水不要。液体CO2で衣類を洗う洗濯機
水が必要ない「CO2洗濯機」、韓国LG電子が試験開発
LG電子が、水の代わりに二酸化炭素(CO2)を活用して服を洗う、商用の無水洗濯機を開発する。厳しい安全規制により事実上不可能な技術だが、規制のサンドボックス制度を通じて試験運用した後、規制緩和を検討する予定だ。
産業通商資源部は30日、「第6次産業融合規制特例審議委員会」を開催し、計15件の規制の特例を承認したと発表した。
無水洗濯機は、水を使わずに液体のCO2を循環させて衣類を洗う製品で「CO2洗濯機」とも言われる。洗濯機内部で気体のCO2を冷却、圧縮し、液体にしたものを水の代わりに使用する方式だ。洗濯を終えた後はCO2を再度気化、収集して次の洗濯に活用する。CO2の粘度と表面張力を利用し、洗剤や水、油がなくとも汚れを除去できるほか、従来の商用洗濯機や油を使うドライクリーニング製品とは異なり、排水と排気ガスがないのが特長だ。
しかし現行の高圧ガス安全管理法上、CO2を圧縮して液化するためには上下左右8メートルの間隔と防護壁の設置が義務化されており、これを守る必要がある。
このため産業通商資源部と大韓商工会議所は規制特例審議委員会を通じ、「実証特例」を付与した。「実証特例」は新製品の試験および検証のため、現行法上では禁止されている行為を例外的に認める措置だ。LG電子は無水洗濯機を開発し自社の研究所に設置して、2年間の試験運用を行う計画だ。
https://s.wowkorea.jp/news/read/329392/
以下、2chの反応
3: 2022/01/01(土) 20:44:11.46
爆発する未来が見える
48: 2022/01/01(土) 21:00:40.36
CO2って扱い間違えたらかなり危険なんだけど大丈夫か?
52: 2022/01/01(土) 21:03:09.74
事故起こして大量に死者が出そう
64: 2022/01/01(土) 21:15:44.38
そこまで目新しい技術ではないやろ
70: 2022/01/01(土) 21:25:35.66
水は節約できても電気はすごい使いそう
5: 2022/01/01(土) 20:45:03.27
6: 2022/01/01(土) 20:45:06.55
トライクリーニングニダ
8: 2022/01/01(土) 20:46:39.80
銀行の金庫室にでも置くのかhaha
11: 2022/01/01(土) 20:47:53.65
危険な香りのする洗濯機
15: 2022/01/01(土) 20:48:51.79
あ、日本には持ち込むなよ!
17: 2022/01/01(土) 20:49:22.38
商用って事はクリーニング屋に置くような使い方を想定してんのか まあ一般家庭にそんなもん置くなんて韓国云々抜きにしても怖いわな 壊れて寝てる間に酸欠死とかもありうるで
141: 2022/01/01(土) 22:30:04.97
>>17
ドライクリーニングならもっと使い勝手いい溶剤が普及してるのにな
18: 2022/01/01(土) 20:49:48.40
上下左右8メートルのスペースと防護壁がいるのか
なかなかコンパクトだな
19: 2022/01/01(土) 20:50:24.12
そのうち中国が真似して家庭用販売、そしていつものオチが待ってる。
と予想
24: 2022/01/01(土) 20:52:09.32
液体二酸化炭素かよ
強力だが事故おきそうだな。
21: 2022/01/01(土) 20:50:55.46
これ衣類耐えられるのか?
36: 2022/01/01(土) 20:55:37.43
>>21
衣類に水分が含まれていたら破損の恐れがあるが、乾燥させてから処理するなら全く問題ないかと。既存のクリーニングより画期的な洗浄力でもコスパが悪ければ業務としては難しいかもな。家電としてならアイディアはおもしろいと思うよ。
81: 2022/01/01(土) 21:36:26.06
>>36
どんな繊維でも〜5%くらいの水分持ってるぞ
104: 2022/01/01(土) 21:47:47.26
>>81
処理前に0%に近付けるんじゃね
123: 2022/01/01(土) 22:08:32.36
>>104
どやって?
