ネットワークビジネスに参入してた頃の話
4: 2016/09/05(月) 22:04:09.40
寝落ちするまで勝手に書いていく
スペック
23歳 女
参入したのは20歳の年
高校の頃からの知り合いで高校は別々だったけど就職先が偶然同じで再開した
9: 2016/09/05(月) 22:07:54.92
就職先は某アパレルでいわゆるブラック企業ってやつ
残業代なんて出たことないし休日でも店に顔出さないと休み明けに嫌味言われるような感じ
同期の友達は2年で退社、私は2年半勤務して辞めた
コスプレや俳優の追っかけってお互い共通の趣味があって高校時代より仲良くなった
11: 2016/09/05(月) 22:10:57.31
その頃最初はお互いフリーターで友達はピンサロ、私は半年後から追いかけるようにキャバとまあ着々と足を踏み外して行ったんだけど、その頃に友達はもうネットワークビジネスに手を出していた
12: 2016/09/05(月) 22:13:22.21
とある俳優イベントの後、友達(以下A)が私に、「ビジネスに興味ない?個人事業主みたいなら感じで夜より稼げるし楽だよ」と話を振ってきた
14: 2016/09/05(月) 22:16:34.66
その頃の私は仕事辞めてまだ2ヶ月弱
年齢も20歳でせっかく解放されたんだ、若いうちしか出来ないことをやりたい。
しかも同年代の子たちはほとんどが大学生でそんなにお金もない。 それを高みの見物できるなら気分いいな、なんてちょっと思ってしまってその場で少し話を聞いてみることにした。
「商品を口コミで広げていくだけだよ」
はい???
口コミで広げるだけ???
それだけで稼げるなんてそんなわけない
15: 2016/09/05(月) 22:16:40.99
そんな美味しい話があるわけ
16: 2016/09/05(月) 22:19:59.89
私は即座にネズミ講が頭に浮かんだ。
まあこれは誰しもが(一部を除く)一番最初に思い浮かぶワードだと思う。
Aにはその場でネズミ講とネットワークビジネスとの違いを説明された。
もちろんそれだけで私が納得したわけではないけど、後日詳しい人から話を聞くことになった。
正直この時、怪しいとは思わなかったけどそんな上手い話あるわけないとは思ってた。
17: 2016/09/05(月) 22:24:04.99
数日後、都内某所のカフェで待ち合わせ。 私とAとその上司(笑)とやらの女性と3人になり、セールストークを一通り聞いた。
その時私は思った。
こ れ は 稼 げ る
何も知らないが故に片足を突っ込んでしまった。
しかし、私もその場で参入を決めたわけではなく、その後に開催されるビジネスに参入した人たちが集まる勉強会、セミナーに参加して内容をもっと良く知ってからにしようと思った。
18: 2016/09/05(月) 22:25:43.71
>>17
これは稼げるでわろた
19: 2016/09/05(月) 22:26:24.10
マルチの類か
23: 2016/09/05(月) 22:33:05.89
興味あり
20: 2016/09/05(月) 22:28:40.17
セミナーでもカフェで話した内容と似たようなことと、副業がいかにこれから先必要になっていくのか、という内容。
その時は正直何を話してるのか全く理解できなかったけど、リスクヘッジやらビジネス用語やらを聞いてると根拠のない自信が出てきてある意味洗脳みたいな感じかな?
