【高額紙幣廃止】1万円券廃止、慎重に考える必要=宮野谷日銀理事
1万円券廃止、慎重に考える必要=宮野谷日銀理事
日銀の宮野谷篤理事は3日の衆院財務金融委員会で、一部で指摘されている日本での高額紙幣廃止の必要性について、1万円券の現金流通システムにおける重要性などを踏まえて「慎重に考える必要がある」との見解を示した。
杉本和巳委員(維新)への答弁。
杉本委員は、脱税対策や投資促進の観点から、いわゆる「たんす預金」を減少させるための高額紙幣廃止の必要性について質問した。
海外では、欧州中央銀行(ECB)がマネーロンダリング(資金洗浄)対策を狙いに500ユーロ(約6万6000円)券の発行を2018年末で停止することを決めている。
宮野谷理事は、日本の高額紙幣である1万円券は銀行券発行残高の93%、発行枚数の60%を占めており、「日本の現金流通システムにおいて非常に重要な役割を果たしている」と説明。ECBが廃止する500ユーロ券は発行残高の20%程度、枚数の2%程度に過ぎない、という。
さらに、「諸外国の高額紙幣に比べると、1万円という額面金額はそれほど大きくない」とも述べ、「わが国における高額紙幣廃止の議論については、現時点で慎重に考える必要がある」と語った。
https://jp.reuters.com/article/miyanoya-idJPKCN1HA155
以下、2chの反応
15: 2018/04/03(火) 21:34:38.93
あほらし
本気で言うとんか
23: 2018/04/03(火) 21:36:02.31
500ユーロ紙幣なんて、作る方がちょっとおかしいかったようなもんだから妥当だろう。1万円札は常用されてるからな。
51: 2018/04/03(火) 21:39:32.23
1万円札を廃止したら、例えば10万円の買い物を現金でしようと思ったら5000円札を20枚出さないといけなくなるのか?
73: 2018/04/03(火) 21:42:33.09
一万円札は無いと困るだろ?
5: 2018/04/03(火) 21:33:38.24
紙幣なんざ不要
クレジットカードと電子マネーをどこでも使えるようにするべきだよ
49: 2018/04/03(火) 21:39:14.77
>>5
電気止まったらどうすんの?
170: 2018/04/03(火) 21:54:56.76
>>49
電気が長期に渡って止まるような事態になれば お金で買えるサービスや物の供給も止まるから 現金があっても役に立たない。 つまり現金廃止してキャッシュレス化で問題ない。
368: 2018/04/03(火) 22:12:12.61
>>170
電気止まるまでもなく決済機の不調やネットワークの都合でカード決済できないことはある
8: 2018/04/03(火) 21:34:14.68
1円玉5円玉の流通停止ってのも考えろ そろそろ電子マネー以外では10円単位で十分だろ
46: 2018/04/03(火) 21:39:05.97
それより消費税10%にしたら1円玉の方がいらなくなるだろ いい加減うざいよ、そのくせ電子マネーを頑固なまでに入れない店も多いし
10: 2018/04/03(火) 21:34:20.41
昭和30年代って
一万円札のおつりに困らなかったのか?
137: 2018/04/03(火) 21:50:54.51
>>10
昭和30年代だと月給3万円とかじゃないの
260: 2018/04/03(火) 22:03:34.90
>>137
昭和35年で大卒初任給13100円だよ 庶民が万札見ることはマレだな
12: 2018/04/03(火) 21:34:27.83
500円玉があるときの安心感は英世2枚より心強い
837: 2018/04/03(火) 23:08:44.07
>>12
わかる
最強の硬貨だからな
13: 2018/04/03(火) 21:34:32.43
あっていいと思う
もう少し小さくしてほしい 日本の紙幣って大きい
17: 2018/04/03(火) 21:35:12.74
十万円札を出すとか言ってた頃もあったっけ
88: 2018/04/03(火) 21:43:40.48
>>17
拾万円札(聖徳太子)と伍万円札(坂本龍馬)を検討・・・なんて記事あったねぇ
19: 2018/04/03(火) 21:35:44.36
これから死にゆくジジババ共に配慮する必要がどこにある? キャッシュレス社会を早く実現しろ無能政府
192: 2018/04/03(火) 21:56:18.19
>>19
キャッシュレスこそ政府に財布握られることになるのに
214: 2018/04/03(火) 21:58:10.45
>>192
金の流れが口座に残っちゃうからな
脱税対策としてはキャッシュレスになったほうがいい
27: 2018/04/03(火) 21:36:36.70
言うほど高額ではないよな
よその国見たって一万なら普通だろ
30: 2018/04/03(火) 21:36:40.93
それよりも小銭入れをパッと見ただけで 50円玉と100円玉を区別できるようにしてほしい
230: 2018/04/03(火) 22:00:11.18
>>30
それいいね
564: 2018/04/03(火) 22:32:52.89
>>30
あと5円玉と10円玉もね。
古くなると、ぱっと見分かんないし?
