フランスさん、人工太陽を作ってしまう
フランス南部に建設中の国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」の主要部分となる核融合炉の組み立て開始式典が28日、現地で開かれた。
核融合炉は太陽が輝く原理と同じ反応を起こすため「地上の太陽」と例えられる。燃料1グラムで石油8トンと同等のエネルギーが得られるとされる。ITERではドーナツ形の強い磁場を作り、その中で燃料となる重水素と三重水素を約1・5億度の高温・高密度に保って核融合反応を起こす。
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/030/210000c
以下、2chの反応
2: 2020/07/30(木) 20:56:41.35
ホンマに実用化できるんけ?
4: 2020/07/30(木) 20:56:49.31
すごくね エネルギー問題解決やん
5: 2020/07/30(木) 20:57:06.33
実用できたら世界の構図が変わるやろ
まず石油王は死ぬ
33: 2020/07/30(木) 20:59:56.28
>>5
無理やろ
そのエネルギーをどう車とか安全性確保しつつ調整して使うんだよ
39: 2020/07/30(木) 21:01:03.63
>>33
核融合炉エンジンとか胸熱
いや、電気自動車あるやん
54: 2020/07/30(木) 21:02:34.54
>>33
核融合で電気作るようになったら車はEVに移行や 石油はプラスチック製品用で残り続けるけど
419: 2020/07/30(木) 21:23:23.05
>>54
高くなりそうやな
102: 2020/07/30(木) 21:05:59.29
>>5
原子力利用の乗り物は今まで開発されまくったけど未来永劫使われるのは軍用機ぐらいだろ
120: 2020/07/30(木) 21:07:04.96
>>102
アメリカさんも軍用機の開発は諦めたやろ
8: 2020/07/30(木) 20:57:23.45
爆発したら?
501: 2020/07/30(木) 21:28:03.90
>>8
理論上は一瞬でプラズマが消滅するし大丈夫や
9: 2020/07/30(木) 20:57:24.71
なお日本も参加する模様
そんな技術力どこにあるんですかね
16: 2020/07/30(木) 20:58:02.58
>>9
核融合なんて昔からずっと研究してるで
58: 2020/07/30(木) 21:02:54.98
>>9
大学に行けば核融合関連の研究者が多いことがわかるよ
129: 2020/07/30(木) 21:07:27.69
>>9
ほぼ全てのパーツに関わってる定期
29: 2020/07/30(木) 20:59:30.57
>>9
日本の得意分野なんだけど
46: 2020/07/30(木) 21:02:01.33
>>29
ただわりと嫌々の参加やで
785: 2020/07/30(木) 21:49:19.65
>>29
もんじゅも運用できないのに無理にきまっとるわ
日本の原子力畑の奴とか結局二流学者ばかりよ
フランスはキュリー夫妻筆頭にエリートを集めとる
801: 2020/07/30(木) 21:50:59.39
>>785
作れるだけすごいんちゃうの?
そもそも火事起こしたのは整備不良やろ
技術力はあるけど問題はそういうのと国民が嫌がってるってことやろ?
828: 2020/07/30(木) 21:53:48.23
>>801
嫌がってるから技術が活かせないんじゃなくて、メンテもトラブル対応もできない技術力がないから 国民が嫌がるのでは?
順序のすりかえ
844: 2020/07/30(木) 21:54:57.71
>>828
いうても原型炉やしこんなもんやろ
848: 2020/07/30(木) 21:55:10.64
>>828
それもあるけど
日本人って「核」ってワードに敏感やん
そういう面の話や
846: 2020/07/30(木) 21:55:01.42
>>801
東電とか見てる限り運用方法ガバ過ぎやな
日本の放射性物質の事故とか大半が取扱のミスや
11: 2020/07/30(木) 20:57:29.69
ようわからんけど来るとこまで来たな
20: 2020/07/30(木) 20:58:57.19
これが実現すれば 脱原発音頭聴かずにすむ
22: 2020/07/30(木) 20:59:05.09
これが実現したらエネルギー革命やな
368: 2020/07/30(木) 21:20:35.96
ドラえもんができる時代が来るかもしれん
18: 2020/07/30(木) 20:58:43.52
ぼくらの太陽続編来るなコレ
86: 2020/07/30(木) 21:04:56.43
>>18
初めてプレイした時はお天子様の声の太さで笑ったわ
497: 2020/07/30(木) 21:27:58.81
世界中で協力してやってんねんで
590: 2020/07/30(木) 21:33:40.57
国内関連企業の一覧がこちら
371: 2020/07/30(木) 21:20:46.14
ITERってフランスだけじゃなくて世界でつくってる核融合炉だぞ むしろ日本は代表格に近いんだけど 知らんやつガイジすぎるぞ
373: 2020/07/30(木) 21:20:51.64
もし核融合発電が出来たらエネルギー革命が起きるって言われるけど炉自体のコストはどうなんかな 燃料が無限でも発電所に金が掛かったら太陽光発電と変わらんし