難しいことやってる自分カッコイイみたいな気持ちになってきた。
セミナーのあとはアフターって先にビジネスに参入してた人たちと交流を深める食事会。
そこで私はAの上司とその上司(業界ではアップと言う)に挟まれ、ビジネスの良さを再度伝えられた。
セミナーを受けたあとのテンションで私は参入を決めてしまった。
21: 2016/09/05(月) 22:29:57.31
マルチは商品がよくて、売る側にクズサイコがまざってなければいいやり方なのにね。
まぁそんなマルチ絶対に存在しないけど。
25: 2016/09/05(月) 22:35:45.35
マルチ考えた奴は素直にすげーと思うよ
外野に何て言われようと商売は商売だからな…
27: 2016/09/05(月) 22:36:39.53
ア○ウェイ
22: 2016/09/05(月) 22:30:09.08
ネットワークビジネスって言うからネットワーク構築とかの話かと思ったらねずみ講だった
26: 2016/09/05(月) 22:35:56.46
>>22
いろいろ法律とかあってネズミ講とネットワークは違うっていうのは理解できたけど、詳しくはまた後ほど
24: 2016/09/05(月) 22:34:49.79
それからと言うもの、毎週開かれるセミナーに参加しどう伝えれば相手から不審がられることなくサインを取れるかみたいなテクニックやら、声をかける優先順位や相手のニーズを知るための調査の仕方やらを勉強(笑)した。
自分のサイン(契約)率を上げるためにアップとの交流を深めるアフターにも積極的に参加した。 これは努力してる人が優先して他人に説明する時間を取ってもらえるため。
私がここまで参加していたのにも理由があって、私が参入した某社のグループは年齢層がかなり若く20代が8割を占めていて同い年や1つ上のアップがビジネスだけで月数十万~百万の稼ぎがあることを知っていたから。
私もそれだけ稼ぎたい。成功したい。それだけを考えて行動してた。
28: 2016/09/05(月) 22:43:10.30
さっきも書いたけど、声を掛けられるには優先順位がある。
このスレを見てる人の中にももしかしたら声をかけられた人がいるかもしれない。 それについては後ほど説明します。
では続き。
月収が分かるっていうのは、どこの会社でもそうだけど、自分のメンバー(自分が直接声をかけて契約した人)の人数とその会社で決められたシステムの段数で決まる。
自分の誘った人数×○○円=△△円
△△円×□□段=自分の月収
こんな感じ。
これはどこも同じかな。
ただ段数の数え方や図にしたときのメンバーの配置のされ方が会社によって違う。 段数は本当にそれぞれだけど配置のされ方は大体2通り。
段数や自分のトータルのメンバー(メンバーが誘ったメンバー含む)の人数でタイトルがあって、タイトルによって付くボーナス額が変わるって感じ。
31: 2016/09/05(月) 22:48:54.75
自分がビジネスに参入してからというもの、空いてる時間という時間を費やして他社のセミナーやABC(カフェ等で行われる説明)を30社以上聞いたりしてた。 それでも私が参入してるところの方が一番ビジネスとして安定してて他社より優れてると思った。
まあ洗脳だと思われるかもしれないけど、これは事実かなと(笑)
未成年を参入させてる会社だったり、学生を入れてたりと土台が不安定なところも多かったし、還元率が90%以上なんて謳ってるところもあったけど、1つずつ計算していくとどう考えても90%になんてならない会社だったり・・・
サインするまで出口塞がれたりするようなコンプライアンスどうなってんだコラみたいな会社もあったよ
32: 2016/09/05(月) 22:53:29.59
商品もたしかに悪いものではなかったと思う。 まあ値段はお察しの通り高いけど。
ネットワークビジネスはMLM(マルチレベルマーケティング)って呼び方もあって、私たちはネットワークビジネスって言うよりもMLMの方が興味をひきやすいってこの名で呼んでた。
知らない人からしたら「なにそれ?」ってなるでしょ。
それが一番大事なんだってさ。
私が参入して友人をABCに連れて行った。
たしかにすごく興味を持ってくれたし、アップの説明は慣れてる分、引き込まれる話し方をする。
初のABCはサインは取れずともセミナーに連れて行くまではこぎつけた。
35: 2016/09/05(月) 22:57:37.31
それでもやっぱりセミナーやビジネスをやろうとしてる人の空気の中に興味本位だけで来た人には耐えられない空気があったんだと思う。
「私には合わないかなぁ」
そんな流れが約2ヶ月続いて何も成果が出ないまま。
それでも私は最初に高いお金払って参入したビジネスを手放したくないと思い、セミナーに通いABCをしてその繰り返し。
サイン取れても今度はセミナーに来ないからやり方がわからない。だから続かない。
そんなこんなで半年が経とうとしていた。
昼間はビジネス、夜はキャバ。
夜の仕事でも固定客が付いてきて、徐々にセミナーに行く回数も減り、2~3週間に1回アップとのミーティングの時間を設けてビジネスを続けた。
30: 2016/09/05(月) 22:46:11.91
これが…実力主義社会
33: 2016/09/05(月) 22:54:13.37
前置きながい
34: 2016/09/05(月) 22:54:53.12
マルチ洗脳スレですか
37: 2016/09/05(月) 23:02:13.99
ネットワークビジネスって与沢翼みたいに稼ぐ方法をアフィして稼ぐことだと思ってた
38: 2016/09/05(月) 23:02:20.24
収入を得るためには自分も毎月商品を買っていかなければならないんだけど、その頃には徐々に夜メインになってしまっていて数ヶ月に1回ビジネス会員としての権利を更新するために1つ買うだけになっていった。
それでも「あわよくば」なんて気持ちがあって、友達とクラブに行って連絡先を交換してビジネスを持ちかけてそんなことを繰り返してた。
ここにきてなんとなく気づいてると思うけど、私は自分の友人を直接誘っていない。 知人程度の学生の頃にほとんど絡みを持っていなかった人たちに声をかけてた。
なぜって、友達いなくなるの嫌だから。
お金も欲しい、でも友達は誘いたくない。 私、友達少ないからさ(笑)
40: 2016/09/05(月) 23:09:59.43
と、まあ口コミで広げていくビジネスなのにいろいろと矛盾していた私。 今でさえ地元の小学校から仲の良い友達にはビジネスやってた事すら話してない。
ビジネスのシステムとしてはいいけど、やっぱり学校でネズミ講ってちょっとは社会科とかで勉強するじゃない?
