【悲報】プログラマの年俸が壊滅的に安いと話題 400万超はPythonとScalaのみという結果

ニュース系2chスレ 11


【悲報】プログラマーの年俸が壊滅的に安いと話題 400万超はPythonとScalaのみという結果

プログラム言語ごとの求人年平均と求人数をまとめてみました(順位は求人件数)

順位 言語 求人年俸額平均 求人件数

1 Java 3,781,306円 2,463

2 PHP 3,703,138円 1,422

3 C++ 3,755,663円 1,270

4 C# 3,715,308円 1,263

5 VisualBasic 3,656,399円 1046

6 JavaScript 3,764,546円 960

7 C 3,648,913円 768

8 Ruby 3,865,416円 534

9 Python 4,102,464円 444

10 Objective-C 3,819,766円 283

11 COBOL 3,663,149円 262

12 Perl 3,797,349円 539

13 Swift 3,904,398円 219

14 アセンブラ 3,754,131円 151

15 Scala 4,246,759円 81

16 ActionScript 3,314,314円 21

https://toiroha.jp/article/detail/32380

以下、2chの反応

26: 2018/07/31(火) 19:43:09.46

ワイ介護
介護より低いwwwwwwww 勝ったwwwwww

39: 2018/07/31(火) 20:26:55.41

職業訓練でプログラミング学んでJavaプログラマーになったが、月13万でサビ残しまくりで3ヶ月で辞めたわ。

41: 2018/07/31(火) 20:34:30.75

俺の給料ばらすなよ‼
ちなみに今の場所で使ってるのは、vb・c#・javascript・sqlserver

64: 2018/07/31(火) 21:48:41.84

そりゃみんな逃げるわな

75: 2018/07/31(火) 22:22:49.06

代わりはいくらでもいる職業 土方と一緒

95: 2018/07/31(火) 23:45:51.48

安すぎやろ
そら技術者不足になるわ
俺が現役だった20年前より酷なっとるがな

5: 2018/07/31(火) 19:07:53.05

なんでこんなに安いの?

12: 2018/07/31(火) 19:16:20.69

>>5
日本のITは効率や生産性を度外視して、とりあえず安く使える土方を集めてゴリゴリやらせるプロジェクトが多いから。

一部上場企業がお上のコネで仕事貰って、下請けを何重にも使ってマージン取りまくるドカタ式ワーキング。

ITの本質はどれだけ効率的にコンピューターを使うかだが、ドカタ式ワーキングシステムでは、非効率にやればやるほど、上流の会社がマージン取れるシステムだから、未来永劫改善されない。

13: 2018/07/31(火) 19:17:36.97

>>5
パソコンオタクなら誰でもできる簡単な仕事という扱いだからだろう

但し、コミュニケーション能力が高くて仕事を取ってこれるなら 給料が上がる余地があるという感じ 普通に大学卒業して新卒で大企業入社したほうがいいだろうな

36: 2018/07/31(火) 20:21:26.76

>>5
なんでって当然だろ、統計にでてくるそれは入社1年目がほとんどなんだから そんだけ出入りが恐ろしく早い、1日目でやめてゆくやつが大量にいるところだろ、 新人の癖に年収は熟練者並くれとかありえない

3: 2018/07/31(火) 19:05:33.14

中抜きがすごいんやろな

164: 2018/08/01(水) 22:54:12.96

自分で営業する能力があれば中抜きされずに済むんだろうけどね

149: 2018/08/01(水) 21:55:38.19

これ、求人に書いてある提示年収の下限じゃね? 新人でこれだけもらえれば、転職するときは100万以上上がるだろうし いうほど悪いかな?

