【センター試験】国語の試験中の不正行為が話題 受験全科目が無効に

ニュース系2chスレ 3


【センター試験】国語のテストに定規を使って不正 問題文を読む際に定規を当てる 受験全科目を無効に

センター試験で不正行為4人 受験全科目を無効に

大学入試センター試験は20日、全国の会場で理科と数学を実施し、2日間の日程を終えた。センターは今回、東京、宮城、三重の1都2県の4会場でスマートフォンを使って用語を検索するなどの不正行為があり、計4人の受験全科目を無効としたと発表した。

監督者のミスで試験時間が本来より短く終わってしまったケースなどが新たに判明し、再試験の対象は19日公表分から59人増え、8会場の計104人になった。

センターによると、20日の理科の試験中、宮城県の会場でスマホの検索機能を使い、ウェブサイトで用語を調べる行為があった。三重県ではスマホを電卓として使った。いずれも通信履歴から問題の漏えいはなかったと確認した。東京都では数学で試験時間の終了後もマークシートへの記入をやめなかった。

19日には都内の別の会場で、国語の試験中に定規を使う不正があった。問題文を読む際に定規を当てていたという。4人はいずれも不正を認めているという。

横浜国立大の会場では、19日の外国語(筆記)で監督者が誤って試験を30秒早く終了し、56人に影響が出た。修文大(愛知県)でも同日の試験で1人に問題を配らないミスがあった。20日は共立女子大(東京都)で、電車の遅れで遅刻した1人への対応に誤りがあった。全て再試験の対象とする。津田塾大(同)でも1人が対象となった。

また、20日は拓殖大(東京都)、東大、大東文化大(埼玉県)で計5人が電車の遅れにより試験開始を20~50分繰り下げた。

志願者数は昨年より5841人減の57万6830人。20日は理科の基礎4科目を志願者の28・2%、専門4科目を41・3%が受験した。数学I・Aなどは69・0%、数学2・Bなどは61・8%が受けた。

試験は国公私立の大学・短大計852校が参加し、うち大学は過去最多の703校、短大は149校が利用する。平均点の中間発表は23日、得点調整の有無の発表は25日、平均点の最終発表は2月7日を予定している。(共同)

https://www.nikkansports.com/m/general/news/201901200001010_m.html?mode=all

以下、2chの反応

726: 2019/01/21(月) 00:28:16.17

指でたどりながら読む人なんかはたまに見るな~

4: 2019/01/20(日) 23:19:52.50

定規はさすがに追試くらいで許してやれよ

8: 2019/01/20(日) 23:20:40.41

定規はよくわからんがそんな不正テクニックがあるのか?

2: 2019/01/20(日) 23:19:21.73

定規の意味がわからん

28: 2019/01/20(日) 23:23:36.19

>>2
過去に定規使ったカンニングあって使用禁止って事かな?

106: 2019/01/20(日) 23:31:33.97

>>28
机の上に出していい物に入ってなきゃNGってことだろう 全科目無効は厳しすぎる気もするが

俺も去年の12月の会計士短答受けてきたけどしつこいぐらい繰り返すからな 企業法や監査論の試験の説明で電卓なんてださねーよとは思ってたけどこういうこと防止のために言ってたのかねえ

181: 2019/01/20(日) 23:38:46.40

>>2
行を飛ばさないように定規を一行読むごとにずらしていってたんだろ そうだとしたらそれが不正に当たるかどうか疑問だけど

213: 2019/01/20(日) 23:41:13.81

>>181
現状は定規を机の上に置いておく というのがそもそも不正だと 去年だか一昨年のセンターの簿記で電卓使ってまとめて失格になったアホもいたけど
きちんと確認しろと

496: 2019/01/21(月) 00:06:56.74

不必要なモノを机の上に出すなって試験で言われなかったか?