だから中途半端に知識の入ってる人を誘うのは嫌だった。なんと言うか不信感を解消させるのが面倒?に近い感じ。 だから学生のときの知人はなんとなーく知ってて会話もしてて連絡先を知ってる人。 離れて行っても何も感じない人を選んでた。
あとは出会い系や、ナンパしたきた人、しばらく開いてもなかったミクシィを新しくアカウント作ってそこから誘いをかけたり。
まあもちろん顔も知らない、中身を知らない人からビジネスの話なんて持ちかけられても拒否るわな。
42: 2016/09/05(月) 23:12:26.40
その頃Aはもう月50万くらいビジネスで稼いでて、そんなに参入した期間も空いてないのに開いていく差を感じて少しずつビジネス自体嫌になっていった。
アップからの連絡も蔑ろにしてAともあんまり連絡を取らなくなっていった。
43: 2016/09/05(月) 23:15:04.23
最初はこんなにいいビジネスがあるのになんでみんなやらないの?って思ってて、さっきも書いたけどそれでも友達は誘わない。
多分どっかで友達失うリスクが怖かったんだと思う。
ということは自分のやってるビジネスに自信持ってない。
この辺に気づいたあたりで私の洗脳は解けた
44: 2016/09/05(月) 23:21:10.48
次の更新はもう商品を買わないでそのままフェードアウトしよう。 そう思った。
ビジネスを始めた頃には高卒にしては頑張って、100万超えだった貯金残高は半分以下。 気づくのが遅かった。
でもまあ、夜やってるしすぐ貯金も戻るでしょなんて軽く考えてたけど、生活って崩れるとなかなか元に戻らない。 普通に昼間働いてる時のほうが無駄遣いがなくて簡単に貯まっていったのに。
夜も夜で金銭感覚がズレていってたことに後から気づいて今年再就職を果たした。
私がビジネスに参入していたのは約2年。
ある意味経験だったと思うけど長すぎたし、何も知らなかったら興味持たなかったジャンルの話、税金だったり自分たちの老後だったりを考えさせられる内容もあったから後悔はしてないけど。
45: 2016/09/05(月) 23:22:21.74
何がネットワークビジネスだ。言葉をそれらしくしたらイメージが良くなるとでも思ったか?
ただの商品を介しただけのねずみ講風情が!
これは人間関係を金に換えて破壊して破綻する最悪の詐欺なんだよ。
48: 2016/09/05(月) 23:31:23.77
>>45
商品とちゃんとした会社の所在地があれば詐欺にはならないんだなぁこれが。
まあ人間関係をお金にするっていうのは間違ってないと思うよ。
考え方、捉え方、感じ方は人それぞれだと思うし。 私は否定も肯定もしない。 まあやってて面白いと思った部分も多少あるけどね。
46: 2016/09/05(月) 23:25:19.55
>>45
引っかかったことがあるのか?
