【少年法改正案】18、19歳の呼称は「特定少年」20歳未満は少年と定義

ニュース系2chスレ 1


【少年法改正案】18・19歳の呼称は「特定少年」20歳未満は少年と定義

法務省は今国会に提出予定の少年法改正案について、適用年齢は現行通りの20歳未満を維持した上で、18、19歳の呼称を「特定少年」とする方針を固めた。

来年4月から成人年齢が18歳に引き下げられる民法とは異なり、刑事手続き上は「少年」としての位置付けを明確化した。政府は改正案を月内にも閣議決定する見通し。

少年法を巡っては、2017年から3年半にわたって、法制審議会(法相の諮問機関)で改正議論が行われた。

当初は、来年4月から成人年齢を18歳に引き下げる民法との整合性を重視し、少年法の適用年齢も18歳未満に引き下げる前提だったが、昨年10月の法相への答申では、20歳未満の全事件を家庭裁判所に送致する現行の仕組みを維持。一方、18、19歳は家裁が検察官へ送致(逆送)して刑事裁判にかける対象犯罪を拡大するなど、一定の厳罰化を図る内容となった。

ただ、18、19歳を少年法の対象に残すかどうかや、どのような呼称にするかは、「立法プロセスにゆだねる」として判断を見送っており、法制審の答申後、法務省が検討を重ねていた。

その結果、改正案では、現行の少年法と同様に20歳未満を「少年」と定義。18、19歳の取り扱いについては、独自の条文を設けた上で、両年齢を「特定少年」と呼ぶことにした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19628920/

以下、2chの反応

19: 2021/02/02(火) 07:38:16.04

そんな時代錯誤で現実離れした悪法さっさと廃止しろよ 刑法があればいいだろ

61: 2021/02/02(火) 07:56:25.69

議題にあがる度に公明が反対するんだろこれ。
創価は何を考えて毎度拒絶反応出すんだ?

96: 2021/02/02(火) 08:15:46.29

権利は大人、責任は子供

97: 2021/02/02(火) 08:17:51.74

あかん
これ公民権から言うと不逮捕特権に近い物を持ってるのに等しい 刑法年齢を参政権に合わせるのが鉄則

144: 2021/02/02(火) 08:57:03.90

アホすぎて呆れる
選挙権貰ったら大人でええやろ、何特定少年って 考えたやつアホやろ

152: 2021/02/02(火) 09:03:48.83

司法関係者はふだんから言葉遊びに興じてるからな コイツラに理性を求めてもムダ 呆れた

6: 2021/02/02(火) 07:34:54.21

選挙権があるんだから、少年はおかしい
準成人とかにしろ

25: 2021/02/02(火) 07:39:51.59

>>6
成人にできないなら同じ話だよw

26: 2021/02/02(火) 07:40:43.65

>>6
ホントこれ
選挙権を持ちながら子供扱いはないわ

110: 2021/02/02(火) 08:22:47.84

>>6
準もいらんで

2: 2021/02/02(火) 07:33:18.38

言葉遊び好きやな

3: 2021/02/02(火) 07:34:40.14

中学生からは普通に刑罰与えろよ
もう人格は形成され、善悪の判断できる年齢だ

8: 2021/02/02(火) 07:35:25.91

18、 19で悪さするようなアホは きっちりさばいたれ

134: 2021/02/02(火) 08:51:05.40

>>9
コンクリ殺人も高校生だったよな
しかも再犯してるし更生なんてできるわけがないw

秋霜烈日を意識するなら少年法自体が害悪

35: 2021/02/02(火) 07:44:39.14

絶対おかしいわ
民事上は成人で刑事上は未成年とかあり得ねえだろ

45: 2021/02/02(火) 07:47:32.18

>>35
しかも判断能力が未熟な存在として扱われる一方で責任のある選挙権が与えられている
無茶苦茶だな

128: 2021/02/02(火) 08:42:31.65

>>43
まさに同じこと書き込もうと思った

49: 2021/02/02(火) 07:51:29.65

「選挙権18才」がおかしすぎんだよ 自民党は頭がいかれてんのかと。

本来は、25才以上の納税者でもいいぐらいだ
が、刑法との関係上20才でいい。とにかく、これをまず20に戻すべき

230: 2021/02/02(火) 14:33:02.00

>>49
そう思う
なんで18からにしたんだろう

235: 2021/02/02(火) 15:31:30.30

>>49
違うな。

子供も「民」には違いないのだから、「民主主義」と言うなら年齢で差別せずに選挙権を持たせるべき。ただし、社会的影響を考えて、少しずつ権利を拡大させるべき。

例えば、
小学生→住民投票には投票できる。
中学生→地方議員の選挙には投票できる。
高校生→自治体の首長選挙には投票できる。
大学生→全ての選挙に投票できる。
みたいな感じ。

13: 2021/02/02(火) 07:36:23.52

高校生なんて義務教育じゃねえんだから普通に罰しろや

36: 2021/02/02(火) 07:45:09.86

ほんと犯罪者に甘い国

42: 2021/02/02(火) 07:46:59.17

まあ呼び方は少年扱いでもいいよ、成人じゃないし
ただし実名報道、実刑、死刑フルで適用しろよ

177: 2021/02/02(火) 09:42:52.95

>>1
少年法自体が戦後の混乱期に対する法なんだし 今の時代には合わないし、せめて15歳から罪を犯せば 名前を出すべきじゃね

未成年の連中も自分達は名前が出ないと分かって 犯罪を犯すアホもいるし

222: 2021/02/02(火) 14:03:35.23

中身の改正になってないやんけコレ

234: 2021/02/02(火) 15:22:05.60


少年の社会的責任は保護者が担うべき。
(担う割合は年齢に応じて異なる)

例えば、少年だからという理由で刑期を1年短くするなら、その1年分は保護者が罪を償うという事になる。(実際には執行猶予がついて牢屋には入らないようにするが)

また、発達心理学&社会制度に準じて、
「乳幼児期(0~5歳、未就学児)」
「学童期(6~12歳、小学生)」
「青年前期(13~15歳、中学生)」
「青年中期(16~18歳、高校生)」
「青年後期(19~22歳、大学生)」
のように細かく分けるべき。

保護者が担う割合は、上から100%、70%、40%、10%、0%とする。

自己決定権の割合は、その残りのパーセンテージとなるので、それに応じて自己決定の種類を認めるべき。

例えば、性的同意年齢であれば、

全て不可→猥褻行為は不可→挿入は不可→膣内射精は不可→全て可

のような段階を踏む事になる。

201: 2021/02/02(火) 11:50:28.66

そんなこと言ってるから犯罪が減らない

254: 2021/02/03(水) 03:30:21.27

ほんま問題を玉虫色にしとくのが好きやなぁ~日本人

55: 2021/02/02(火) 07:53:28.01

年齢引き下げの何が問題だったのかが知りたいわ。
単に実務上めんどくさいに1ペリカ

20: 2021/02/02(火) 07:38:39.61

全力少年

【胸糞注意】平成に発生した『少年犯罪』で打線組んだ
引用元 平成に発生した少年犯罪で打線組んだ 1: 2018/11/06(火)22:53:34 平成前半軍 1(遊...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:c2a91ff20

    強盗殺人の責任すら取れん奴に選挙権付与するんか?
    政策の良し悪しと放火殺人の善悪で後者の方が理解が難しいか?
    少年法なんて戦争で親を亡くした子の窃盗とかを想定しているのであって、強姦殺人でもセーフにするために作られた法じゃねーだろ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×