【海外の反応】エストニアで「日本人お断り」増加中

ニュース系2chスレ 6


エストニアで「日本人お断り」増加中

エストニアで「日本人お断り」のスタートアップが増えた理由

近年、エストニアを訪れる日本人の数は激増している。

(中略)



その背景には、エストニアが先進的・挑戦的な取り組みを次々と展開していることがある。世界初の電子投票や電子国民制度(e-Residency)を導入し、すでに世界トップレベルの電子政府システムを運用している同国は、デジタルファースト法案を推し進める 日本にとってのロールモデルの1つとなるだろう。

また、Skype(スカイプ)をはじめとするユニコーンを4社輩出している スタートアップエコシステムにも学べることは多い。

(中略)

しかし、実際に事業を展開している日本企業はごくわずかで、日本企業の大半は「表敬訪問」を目的にエストニアに訪れる。そんな日本企業の振る舞いが、現地でひんしゅくを買っているのだ。

想像してみてほしい。皆さんの職場に観光気分の外国人が訪れて、プレゼンテーションを寝ぼけまなこで聞き、最後の質疑応答では沈黙。会社のロゴの前で写真を撮り、満足して帰っていく姿を。

加えて、通訳を介するコミュニケーションが必要で、会話の速度は通常の二分の一。今後に向けたアクションステップを問われるとダンマリになり、「Keep in touch(連絡を取り合いましょう)」で終わってしまう。

そして実際に連絡が取られることは2度とない――。

こんなことが、エストニアのスタートアップに降り掛かっているのだ。それも、毎日のように。

エストニアのスタートアップで働く人々は、きわめてオープンマインドだ。事実、1年前は日本人に無条件で会ってくれる人も多かった。

(略)

また、現地企業から「日本人は時間を守ると思っていた……」といった声を聞くことも多い。確かに日本人は会議の開始時間は守る。ところが終了時間となると、平気で30分、1時間と時間オーバーするケースが少なくないのだ。エストニア人は時間に厳密だ。

当然のことだが、始まりの時間のみならず、終わりの時間も守ることもマナーである。

(後略)
https://diamond.jp/articles/-/202063

以下、2chの反応

3: 2019/05/14(火) 12:53:02.35

>想像してみてほしい。皆さんの職場に観光気分の外国人が訪れて、プレゼンテーションを寝ぼけまなこで聞き、最後の質疑応答では沈黙。会社のロゴの前で写真を撮り、満足して帰っていく姿を。

行政視察の事ですね判ります。

10: 2019/05/14(火) 12:56:03.37

東京都の職員がご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません

22: 2019/05/14(火) 12:58:32.35

「意識高い系」と言いたいわけか

35: 2019/05/14(火) 13:03:53.69

査察という名を借りたヨーロッパ観光か

2: 2019/05/14(火) 12:51:37.61

何の決定権もないやつがきて
決定権持ってるやつは何も勉強してないおっさんだからな 仕方ないわ

79: 2019/05/14(火) 13:20:42.87

>>2
う~ん、ぐうの音も出ないw

133: 2019/05/14(火) 13:53:55.91

>>2
小僧に「大事な仕事」と言って実際は進物の饅頭の値段を見に行かせてるだけだしな。

236: 2019/05/14(火) 16:07:05.75

>>2
しかも「参加してこい」というのも思いつきで、突然告知 後は議事録と大差ないレポートを書かせて終わり

285: 2019/05/14(火) 18:07:45.43

>>2
日本の会社はどこいってもこれ
挙げ句の果てに俺が分からない説明するお前は役立たずとのたまう始末

312: 2019/05/14(火) 19:09:28.61

>>2
あー これだわ。
発想と技術持ってる人がプレゼンしても、なーんも変わらない…

340: 2019/05/14(火) 19:40:24.96

>>2
実にわかりやすい
以前俺がいたベンチャーはそういうとこ行くやつには全決定権を与えてた その会社今は上場してるが、上場したらネームバリューに惹かれたクズしか来なくなったと嘆いてたな

5: 2019/05/14(火) 12:53:46.68

決定権無い奴が行かされるんだからどうしようもない

8: 2019/05/14(火) 12:55:42.76

終了時間守らないのはね… 悪しき文化

9: 2019/05/14(火) 12:55:56.96

バカだな
広い目で見ろよ
航空会社、宿、観光が潤うぞ

14: 2019/05/14(火) 12:56:38.97

>>9
エストニアのITベンチャー企業には何のも関係ないだろ

11: 2019/05/14(火) 12:56:09.22

日本来るやつらも大概同じだと思ったがエス人は違うのか?