47: 2016/09/05(月) 23:28:48.25
スレ立てたのはビジネスをキッパリ辞めてから8ヶ月くらい経ってから、中学時代の知人からビジネスの話が舞い込んできたから。
会社聞いて、システムを聞いて正直会社が続いて行くところじゃないなと思ったんだよね。
知人程度ならぶっちゃけどうでもよかったんだけど、興味を持って挑戦することは悪いことだと思ってないしMLMもコンプライアンスがしっかりしてて折れない気持ちがあればいつかは出来る収入だと思ってるから否定はしない。
だからやるならもっと考えて選んだ方がいいってことでシステムの穴を伝えたんだけど、案の定アップも大して稼げてないところ。
クーリングオフ効く間に知人は抜けました。
そんなに多い数ではないけど短期間で結構いろんな会社の説明聞いてきたし、本当にネットワークビジネスをやりたいならビジネスモデルとかセミナーの分かりやすさ、アップを自由に使えるあたりを考えたら私が参入してたところをオススメしてあげたいくらい。
まあ私は辞めたけど。
iPhoneからだから指が限界です。
おしまい(ちゃんちゃん)
52: 2016/09/05(月) 23:42:39.92
質問あれば答えます。
あと、最初の方に話したビジネスの話が回ってくる優先順位について
まず最初にビジネスを始めたては自分の友人関係、家族関係を全て書き出すリストアップって作業がある。
幼稚園から現在にいたるまでの人たちをできる限り書き出す。 そこから自分の仲のいい順番に分けていく。
1親友(またはそれに近い人)
2友人
3知人
4名前は知ってるけど会った事のない人
5家族
6誘えない人(学生や未成年、親バレしたくない人は親や家族)
71度誘った人
だいたいはこんな感じ。 1と2は優先順位高い。 仲良い人なら自然とノリで誘える。
3と4は少なくとも2まで持って行く人。 ビジネスの話は一切せず、ご飯に行ったりお茶したりして近況を探るために声をかける。
6はMLMの業界では誘うの御法度。
7もリストアップする理由は人の思考は3ヶ月で変わっていくって理由。 1度ダメだったけど時間経って身の回りの環境が少しでも変わると2回目に声をかけたときはOKしてくれる確率が上がる。
まあ連絡も取れなくなる人もいる
54: 2016/09/05(月) 23:43:40.63
あ、6の御法度っていうのは未成年と学生ね
55: 2016/09/05(月) 23:46:07.06
>>52 を見て、ここ数年連絡も取ってなかった人が急に「最近なにしてるのー??」とか「今仕事なにやってるの??」とか「仕事探してる人周りにいない??」って連絡してきたらだいたい3に入ってる
56: 2016/09/05(月) 23:47:18.55
売り付けられるコネを既に持っていて出来るだけ脳味噌使わずに稼ぎたい人にはええんちゃう
58: 2016/09/05(月) 23:52:48.45
>>56
売り付けになるとメンバー飛ぶジレンマ
ちなみに多分どこの会社も登録してからクーリングオフされると罰金が発生する。
57: 2016/09/05(月) 23:50:58.09
先の2つは分かると思うけど、周りに仕事探してる人いない?って聞かれてなぜ3に入るのかというと、そういう聞き方をされる人はSNS(TwitterやFacebook)で仕事の愚痴をこぼしてることが多い。
Bさん「仕事探してる人いない?」
ワイ「仕事?まあフリーターとかニートはいるけど何の仕事?聞いてみるよ」
Bさん「仕事探してる人いない?」
ワイ「えー、どんな仕事??」
とまあ、他人に流す流さない関わらず仕事内容を聞いてくる確率が高いから。
59: 2016/09/05(月) 23:55:52.34
普通にカフェに入っても他のテーブルにあるもの、座る位置でABCやってるのとか分かるし話してる内容で何となく安定か不安定かわかってしまう。
ほとんどが不安定だけど
60: 2016/09/05(月) 23:56:02.91
ひえっ
61: 2016/09/05(月) 23:57:22.70
なぜABCって言うかというと、
A アドバイザー
B ブリッジ
C クライアント
AとCを繋げるって意味でBのブリッジらしい
次、誘い文句
62: 2016/09/05(月) 23:59:23.79
途中で書き込んでしまった
仕事探してる人いない?
面白い仕事あるんだけど興味ない?(興味ありそうな人いない?)