あっ……察し…

621: 2019/01/21(月) 00:18:57.79

文を真っ直ぐに追えない症状とかあったはず、衝動性眼球運動がどうとかってやつ。そう言う人は読む文以外を下敷きなんかで隠して読むと、読みやすい。

636: 2019/01/21(月) 00:20:22.63

>>621
病気持ちは事前に申し出る決まりになってるはずだぞ。特別教室で受験しない奴はすべて健常者とみなされるからな。

そういう仮病は通じない。

651: 2019/01/21(月) 00:21:42.52

>>636
病気と認識してなかった可能性ある。

702: 2019/01/21(月) 00:26:06.23

>>651
軽度だと自覚ないことある?

727: 2019/01/21(月) 00:28:23.35

>>702
俺は専門家でないから分からんが、生まれたときから そういう癖を持ってると、そういうものなんだと納得してしまうんじゃないか。最近流行ってるADHDとかも つい20年前まではなんか落ち着きのない子というだけだった。

5: 2019/01/20(日) 23:20:02.01

スマホは論外だけど定規あかんのか まぁ必要無いものだけどさ

168: 2019/01/20(日) 23:37:40.17

>>4
定規当てて文章を読んだのだろうが、定規裏に何か書いてあるかもしれないからNGなんだよ

7: 2019/01/20(日) 23:20:35.60

定規使うのダメなのか
鉛筆ならOK?よく分からん

285: 2019/01/20(日) 23:46:52.51

以前は簿記会計の時間に電卓を使って「不正」扱いされ全科目無効となった不憫な商業高校生もいた

定規の件もこれと一緒で、当人に明らかに非がないのに「不正」認定して無効にするのは酷すぎる

11: 2019/01/20(日) 23:21:17.51

>>1
定規がダメなら鉛筆をあてればいいじゃない

20: 2019/01/20(日) 23:22:47.73

定規を逸している

160: 2019/01/20(日) 23:37:11.31

>>20
まさにスケールを超えてるな

648: 2019/01/21(月) 00:21:25.85

試験の前に試験官が宣言すればいいんじゃねえの 卓上に鉛筆消しゴム以外を置くと即刻失格と その説明聞いて 違反するならしゃあないかね でも言わなかったんだろ

662: 2019/01/21(月) 00:22:43.86

>>648
もちろん、説明がある。「机の上に置けるものは、鉛筆・消しゴム・・・・・それ以外のものはカバンにしまってください。音の出る機械は電源をOFFにしてください」というアナウンスある

652: 2019/01/21(月) 00:21:44.48

わかってない人が多いようだが、持ち込み許可物件ってポジティブリストだからな?それ以外のものはすべてダメ。

739: 2019/01/21(月) 00:30:13.44

「これこれこういうことしたら不正扱いになる試験なんだけど受ける?」

『はい』

「最初に不正扱いになるって説明した行為をしたよね、不正だね」

『はい、すみません』

これだけの話であって、文句つけられる点が何もない

660: 2019/01/21(月) 00:22:27.63

スマート定規は当てた部分の漢字の読みを表示したり計算式の穴埋めとか翻訳機能もあるんやで。

75: 2019/01/20(日) 23:28:18.96

定規じゃなくて鉛筆を横にして使ったらよいのではないか

698: 2019/01/21(月) 00:25:47.01

速読したいなら定規じゃなくて鉛筆使えよ

二本鉛筆持ち込み可能だろ?

【悲報】東大女子YouTuberが5年ぶりにセンター試験を受けた結果 ⇒
引用元 【悲報】東大生YouTuberが5年ぶりにセンター試験を受けた結果 えぇ... 東大生が5年ぶりに...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:793c5da9e

    定規禁止知らなくて模試のとき使ってた、禁止と知ってから図形問題解くときはシャーペンの芯の容器を定規がわりで解いてた。

    0
  2. 名無しさん ID:3810fbc78

    定規は判る
    自分も一文字づつ読むんじゃなくて一行を塊として認識した方が理解が早いから
    自分の場合は鉛筆使ってたが、なるほど定規の方が使いやすそうだなぁ

    0
  3. 名無しさん ID:0bc7902cb

    たかがプラッチックの板切れだろ?こんな厳しい処罰は不当だ!って言わせたいの?
    乗らねえよそんなん
    ルールより気分とか感情優先で叫ぶのは子供とどっかの国だけでたくさんだっての

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×