391: 2020/07/30(木) 21:21:53.69
出来るか分からん上にくっそかかるやん
https://gigazine.net/news/20200729-iter-nuclear-fusion-project-assembly-begins/
> ITERは、南フランスのカダラッシュでの建設が予定されている国際的な実験施設です。ITER建設プロジェクトには、日本をはじめEU各国やアメリカ、ロシア、中国、韓国、インドなど合計35カ国が参加し、太陽と同じ核融合反応による発電の実現に向けて取り組んでいます。
> ITERの心臓部である核融合炉は、約4年半にわたる組み立てを経て2025年12月に完成し、記念すべき初稼働である「ファーストプラズマ」の火が入る予定です。その後、さらに10年近くをかけて試験を重ね、2035年までに完全な出力で稼働し、核融合の実用化に向けた実証実験が行われるとのことです。
101: 2020/07/30(木) 21:05:56.46
こういう優れた技術が既存の利権で実用化されないのって悲しい
48: 2020/07/30(木) 21:02:21.83
後50年くらいしたら実用化できるやろ
19: 2020/07/30(木) 20:58:56.56
フランスってそんなに技術力あるのか
31: 2020/07/30(木) 20:59:43.37
>>19
フランスって原発大国やしね
45: 2020/07/30(木) 21:02:00.70
>>19
エネルギー研究はフランスが一番強い
435: 2020/07/30(木) 21:24:13.87
>>19
大学が全部国立だから反原発論者がおらんねん
40: 2020/07/30(木) 21:01:09.17
失敗したらヨーロッパ消し飛ぶとかないんか?スケールがデカ過ぎて怖いわ
42: 2020/07/30(木) 21:01:53.76
>>40
ない
人類が知っている範囲内での理論上は
57: 2020/07/30(木) 21:02:49.17
原子炉がヤバいのは放射性物質使う必要があるからや 核融合炉なら制御失敗して吹っ飛んでも建物消し飛ぶだけで済むやろ多分
751: 2020/07/30(木) 21:46:47.15
>>57
核融合炉は放射性物質含むで
核融合で放出される放射線を浴びて炉材がそうなる
核分裂は燃料そのものが相当ばっちいから それに比べたらマシだけど
366: 2020/07/30(木) 21:20:28.70
維持費だけで年間国家予算半分以上消し飛びそう
41: 2020/07/30(木) 21:01:49.99
逆にエネルギー余りそう
64: 2020/07/30(木) 21:03:22.94
1.5億度にするエネルギーの方が大きいとかいうオチじゃないんか?
67: 2020/07/30(木) 21:03:39.75
どうせ稼働時間200秒ぐらいだろ
68: 2020/07/30(木) 21:03:40.06
1.5億度に耐えられる容器ってあるの?
28: 2020/07/30(木) 20:59:27.44
でもやる事はお湯沸かしてタービン回すんやろ?
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/030/210000c
ITERは07年に建屋の建設が始まった。核融合炉の関連機器は100万個以上あり、7カ国・地域が分担して各国で製作してきた。磁場を作るための巨大コイル19基のうち日本が9基を製作。他に、空母1隻を持ち上げられるほどの磁力を持つ米国製の磁石や、欧州と韓国が担当したドーナツ形の真空容器(840立方メートル)などがある。組み立てには4年かかる見込みで、完成すれば高さ、幅ともに約30メートルで核融合炉では世界最大になるという。
ITERは具体的な設計が作られた01年当初、建設費約50億ユーロとされていた。度重なる見直しで建設費は約200億ユーロ(約2兆5000億円)に膨らみ、稼働開始は18年から25年に修正された。建設費は欧州連合(EU)が45・5%、日本など6カ国が約9%ずつ負担する。
日本が製作を担った巨大コイル
117: 2020/07/30(木) 21:06:48.17
>>28
ダブルタービンで二倍二倍やぞ
333: 2020/07/30(木) 21:18:56.24
>>28
もっと効率良くお湯沸かす方法考えた方が得策なんちゃうか?
100: 2020/07/30(木) 21:05:56.39
面接官「あなたを何かに例えると?」
ワイ 「タービンです」
採 用
207: 2020/07/30(木) 21:11:45.41
>>100
ワイ「アチアチの燃料棒です」
221: 2020/07/30(木) 21:12:21.77
風力発電: 風の力でタービン回す!
水力発電: 水流してタービン回す!
地熱発電: お湯沸かしてタービン回す!
火力発電: お湯沸かしてタービン回す!
原子力発電:お湯沸かしてタービン回す!
233: 2020/07/30(木) 21:13:02.25
>>221
やっぱ太陽光発電ですわ
この2chスレまとめへの反応
茨城県那珂町に核融合の研究所あって、年に1回位公開してる。
研究員さんの話聞いてると核分裂嫌いみたいなんだよね、
あんなん時代遅れって感じが言葉の端々に。
投資家に金を出させる用?
持続時間を濁して書かないのは卑怯です
考えてみたら投資家はそこまでバカじゃないな
国の予算を引っ張るためかな?NASAがよくやる手口
日本は誘致しようとしてたんだがフランスに決定した。
中国と韓国が参加してるから後でいろいろ揉めると思う。