1人より2人の方が効率いいから空いてる時間に私(俺)と一緒に副業やってくれる人探してるんだけど
などなど
63: 2016/09/06(火) 00:00:44.33
あとは楽に稼げるよ とかも割と多いのかな
まあいかにも怪しいにおいがプンプンする誘い方する人は参入したての人が多い
64: 2016/09/06(火) 00:03:03.33
だいたいはもうLINEでのやり取りで連絡来ることが多いと思うんだけど、もし興味を持ったとして「どんな仕事内容?」って聞いてもまずそのまま答えてくれる人はいないだろうね。
話を持ちかけて来た人はBのブリッジ。 アドバイザーに繋げるまでが仕事だから。
下手に説明して不信感抱かれてABC持っていけないなんてことになったらチャンス無駄にするわけだし。
65: 2016/09/06(火) 00:04:28.44
あとはなんだろ、各社のABCがえげつない数やられてる都内の場所とかかな?
67: 2016/09/06(火) 00:06:37.99
まあネットワークビジネスも最近じゃあコンテンツビジネスの 要素加えてまともになってきた感じはあるよね
だからと言ってまだまだ昔ながらの方法で痛い目見てる人の方が圧倒的多数なんだろうけどな やれる環境を持ってる人はちゃんと選んだ上でやった方が良いのは確かだ
70: 2016/09/06(火) 00:10:27.49
>>67
私も下手くそだったからビジネスモデルとしてはよかったけど、本当に向いてる人向いてない人の差は激しい
76: 2016/09/06(火) 00:16:29.80
>>70
俺はネットワークビジネスで失敗した思い出よりも ビジネスの経験を積めたことを宝に生きていけば良いと思うよ
こうやってこのスレに落とした情報も誰かの役に立つわけだしね 本当に自分で何かを売りたいって思った時に、少なからずその力を 実践を踏まえて学んだっていうのは大きな自信に繋がると思った
90: 2016/09/06(火) 01:20:44.95
>>76
失敗とは思ってない
むしろいい経験だったと思う
おっしゃる通り私のたかだか2年の経験が誰かの役に立ってもし興味があると人がいれば失敗するにしても成功するにしても何かの役に立てればいいなと思う ありがとう
68: 2016/09/06(火) 00:09:16.24
何レス目かにア○ウェイってあったけど渋谷が多いかな。 理由はみなさん知っての通り本社が渋谷だから。
私の友人もドライブ誘われてそのまま本社に連れて行かれたことがある。 メンバー増やす為なら手段を選ばないゴリゴリ系が多い気がする。
あと新宿のプロント
時間帯によっては客の8割がアドバイザーだったりする。
69: 2016/09/06(火) 00:10:07.79
>>68
ドライブ誘われてア○ウェイ直行は流石に草
71: 2016/09/06(火) 00:11:31.90
>>69
そのまま訳もわからずセミナーに参加(参加費は実費) 契約迫られブチギレで帰宅ってエピソード聞いて笑うしかなかった
72: 2016/09/06(火) 00:13:25.31
池袋はミスド付近
渋谷はカフェというカフェ
新宿は歌舞伎町付近
この辺は会社関係なくいたるところでABCやってるから話聞くってなったときにこの辺指定されたらMLMだと思っていいよ
73: 2016/09/06(火) 00:14:43.52
返り討ちにできないもんなのかえ
75: 2016/09/06(火) 00:16:23.69
>>73
返り討ちとは??
77: 2016/09/06(火) 00:16:42.94
>>75
引っかかるふりをして痛い目にあわせる
79: 2016/09/06(火) 00:23:11.65
>>77
やったことある
業界のトップクラスにいる人たち(MLMが一番流行っていた頃)から君臨(笑)してる人とグループ組んでたけど、他社の人とビジネス無しで交流するってなったときに相手がアドバイザー連れて来てて向こうはアプローチする気まんまん。
こっちは普通に情報交換のために時間作ったのにって有名人さん(笑)が穴という穴を詰めてたの見てざまあみろにはなった
74: 2016/09/06(火) 00:15:53.20
おかげさまで地元と高校と本当に仲良かった友達には話持ちかけてないので友人関係は安定してる。
まあ噂流れたところで夜辞めるときにLINEも携帯も全部変えてるから何も残らないから別にバラされてもいいけど
78: 2016/09/06(火) 00:19:31.70
あともしネットワークビジネスに興味をもってやってみたいと思ってる人(多分いないと思うけど)のために選ぶ最低限のボーダーね。
「商材が現物の商品であること」
これだけ。
福利厚生、保険、旅行、サービスを提供してる会社は限りなくブラックに近いグレー。 こういったものを提供してる会社選ぶ人はもはや向いてる向いてないのレベルじゃない。
ビジネスを否定も肯定もしないけど、商材が目に見えないものの所だけは否定する。
80: 2016/09/06(火) 00:25:57.20
福利厚生や保険を商材にしてる会社なんて今だにあるんだなぁと思う。
最近では旅行を商材にしてるところが増えてきてるみたい。 ビジネスホテルとか旅行好きな人向けってことで。
81: 2016/09/06(火) 00:27:50.87
あんまり人いない?