31: 2018/04/03(火) 21:36:44.89
すぐに価値がなくなるようにすればいいんだよ 一定期間で使わないと価値消滅
179: 2018/04/03(火) 21:55:21.81
>>31
スーパーの商品でも、時間と共に割引していく。通貨もそう有るべきだと どっかで聞いたことが有る、星の王子さまの関係者だった気がする
266: 2018/04/03(火) 22:03:56.59
>>31
だからゆるやかなインフレが健全な経済状況って言われるんだよ
今じゃ生まれたときからインフレを経験したことないゆとりばっかだから インフレに対してキーキーわめいて議論にならない
38: 2018/04/03(火) 21:38:10.75
寧ろ5万円札10万円札ぐらい欲しい気もするが
48: 2018/04/03(火) 21:39:14.26
>>38
そういう高額決済を現金でする機会って激減してね?
427: 2018/04/03(火) 22:19:35.97
>>48
飲み屋とかだと決済手段がキャッシュかクレカになるがクレカは使用履歴が残るのとクレジットカードチャージ10%ぐらいをオンする店も多いので 必然的にキャッシュ決済がほとんどになる。数人で行くと10万いくこともあるんだよな
98: 2018/04/03(火) 21:45:08.32
>>38
一万の上出すなら二万円が先かな。
これだけで財布の厚さが半分になるし、次が五万位まで一気に飛ぶと めちゃめちゃ使いづらいだろう。
52: 2018/04/03(火) 21:39:42.36
財布に常に万札5枚以上無いと不安だ 万札廃止したらカサ張るからやめろ
317: 2018/04/03(火) 22:08:40.81
>>52
俺も同じ。
自営業してるんで特にそう思う。なんだかんだいって、現金最強なんだよ。
61: 2018/04/03(火) 21:41:06.43
冠婚葬祭で困るから
11: 2018/04/03(火) 21:34:27.24
それより2000円券なんとかしてやれよ
66: 2018/04/03(火) 21:41:31.99
2000円札はけっこう便利だと思ったが全然流通しなかったな
804: 2018/04/03(火) 23:04:44.67
それより2千円札普及するまで粘れよ 数年で定着するわけないやろ
36: 2018/04/03(火) 21:37:13.25
2千円札を毎月銀行で両替してきて愛用してるんだけど、毛嫌いしてるヤツってなんなの?
93: 2018/04/03(火) 21:44:31.36
>>36
おまおれ
460: 2018/04/03(火) 22:21:57.76
>>36
以前はそうしてたんだけど、露骨に嫌な顔する行員が多いから行かなくなった。自動で両替できればいいのに
551: 2018/04/03(火) 22:31:19.35
>>36
ウザいんだよ
間違っても店の支払いで出すんじゃねーぞ レジに2000円札しまう場所がなくてイレギュラーな処理が必要になるんだから
752: 2018/04/03(火) 22:58:39.39
>>551
この程度でイレギュラーかよ
37: 2018/04/03(火) 21:37:44.12
1万円札と5千円札を廃止すれば2千円札の価値が高まる。
この2chスレまとめへの反応
・田舎の御店では絶対に現金客が消えない
(小さいお店も生き残ってるので現金ないとし払えない)
・初期投資がいる。全員電子マネーになるなら
諸経費削減など大きく投資価値あるが前述に付き無理
・現金払い客が無くなる/減る>決裁が先になっちゃう>資金繰りに悪影響
現金の消えるのは再来世紀くらいだろ
決済業者の中抜きが多くてやってられない。
手数料だけでも5%端数切り上げ、通信費自己負担、端末賃料指定用紙も言い値。
正直、馬鹿でも無きゃ、好んで採用する店はない。より大きな弊害を回避する必要悪だ。