
【画像】女子「あの、店で男がソファ側に座るとか常識ないよ?子供なの?」
以下、2chの反応
2: 2019/06/15(土) 17:25:18.656
ち~ん草
4: 2019/06/15(土) 17:26:04.208
どゆこと
私を座らせろってことか?
6: 2019/06/15(土) 17:26:20.596
好意を当たり前だと思ってる女ってちょっとね
14: 2019/06/15(土) 17:27:18.679
>>6
ソファーに座らせるのってそんないいことなの? くるくる回るいすじゃだめなん
7: 2019/06/15(土) 17:26:28.896
2択の意味がわからん
8: 2019/06/15(土) 17:26:28.948
初めて知ったわ
16: 2019/06/15(土) 17:27:35.232
どこの常識ですか?と聞き返せ
9: 2019/06/15(土) 17:26:30.925
ガチでどういうことか分からん
なんでソファー側座っちゃだめなの?
15: 2019/06/15(土) 17:27:26.297
男友達と喫茶店に←本当
教えたら←嘘
就職できなかった←嘘
嘘松認定
11: 2019/06/15(土) 17:26:56.010
ま~ん(笑)ファースト
17: 2019/06/15(土) 17:27:40.099
まぁ女と食事に行ってソファと椅子だったら無意識にスファ座らせるな…
18: 2019/06/15(土) 17:27:40.183
なんで?ソファー痔に優しいから好きなんだが?
19: 2019/06/15(土) 17:27:43.524
デートの時は絶対にソファーに座らないかな
23: 2019/06/15(土) 17:28:21.832
言わんとすることはわからんでもないが「女の子をソファ側に勧めた方がモテるよ」とか言い方変えるだけで全然印象違うのにな
この女自身も就職できなさそう
21: 2019/06/15(土) 17:27:56.394
金も払っていい席も譲ってて…
29: 2019/06/15(土) 17:29:13.498
俺はいつもソファに座らされるよ
26: 2019/06/15(土) 17:28:49.115
マナー講師も女が多いし勝手にルールつくってんだろうな
297: 2019/06/16(日) 01:08:06.549
女ってほんと自分ルール展開しがちだよな
53: 2019/06/15(土) 17:32:21.435
171: 2019/06/15(土) 18:06:31.671
またこいつか
133: 2019/06/15(土) 17:48:29.952
あー、こいつか・・・
299: 2019/06/16(日) 01:14:36.058
温泉絵師もそうだけどなんで美大出身って嘘つき多いの?
34: 2019/06/15(土) 17:30:01.846
今やたしかに常識だという奴もいるだろうけど元をたどれば譲ってもらってるのにそれを当たり前だと思うのはそれこそ子供だと思うわ
38: 2019/06/15(土) 17:30:28.933
レディーファーストという善意を当たり前の様に強要する女とか無理です
40: 2019/06/15(土) 17:30:36.457
>>30
勝手に脳内で世間の常識にされて押し付けられるの迷惑すぎるな
74: 2019/06/15(土) 17:35:26.682
>>30
なぜいつも女が施される側なのか
282: 2019/06/15(土) 22:11:33.095
>>74
本来あるべき態度はどっちでもいいよねっていう態度だよな 何で女が問答無用でソファーに座ると常識としてすり込まれなきゃならんのか
31: 2019/06/15(土) 17:29:15.580
店の椅子でネチネチ言う女と付き合いたくはないな
275: 2019/06/15(土) 21:42:56.000
>>31
これ
41: 2019/06/15(土) 17:30:36.551
マジレスすると出入り口に正対する位置に男が座るのがマナーでありそうするのが女のマナー 男を出入り口に背を向ける形で座らせるのは無能女
117: 2019/06/15(土) 17:46:05.112
>>41
これ
194: 2019/06/15(土) 18:16:59.413
お前ら心狭いな
女には優しくしろよ
優しくしてないとおまんこ貰えないぞ
33: 2019/06/15(土) 17:29:59.795
まぁ相手が女なら関係がなんであれソファの席譲る男の方がもてる
119: 2019/06/15(土) 17:46:11.768
女はそんなにソファー座りたいの?