仕事だから寝落ち前に聞きたいことあればどうぞ?
82: 2016/09/06(火) 00:28:50.60
参加するために欲しくもないものを買い続けなきゃいけないところもアウトだな
最悪消費者としても楽しめつつそれを良いと思って勧めれて 尚且つきちんとしたビジネスノウハウを学べるところじゃなきゃ 初心者には100%「騙された」しか残らない そして殆どのところがそのどれも満たせてない
83: 2016/09/06(火) 00:33:24.24
>>82
それは本当に思う。
セミナーも最初はビジネスの仕組みとかすごく楽しかったけど、やっぱり新しい人っていうのはどんどん入ってくるから半年もやってれば同じことの繰り返しになる。
たけど私は騙されたとは思ってないけど、セミナーでもっと新しいことやって欲しかったなぁとは思う
84: 2016/09/06(火) 00:48:37.06
あとあれだ、ネズミ講とネットワークビジネスの違いについて後ほどって言ったの思い出した。
ネズミ講:根も葉もないことで大勢からお金を集める
例 100万円土地を買ってそれを土地が高くなったときに売って浮いた分を儲ける
友人Aに100万円貸して欲しいと頼む
そんなお金ない
1人10万円貸してくれる人を10人集めてくれれば土地が値上がりしたときにその何割かをあげるよ
特徴は値上がりするかもわからない土地を買うという夢物語を他人に話しお金を集める 実際は集めたお金を持って行方をくらませる。 会社はない。
悪徳マルチ:商品に付加価値をつける
よく雑誌の裏とかにある、「このネックレスをつけてから彼女ができました」みたいなやつ
実際そんなもんで彼氏彼女ができたら苦労しないぜ まあ100人買って1人でも彼女ができたら付加価値のおかげってなってしまう世の中。
特徴は割と大々的に広告してる。
ネズミ講の所在地を持ってないビジネスがダメなら住所あればいいんでしょってことで大体がちっさいマンションの一室とかの住所になってることが多い
MLM:あくまでも商品の流通を目的として本社を持つ。
ビジネス街にオフィスビルを構えてるところがだいたいそう。 特商法には一応基づいてる。
とまあ大雑把に説明するとこんな感じ。
システムはネズミ講のものを使ってるから白い目で見られるのも仕方ない。 金と楽に稼げるってワードに目を眩ませた人がハマると「騙された」「ぜんぜん稼げない」とやってる側も誘われた側も人間関係が崩れる。
商品はどこのも悪いものではないけど、正直その辺で買える(笑)
85: 2016/09/06(火) 00:52:41.96
もう2年くらい前に覚えてたことだから違いもたしかこんな感じってくらいな
お母さんこんなダメな娘でごめんよ。 おやすみなさい。
86: 2016/09/06(火) 00:56:55.13
君は足を洗ったんだ
なにも自分を責めることはない
むしろいい勉強になったのではないか
87: 2016/09/06(火) 01:04:31.54
>>86
ありがとう。
普通なら勉強できないことができた、とは思ってる。
88: 2016/09/06(火) 01:14:29.58
ほげー色んな企業があるんやねえ
91: 2016/09/06(火) 01:21:11.45
>>88
売り出すものはパターン化してるけどほんとたくさんある
89: 2016/09/06(火) 01:20:08.07
ヘナ染めビジネスくらいが丁度良いんじゃないかな 親親類友達に勧めても違和感ないしね 「稼いでる人ブランディング」ができるまで人間関係破壊地獄を 這いずり回らないといけないビジネスはアウトだわ
92: 2016/09/06(火) 01:23:05.07
>>89
ネットワークはその人間関係をぶっ壊すイメージが強すぎる いま関わってる人も私もその原因を作ってきた1人だと思う
人に伝えるって大変だなと思ったよ
93: 2016/09/06(火) 01:28:33.12
また明日スレ残ってたら来ます おやすみ~
95: 2016/09/06(火) 11:14:30.71
おもしろかった