65: 2018/07/31(火) 21:49:26.10

PHPとC#がほぼ同じってところで記事自体があんま信用出来ないんだが

118: 2018/08/01(水) 08:47:26.67

>>5
ソースたどればわかるけど

>給与金額:掲載されている給与金額の「下限値の平均」

だから。
低すぎておかしくね、って言ってる人が正しく

>>12,13みたいなのは典型的なしったか

121: 2018/08/01(水) 09:22:31.81

>>118
なるほどね。なんか安いなーと思ってた

131: 2018/08/01(水) 18:48:33.42

>>118
その初回お試し価格から昇給していけるのがどれだけいるのかが問題だ

76: 2018/07/31(火) 22:26:52.93

>>1は言語指定してるじゃん 即戦力欲しいって事だろこれ

77: 2018/07/31(火) 22:29:58.76

>>76
肩書きなしの即戦力だろね。

ある程度やって使える人なら技術手当が付き、主任となって主任手当が加算され、賃金テーブルがジャンプして給与が上がる。

7: 2018/07/31(火) 19:10:24.19

ソース見ると求人規模ではscalaはJavaの80分の1以下でPerlより求人が少ないマイナー需要だな

9: 2018/07/31(火) 19:13:53.25

ScalaもPythonも、言語だけできたんじゃなんも意味がねえからな
そら単価は高くなりますわ

11: 2018/07/31(火) 19:14:44.28

ITゼネコン界隈では、プログラミングができると逆にバカにされる風潮すらある

16: 2018/07/31(火) 19:22:45.98

>>11
そりゃプログラミングできるだけだと、ただの底辺作業員扱いだしな

日本では新卒正社員になってプログラマを使う側にならないと話にならん 若者はちゃんと勉強して良い大学に入って良い会社に新卒で入社をめざせ プログラミングで成功とか夢見るなら英語を覚えてアメリカに行くべし

17: 2018/07/31(火) 19:24:33.25

正直日本のITはレベルが低すぎる
経験年数や企業規模はあてにならない 個人の方が企業1チームよりまともな成果物作れる

18: 2018/07/31(火) 19:24:52.90

こういう仕事って自分で仕事取ってきてフリーでやるもんじゃないの? 人に教えてる時間無駄だし、どっかのブログにあったよ。

20: 2018/07/31(火) 19:29:26.14

専門的な仕事だからそれなりにもらってるのかと思ってたけど違うんだね 若い人達なんか未経験なのにいきなりそういう仕事始めたりしてて不思議だったけど

23: 2018/07/31(火) 19:37:17.51

>>20
予め上の人達が誰でもできるレベルまで落とし込んでくれてる 何も考えずに言われた通り書くだけ もしくは月半分くらいの稼働を想定

とかそういう求人じゃないかな こんな低くないでしょう普通に

35: 2018/07/31(火) 20:20:33.05

>>20
そういうのを混ぜてこの平均ってことだろ

21: 2018/07/31(火) 19:32:16.96

外資系メーカーエンジニアだけど年収1500万くらいだわ 土日祝休みで残業は月40時間未満だな 日本企業でエンジニアしてた頃は430万だった

24: 2018/07/31(火) 19:39:48.84

言語だけじゃなくクラウド関連、特にdockerをガッツリやれれば700-800万は硬いよ

30: 2018/07/31(火) 20:13:38.89

俺コボラーだけど去年538万だったよ

34: 2018/07/31(火) 20:17:11.33

メーカー正社員Cメインの組み込みで650超えてる

42: 2018/07/31(火) 20:36:46.37

これ嘘でしょ
Scalaは単価90万/月、javaは70万/月と聞く。実際俺もjavaで65万(税込702000)貰ってる。もちろんフリーランス。シンガポールだとエンジニアの年収は400万ぐらいだった

44: 2018/07/31(火) 20:38:54.98

SE
→最低限のプログラミング知識があってコミュ力高い人。年収800万円~

プログラマー
→SEに無理な仕様・納期を突き付けられてこき使われる奴隷。年収~400万円

システムインテグレータ→全能の神。年収2,000万円~

こんな感じ?(´・ω・`)