146: 2019/06/15(土) 17:54:00.929
一緒に隣に座って手繋いでくる俺の彼女は出来た子だ
オマン「子供じゃないんだからソファーに座ったらダメダヨ」
↓
男がイスに座りオマンがソファーに座る
↓
男「子供じゃないんだからソファーに座ったらダメなんじゃないの?」
↓
一つのイスに二人で座る
こうですね
この2chスレまとめへの反応
昨今の若い女性って、自分のことを、まるで芸能人やモデルみたいに勘違いしている人が多いよね。
モデルがやってるようなお洒落なインスタ映えする写真を撮ったりしてモデルごっこを続けている内に、本当に自分たちのことを一段高いステージにいる存在だと勘違いしちゃったんだろうけど、痛々しいよ。
一般人のインスタ映えなんて、ほとんど価値ないと思うし、「私たちイケてる!」といきがって男を小ばかにしているのも胸糞悪いしさ。
いい加減、「ごっこ遊び」から目を覚ました方が自分たちのためだと思うんだよなぁ。
アプリで簡単に作れる写真なんかに価値はないし、
モデルの猿まねファッションにも価値はない。
ファッションのための留学にも価値はない。
「ごっこ遊び」じゃない本当に価値のあるものは何か、考えた方がいい。
うちの嫁は俺が腰弱いの知ってて譲ろうとしてもいっつも譲ってくれるよ。君がソファ座りなー
って。マジ助かる
恋人にいい思いしてもらいたくてソファ座らせることはあっても友達ごときにイチイチ気にしないわ
ソファ側やない方が便所行きやすいやろ?
漢の気遣いやぞ、感謝せいやwww
マナー講師に内定まんさん
男女二人で入れば女性をソファーに座らせるのは普通の思いやりだと思う
この女性の発言の仕方は頭悪いけど
※5 ソファ側やない方が便所行きやすいやろ?
確かに店によって椅子側を希望する女性も居るだろうが
ここで言わんとしてるのは女性に対する気遣いが男側に無い
ってことを問題視してるんだと思うよ
画像の配置で考えたら男は手ぶらかワンショルダー、女は無駄にでかいハンドバッグやからソファやと横にバッグが置きやすいんや
やから荷物が大きい方をソファに座らせたらええねん
レディーファーストの欧米文化だと入り口から奥の席に男が座るのがマナーだぞ
店に先に入るのも店員に案内されるのも女
それをできずに出しゃばる男の方がマナー違反
気遣いした上で男がソファーだと思うんだが
女が大好きな外国人男性も基本ソファーだろ
子供です、アソコはメキメキ勃起の大人です。
うちも彼女がカバン持ってるからソファー側に座らせるね
たまに真ん中の席で両方椅子だと荷物置く場所に困るわ
ワイ男だけど男女で来ててソファー席に座る男はだいぶおかしいと思ってる
日本では女子供に優しくするべきだろう
普段はやれ平等だ男女差別だと喚いておきながら
こういう時だけは女を特別扱いするのが当然と主調
そら男女平等ランキングとやらも低いわけだわ
男のほうは「ソファ座りたい?奥どうぞ」って言うべきだし
女のほうは「私トイレ近いから手前がいい」とか「きみ、痔もちなんだしソファ座りなよ」とか
お互いに相手を気遣って、どっちかといえばソファのが嬉しいというほうがソファ座りなよと思う
当然のごとく、ずかずか奥いってソファにドカッ!!と座るような男は、
ソファー側というのは奥側ってことで、座り心地は関係ない。要は、見通しのいい席に相手を座らせるのがマナーってことでしょ。まあ、常識といえばそうなんだけど言い方があるよね。