61: 2019/05/14(火) 13:13:42.09

>>11
ITベンチャーは基本、商談するなら決定権のある人寄越すよ。日本人以外は。シリコンバレーでもこの問題起きてて、日本人とは商談しない会社が増えてるとか。

160: 2019/05/14(火) 14:16:49.14

>>61
俺は米国のIT系ベンチャーにも居たが、商談に決定権者がいない事なんて普通にあるぞw

15: 2019/05/14(火) 12:56:59.73

日本のビジネス感覚の異常性がどんどん矢面に晒されてきているけど、良いことだよ

107: 2019/05/14(火) 13:35:30.19

>>15
ほんとそう思う
非効率だからやめようって言うと嫌な顔される 無視して進めるけど、足引っ張る奴まで出てくる始末 死んでほしい

120: 2019/05/14(火) 13:43:53.92

>>107
論理的な事を言う奴は日本の組織では嫌われるからな 日本で求められるコミュ力とは要はキーパーソンの感情・気持ちを犬のように察して合わせることや

13: 2019/05/14(火) 12:56:34.34

海外出張した俺仕事したって言いたいだけだしな

12: 2019/05/14(火) 12:56:11.65

社内報や公開サイト向けのカッコいい絵が録れりゃ良いくらいにしか思ってないしな

25: 2019/05/14(火) 12:59:36.76

実際多いよなこういう日本人

それで、エストニアでは~日本は遅れてる~とか抜かす

28: 2019/05/14(火) 13:00:41.80

終了時間きっちり終わるように出来る奴は相当優秀だ

31: 2019/05/14(火) 13:01:52.70

終了時間延長がやる気アピールの国だから

34: 2019/05/14(火) 13:03:51.89

ほんと終了時間守らないよな
終わり近づいてるのに平気でダラダラどうでもいい話してる

36: 2019/05/14(火) 13:04:24.38

やってる感
相手の時間もタダじゃないのにね

41: 2019/05/14(火) 13:06:04.77

日本人は会議開始が遅れると 偉い人が「これだけのメンバー集めて会議するコストわかってるのか!」と一喝したりしたりするけど 終了が遅れても怒られなかったりする

実は会議の生産性なんて本気で考えてなく単に自分が待たされたのにムカついて一喝したのがバレバレ

51: 2019/05/14(火) 13:10:41.63

ソース0のライターの脳内記事を真に受けてる馬鹿達

53: 2019/05/14(火) 13:11:37.66

これはソース無くてもそのおとりだおもおうわ

56: 2019/05/14(火) 13:11:53.02

ダイアモンドの記事なので話し半分でいい

39: 2019/05/14(火) 13:05:54.00

エストニアに移住して起業しようとしたが撤退した小野田の話を聞け

30: 2019/05/14(火) 13:01:47.48

エストニアこういう界隈でもてはやされているけど、GDPも大したことないし、自殺率も高いし、あんまいい国でもない。

43: 2019/05/14(火) 13:06:43.51

特にこれといったビジネスのアイデアも投資の計画もないのに今エストニアが熱い!くらいの意識で行くなよ
シリコンバレーでも日本企業は訪問するだけで投資しないって記事出てたしホントアホ

57: 2019/05/14(火) 13:12:32.93

スタートアップの話かよ。
しかもわざわざエストニアのスタートアップに話聞きに行く日本人って年間何人いるんだ

46: 2019/05/14(火) 13:08:07.65

まずエストニア訪問が激増しているという出だしの時点でホントかよと思うのだが

48: 2019/05/14(火) 13:09:57.49

>>46
エストニアはITに力入れてて日本よりずっと電子化が進んでるんだよ IT分野はエストニアのが先進国

63: 2019/05/14(火) 13:13:54.35

シリコンバレーでも同じ扱い
日本企業は下っ端に視察させて決定権あるエラい人は来ないしそもそも技術的なこと知らない 持ち帰って検討しますばっかで決断遅すぎるから迷惑がられてる

64: 2019/05/14(火) 13:15:07.94

シリコンバレーでも日本拒否あるね
まったく同じ理由
話聞いても商談に結びつかない
決定権のないやつが展示会に来る

中国はその辺すげーわ
来てる奴がその場で電話してその日に契約書書いてく

日本も昔は即決とか全然あったんだけどな
まぁ日本の展示会でも問題になってて
決断権があるかどうかを入場申請の時点で問われて 別枠になる会場もある てかそうじゃないと中小と海外企業が出展してくれない

100: 2019/05/14(火) 13:31:55.21

日本人は上から見てこいって言われて見に来てるだけだからなぁ

向こうとしては仕事の話に来たと思ってるからそりゃ噛み合わないよ

【不快注意】地下鉄に貼られた『LGBT広告』に市民が悲鳴…カナダ
引用元 【LGBT】トロント市の地下鉄に貼られたLGBT広告に市民が悲鳴「自分のしたいセックスに誇りを持て」カナダ トロント市の...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:2a3e9f64a

    典型的な「日本の上の人間は無能でいてほしい」という層向けの記事やな
    バブル期の公務員ならともかく、今の時代にこんなのほとんどおらんやろ

    0
  2. 名無しさん ID:1ef8c4f7c

    ※1
    お前が世間を知らんのかよっぽど恵まれた環境におるだけやぞ

    0
  3. 名無しさん ID:2e2dbfeed

    遅刻は尋常じゃなくうるさいのに
    終業は尋常じゃなく帰れない謎文化
    それが日本
    そりゃ若者も辞めるわさ

    0
  4. 名無しさん ID:425a52a6d

    そう思うことで心の平穏が保てるならそうした方がいいけど、あんまり外で言わないほうが良いと思うよ

    0
  5. 名無しさん ID:469b0fafc

    ソ連の役人で慣れてないの?

    0
  6. 名無しさん ID:7d46e6728

    バブル期の日本人も海外で迷惑かけまくったって話あるけど
    今ではあの頃とはまた違った方向性で迷惑かけてんな

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×