47: 2018/07/31(火) 20:47:26.31

>>44
×コミュ力高い
◯仕事持ってこれる

51: 2018/07/31(火) 21:02:27.41

>>47
そりゃ営業の仕事だろ…

59: 2018/07/31(火) 21:40:09.78

客とはなせて自分で要件定義、設計、実装までできりゃこのご時世400万はないと思うが。

68: 2018/07/31(火) 21:54:03.81

>>59
求人価格だからじゃね?
ある程度できるなら主任になるから手当と同時に賃金テーブルがいきなりジャンプする。

137: 2018/08/01(水) 19:21:10.73

>>59
そこまで一人で出来るやつは独立して零細企業の社長兼PMやってる

139: 2018/08/01(水) 19:23:57.95

>>137
客とお友達になる才能と営業力があると独立できるのがこの業界の特色でもあるね。1人か役員だけの時は順調だけど、社員を入れるあたりで苦労する独立多し。

170: 2018/08/02(木) 00:48:47.09

>>59
これは開発規模による
数百万規模までの案件ならワイみたいなカスでもできるが 数千万規模超えるとちゃんとした要件定義、設計、ディレクションできないと無理

69: 2018/07/31(火) 21:54:59.79

日本のものづくりの現場では、何も出来ないやつが一番偉い。

70: 2018/07/31(火) 22:05:22.69

プログラマが居ないと何も出来ないくせにな

88: 2018/07/31(火) 23:14:00.99

>>70
俺ら営業が仕事とってきてやらなかったらお前ら飢え死になんだぜ。PG連中はいっつも「そんなスケジュールじゃ無理」とか自分の都合ばっか。

94: 2018/07/31(火) 23:40:31.15

>>88
なにやら盛大に勘違いしているようだが お前なんぞいない方が会社は儲かるんだよ。

何にどれだけかかるかさっぱり分からず、適当に工数見積もったはいいが、当然納期に間に合うはずもなく 毎回のように赤出してるんだろ? 冷静に考えてみろ。お前なんぞいない方が会社のためになる

78: 2018/07/31(火) 22:30:48.01

機械か電気の設計開発してたら、普通にソフトウェアメーカー大手のソフトをつくる人が居るからね。

ここ10年の大卒は何故か工学部卒新卒ですら データベースや装置に直結してプログラム組むやつ見ないんだが、俺の時代は学生時から パソコンに電気回路と電子回路つくったボードを直結してプログラムつくって実験装置を動かしてデータを取っていたけどな

最近、そういうのすらしていないのだろうな。

84: 2018/07/31(火) 23:06:28.63

>>78
小学校から始めるプログラム授業のモデル授業を見たんだけど コードの記述じゃ無くて機能ブロックを組み合わせるものだったな 昔で言う電子ブロックのパソコン版みたいなもの

108: 2018/08/01(水) 08:00:44.42

>>78
業種による話だろね。
組み込み制御屋だけど、こちとら当然それが商売なので、その手の人しか応募してこない。 ただ、データベースなにそれSQLっておいしいのって人は多い。

110: 2018/08/01(水) 08:05:19.92

>>78
シリアル通信しらんやつが多い時代ですから

72: 2018/07/31(火) 22:06:26.92

プログラマーのはずなのに仕様書ばかり書いてるわ・・・ もういやこんな生活

152: 2018/08/01(水) 21:59:28.94

プログラマーとかいうマニアックな職を選んだのに残念だったな

129: 2018/08/01(水) 14:30:35.61

こういうところにお金かけられない日本はもう終わりだな

80: 2018/07/31(火) 22:32:46.84

英語覚えて海外へ

87: 2018/07/31(火) 23:13:11.81

このまま後進国入りするんだろうな…

109: 2018/08/01(水) 08:04:17.90

新人でもこの2倍は要求していいぞ。

断る所とはさっさと縁を切れ。

AV男優 吉村卓さんの一週間が凄いwwwwwww
引用元 AV男優 吉村卓さんの一週間が凄い 月曜 天使もえとエッチ 火曜 桃乃木かなとエッチ ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:ccc7de9e1

