「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰 バカボンの歌をヒントに

ニュース系2chスレ 2


「西から昇ったおひさま」見えるのだ 中3の計算が表彰 バカボンの歌をヒントに

「西から昇ったおひさま」が見たい!! 青森県弘前市の弘前大学教育学部付属中学校3年の工藤優耀(ゆうよう)君(15)がそんな研究テーマに取り組み、一般財団法人理数教育研究所(事務局・大阪市)が主催する「算数・数学の自由研究作品コンクール」中学校の部の最優秀賞に輝いた。常識を覆す発想は、ある人気アニメの主題歌がヒントになった。

研究のきっかけは昨年7月、数学の授業で先生からコンクールへの挑戦を促されたことだった。夏休みに入ってテーマをあれこれ思案するうち、●(歌記号=いおり点=)西から昇ったおひさまが東へ沈む――という赤塚不二夫原作のアニメ「天才バカボン」の主題歌の一節が頭に浮かび、「『西から昇る太陽』を証明できたら常識を覆す面白い研究になる」と考えた。

まず三平方の定理を使った計算で、高い所ほど地平線までの距離が長くなることを証明。西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え、50秒で地上350メートルの展望台に到達する東京スカイツリーのエレベーターで実現性を検討した。

計算では地球を半径6400キロメートルの完全な球体、スカイツリーの位置を北緯36度などと仮定。地上で日没を見た瞬間にエレベーターに乗ると、50秒後に何メートルまで上がれば太陽が再び見えるかを三角比や理科の知識も駆使して計算した結果、「35メートル」という解を得た。

つまりスカイツリーのエレベーターなら計算上は余裕で西から昇る太陽が見られることがわかった。地上350メートルの展望台では、地上での日の入りから約160秒後まで太陽が見えていることも算出。さらに、日の入りからの経過秒数と西から昇る太陽を見るのに必要な地上からの高さの関係式まで導き出した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000015-asahi-soci

以下、2chの反応

14: 2019/01/20(日) 11:29:56.37

面白い発想だね

56: 2019/01/20(日) 11:47:00.59

とんちの表彰かと思ったら違った

4: 2019/01/20(日) 11:24:30.40

頭よさそうな顔してるもんな
すごいな

43: 2019/01/20(日) 11:43:07.84

賛成の反対なのだ

58: 2019/01/20(日) 11:47:39.70

コレでいいのだ

6: 2019/01/20(日) 11:25:49.68

西から昇ったのではなく、西に沈んだ太陽がもう一度見られる様になるだけだろ

16: 2019/01/20(日) 11:30:17.81

>>6
太陽が昇るのも地球が自転してそう見えるだけなんだから エレベーターを使っても足場が動いて太陽の見え方が変わるという点では同じこと

11: 2019/01/20(日) 11:28:32.42

意味がわからない。
西から太陽が昇って東に沈むということなのか? 太陽が昇る・沈むの定義はどうしたんだ? 観察者の定義は? イグノーベル賞候補か?

22: 2019/01/20(日) 11:32:29.18

>>11
東に沈むとは書いてねえだろ
地上で一旦沈んで見えた太陽を、高所にすぐ登って再び見ることは可能かという話だよ

8: 2019/01/20(日) 11:26:36.07

第1展望台で日没を見て上の特別展望台に行けばもう一度日没を見られるってことか。

13: 2019/01/20(日) 11:29:40.73

西から昇ったように見えるけど、東へ沈むのは?

94: 2019/01/20(日) 12:05:51.89

>>13
日の出の直後に地下にもぐれ

102: 2019/01/20(日) 12:09:11.33

>>13
逆をやれば
スカイツリーのてっぺんから日の出を拝む すぐに地上に降りたらその途中で太陽が東へ沈むように見える

314: 2019/01/20(日) 20:56:43.70

>>102
残念ながらスカイツリーの営業開始時間が遅すぎてできないんだな まあ、高いビルから飛び降りれば命と引き換えにみられるかもね

21: 2019/01/20(日) 11:32:11.27

エレベーターで沈んだ夕日をもう一回見れるって発想がすげーな

23: 2019/01/20(日) 11:33:37.70

見えなくなったのをジャンプして見えた、ってレベルだよなこれ

26: 2019/01/20(日) 11:35:16.95

最近の子供で 太陽がどちらから昇るか知らん子供が時々いる バカボンのテーマソングを知らん子供には説明が難しい つーか、なぜ東から太陽が昇るのかの真の理由は 神の気まぐれとしか言い様がないので 説明は不可能だし

213: 2019/01/20(日) 13:58:53.95

>>26
太陽が昇る方向を東と名付けただけ(´・ω・`)

30: 2019/01/20(日) 11:37:24.21

こういう
バカっぽい事を真面目に考えたりやったりするの好き 代打屋トーゴーのパクり化と思ったらそうでもないし

44: 2019/01/20(日) 11:43:13.45

これはいいお前ら予備軍

100: 2019/01/20(日) 12:07:23.63

一周回って天才だな

110: 2019/01/20(日) 12:15:10.00

さすがだな
この発想はなかった

117: 2019/01/20(日) 12:19:16.92

次のテーマは「どっちかの夜は昼間、ではない」で

【そんなバナナ】コスプレの天才あらわる、日本の人気キャラをオモシロ神再現 →画像
引用元 【そんなバナナ】外国人コスプレイヤーさん、日本の人気キャラのとんでもないコスを全世界に晒してしまう ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:06f528e84

    灘中の入試問題であったやつだな

    0
  2. 名無しさん ID:6bee794d4

    コンコルドに乗れ ←もう飛んでない

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×