけだから、しきたりとかめんどくさいのは結構です。

9: 2018/01/02(火) 20:02:52.10

刺さるくらいユルユルなしめ縄とかどうなのよ

10: 2018/01/02(火) 20:03:14.55

ホントにご利益を求めるならご祈祷受ければいいのに

12: 2018/01/02(火) 20:04:59.20

お賽銭禁止にすれば良くない? 神様はお金とか欲しいの?

13: 2018/01/02(火) 20:05:07.08

パワースポットだとかどうとか触れ込みで観光客増やそうとしてる神社側のほうが神様に失礼だわ 感謝しにいくところだと教える側だろうが

18: 2018/01/02(火) 20:08:44.57

神様ともあろうお方がそんなちんまりした心の持ち主なわけないだろと

19: 2018/01/02(火) 20:11:49.22

隙間に賽銭で罰当たり
2礼2柏手1礼の
柏手と礼の隙間に合掌を入れるのも罰当たりな

68: 2018/01/02(火) 20:58:34.36

>>19
それ神社によって言ってること違うぞ

89: 2018/01/02(火) 21:49:53.35

>>68
ねええええよ
合掌を推奨する神社とか無いわ

いたらバカ

94: 2018/01/02(火) 22:03:45.44

>>89
いつお祈りするのが正解なの?

107: 2018/01/02(火) 22:56:30.09

>>94
鳥居から手水舎~境内を去るまでが一連の【儀式】なの

日本は儀式の国
正式参拝を玉串奉納””と言う

参拝の儀式を【奉納】する場所であり儀式を行う場所なの(何か特別に祈りがしたければ2柏手最後の礼を深くしてるときに祈り奉納)

26: 2018/01/02(火) 20:15:42.55

作法より気持ちが大事です

27: 2018/01/02(火) 20:15:52.45

祈る気持ちがあれば良い
ただし文化財を破壊するような行為はダメ

40: 2018/01/02(火) 20:26:56.30

神社が修復困難なレベルに汚れていくのは嫌だけどね

43: 2018/01/02(火) 20:27:55.23

二拝二拍手一拝なんて国家神道~神社本庁の流れで制度化されただけで 江戸時代以前の参拝客がその通りに参拝してたかは怪しい

53: 2018/01/02(火) 20:38:38.68

>>43
わかるよ
しかしだ 日本の神は手を合わせるものでも願い事をするものでもない 頭を垂れて感謝するものだ これは最低限守らねければならない作法と心だ

天皇家が手を合わせている動作など見たこともないだろう

60: 2018/01/02(火) 20:50:09.45

>>53
1,000年以上神仏習合の時代が続いてたんだからむしろ神と仏を分けて考える方が非日本的では?

64: 2018/01/02(火) 20:54:54.02

>>60
それもわかってます
でも本来の所作に戻そうようってことです

食事の際の「いただきます」でも今や手を合わせるのが正しいようになってるけど、 それは仏教徒の所作であって日本人は本来、頭を軽く垂れて「いただきます」と発声したのみ そこにあったのは食べ物への感謝

95: 2018/01/02(火) 22:04:36.76

あれって願い事を神に祈るんじゃなくて 神に私はこういう願いを叶えたいですって聞いてもらうだけなんだよな

ってことはお賽銭って意味なくね?

113: 2018/01/02(火) 23:26:38.35

そもそも神社自体が金儲けのために 客寄せのために 神社は願い事を受け付ける場所 と、思わせる宣伝してる時点でおかしいんだろうにw

45: 2018/01/02(火) 20:28:32.12

神主「俺が神だ」

24: 2018/01/02(火) 20:14:00.17

宮司がお賽銭で豪遊している件について神様に聞いてみたいわ


32: 2018/01/02(火) 20:17:59.63

>>24
もう十分バチ当たったろ

29: 2018/01/02(火) 20:16:47.05

確かにスサノオとアマテラスの仲の悪さを考えると例の事件は原作再現といえるかもしれない

【画像】松本人志「すいません こんな身体になってしまいました、、、」
引用元 【画像】松本人志さんがすごすぎる肉体美を披露!!!「すいません、こんな身体になってしまいました、、、」 松本人志@mat...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:d09811644

    もう三が日も終わりますが
    管理人さん明けましておめでとうございます
    ご健康とご多幸をお祈りしております

    厳島神社の大鳥居にお賽銭を突き立てる人達は大鳥居の修復のために
    樹齢五百年のクスノキを探して修繕費用を負担しなさいよ。
    歴史的文化財に落書きレベルのことをやってるんだから。

    あとお賽銭だけで神社が成り立ってると思ってる人って大丈夫?
    氏子さんだって支えてるんだよ!
    修繕費を集めるときは何万円を一口とか連絡がくるんだよ。

    0
  2. 名無しさん ID:aec5edeba

    チョウセン系の感覚なのかな、あと神輿に乗ったりも

    0
  3. 名無しさん ID:a4f3a1d94

    > 刺さるくらいユルユルなしめ縄とかどうなのよ

    締めてる部分じゃなくて、縛って切りそろえた部分(地面に向いてる)に投げつける。
    ノリとしては剣山に生け花が刺さるような感じ。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×