    ただ書くだけのcoderは低くて当たり前だろ

    0
  2. なにに ID:273eac96a

    電気業界に続きソフト業界も壊滅するのだろうな。
    国が産業育成不介入の方針を続けている限り日本は敗北を繰り返す。
    そんなにアメリカが怖いのか

    0
  3. 愛植男 ID:142abe5ce

    AIを開発して、学習能力が高くなると
    自分でもっと効率のよいプログラムを作り出すとか
    本当かな。
    そうなれば、自縄自縛でプログラマは不要な人材となる。

    0
  4. 名無しさん ID:6338e4b5f

    国立大理系工学部1年(全く情報関係ない)早々から就活始めて、まず一番にインターシップ募集していたまあまあの規模の情報系の会社にエントリーした。情報系は興味なかったけど聞いたことがある企業なので内定取れたらラッキーと思って・・。で、面接みたいなのに行ったら、その日の早い時間に内定の電話貰ったけど結局は辞退した。 なんか早すぎる内定で不安を感じたから。

    0
  5. 名無しさん ID:a407191cb

    これPython使ってるから高いと言うより、分析ツール(AI)としてPyton使ってる奴の年収が高いって話だと思うが?

    0
  6. 名無しさん ID:9b235e8bc

    マジこれ
    ディレクションとか言って御用聞きしてるだけで仕様書までこっちに書かせてるだけの奴が年収700マソとか聞くと絞殺したくなる

    0
  7. 名無しさん ID:c16e57e58

    言語でわける意味ってあんまりないけどな、
    職種による違いのほうが大きい、
    うちの会社だとPHPだろうがC#、C++だろうが給料は変わらん。

    0
  8. 名無しさん ID:0ee72c962

    フリーランスのSEの立場から言わせてもらうと言語で単価なんて決まらんよ

    JavaScriptの案件なんてjQueryとかで適当にフロント作るのと
    VueとかReactでSPA作るのは単価全然違うし
    C#の案件でもWin32のアプリ作るのとUnity使ってゲームアプリ作るので内容も単価も全然違う
    Pytonもただバックエンドで使ってるのとビッグデータとかのデータ分析するんじゃ
    まったく別モンだからな

    0
  9. 名無しさん ID:661cd4600

    ※8
    SEなんてIT先進国にない職種が言っても説得力ないぞ。ちなみに自分も15年くらい前にSEだったよ。
    その15年後の今は純粋なプログラマーだよ。
    プログラマーはSEより下?でも間違いなくお前の年収の数倍もらってるよ。いい加減ドカタはプログラマーが底辺ってイメージ作るのやめて欲しいわ。そんなもんインテグレーターだけだよ。
    ITエンジニアのピラミッドの頂点にいるのはプログラマーです。底辺にいるのは自称自称システムエンジニアとかいう世界に通じない日本独特の土方エンジニアです。

    0
  10. 8 ID:0ee72c962

    ※9
    わかりやすように「フリーランスのSE」って書いたらキ○ガイに絡まれたwww
    2行目以降にツッコミいれるならわかるが(「Win32はC++だろ」みたいなw)
    1行目の「SE」って言葉だけに脊髄反射で長文書かれてもな・・・

    まあ、言葉尻を捕らえて
    「お前の年収の数倍もらってるよ」とか「ピラミッドの頂点」とか
    マウンティング仕掛けてくるような恥ずかしい奴には何言っても無駄か・・・

    ただ、キャリア長いわりには
    フリーランスをまったく理解してないのはちょっと恥ずかしいな・・・
    わかってればちゃんと「年商」って書くし、
    そもそもプロジェクトによってポジションも業界も変わることぐらいわかるだろうに・・・

    0
  11. 8 ID:0ee72c962

    俺も長文で返した恥ずかしい奴だなw

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×