
嘘松の始祖、嘘松レベルが高すぎるwwwwwwwww
以下、2chの反応
13: 2020/11/22(日) 16:03:43.678
>>1の二枚目が良く解らん
ガチャで溶かしたみたいなこと?
4: 2020/11/22(日) 15:57:54.101
これはシソ松
5: 2020/11/22(日) 15:58:20.245
6: 2020/11/22(日) 15:58:42.868
正直すき
7: 2020/11/22(日) 15:58:56.209
第8会議室は社会人エアプ
9: 2020/11/22(日) 16:01:54.186
普通に面白い
10: 2020/11/22(日) 16:02:02.030
奈々さん辛辣
11: 2020/11/22(日) 16:02:05.473
これがライブアクションロールプレイングか
19: 2020/11/22(日) 16:53:11.476
正直ちょっと面白いのもあるけどな
自分のイキりとかじゃないし
この2chスレまとめへの反応
これはウソと言うより創作
小説家に嘘つきとは言わないよね
真実だけの世界って嘘くさいだろ
病気やな
創作はいいんだけど
それを本当のように他人を騙す行為が嫌いだ
嘘松ジャパンしかり
鬼滅界隈ではよく見られます
ブス共、平気でソルティライチだとか飲んでもいないこじゃれた飲料を取り上げてて草!
麦茶だとかウーロン茶だとかがねェところがいかにもブス虚言
ブスは番茶でも吹いてろやブス
こういうのは創作ジャンル、にちゃんでも長文あるでしょ
教習所に行ったらリアルおそまつさんがいた!みたいのが元祖だと思ってた
みんな文体が似てるのが謎
松柱 嘘の呼吸
民バラもそうだけど
虚構とわかって楽しんでいる人々と
「それは真実でない」と指摘して
マウント取ってるつもりの人々
いろんな生き方があるもんだ
※9
陰キャのコミュ障が似たようなコンテンツ(マンガ・アニメ)で育ってきたから、
アウトプットできるもんも似たものになるのは仕方ない
んん?嘘松の元祖って、「教習所いいったらおそ松そっくりなお兄さんがいた!」みたいなやつじゃなかった?
上に上がってる話、アイコン以外におそ松要素ないじゃん