22: 2022/01/01(土) 20:51:41.85
超臨界CO2か。70気圧以上の圧力が必要。
ちなみに家庭用圧力釜で約2気圧だから、それの35倍だな。
34: 2022/01/01(土) 20:54:34.67
>>22
日本だと高圧ガス保安法の規制対象やな
138: 2022/01/01(土) 22:26:28.55
>>22
二酸化炭素を液化とあるから超臨界流体ではないと思う
二酸化炭素の三重点の圧力は5気圧チョイみたいだから超臨界流体でなければ 70気圧もの高圧は必要ないはず
31: 2022/01/01(土) 20:53:57.88
CO2補充どうすんだよ
35: 2022/01/01(土) 20:55:01.27
実用化されたとしても業務用に限定されそうだな
166: 2022/01/01(土) 23:57:08.94
冷却するのに物凄く電気代かかりそう
42: 2022/01/01(土) 20:58:02.73
汚れ成分は気化した時にどうなるん?
45: 2022/01/01(土) 20:59:53.98
>>42
洗濯槽の裏に溜め込むニダ
46: 2022/01/01(土) 20:59:58.12
よくよく考えたら概念としてはスタイラーと同じようなもんか クローゼットの中で衣類を揺らしながら加湿して除湿するってやつ あの概念で二酸化炭素で洗うのはどうなんだ?と
有機EL買う時にスタイラー抱き合わせで買わされそうになったの思い出したわ
57: 2022/01/01(土) 21:06:26.83
見える、私にも見えるぞ…… 仮に実用化できても、液化CO2 が漏れだしてバタバタ倒れる
洗濯屋従業員の姿が!
液化CO2 は物性的にそんなにヤバくないけど、一気に圧が下がるとドライアイスを生成して
容器、配管がオシャカになるらしい。
91: 2022/01/01(土) 21:42:58.12
漏れ出して圧力低下凍結からの作業員窒息死
さらに無駄に国策で広めた結果、同時期に大量漏洩して温室効果ガス大量漏出の未来が見える見える
93: 2022/01/01(土) 21:43:37.31
これ事故起こしたら一家全滅するぞ
111: 2022/01/01(土) 21:51:00.46
あれ?日本で既に売られているようだけど……
超臨界CO₂洗浄システム
https://www.itec-es.co.jp/products/pro_co2_04/
超臨界二酸化炭素によるドライクリーニング
https://www.rpip.tohoku.ac.jp/seeds/profile/646/lang:jp/
132: 2022/01/01(土) 22:18:28.40
超臨界ってやつ?
133: 2022/01/01(土) 22:20:06.72
超臨界のCO2は、コーヒーから香料を抽出するのによく使われている。
溶媒が食品に残留しないため、食品に都合が良い。
摂氏31度かつ7Mパスカル程度の圧力で、容易に超臨界状態になる。
それほど腐食性が無いので、配管なども痛めにくい。
152: 2022/01/01(土) 22:40:33.99
超臨界まではいかないだろ。
少し圧をかけて液体にしたCO2でやってみようってことだろう。
一般には売られるわけもないけど、液体co2は非極性溶媒だし産業用のドライクリーニングの代わりとすればいいんじゃない。
114: 2022/01/01(土) 21:56:54.03
超臨界CO2とか産業用だろ
一般家庭用じゃねえ
118: 2022/01/01(土) 21:59:36.59
>>114
こんなもん家に置けるかw
120: 2022/01/01(土) 22:01:51.46
>>118
大丈夫だよ、爆発したら周り巻き込んで跡形も無くなるから痛みも無い
122: 2022/01/01(土) 22:05:10.12
>>118
超臨界二酸化炭素って70気圧くらいだっけ?
155: 2022/01/01(土) 22:45:10.12
ドライクリーニングだと溶剤の処理が大変だけど、これなら二酸化炭素を大気に出すだけで処理費用はゼロ。
本当にできるなら画期的だよ。
ただ超臨界CO2で洗浄するのは開発されたはずなのに、その後の話をあまり聞かないとこをみると何か問題があるのだろう。
じゃあ、超臨界じゃない液体CO2のこれもダメじゃね?的なことはあるな。
156: 2022/01/01(土) 22:49:04.64
>>155
いや二酸化炭素は回収するぞ
今の時代大気中に放出とかしたらCO2排出権でとんでもない金が掛かる
常圧に戻すと気体に戻るから汚れとCO2が分かれて何度でも再利用が可能
189: 2022/01/02(日) 00:53:14.93
洗剤いらんのけ?
195: 2022/01/02(日) 01:12:40.36
>>189
記事を読むと洗剤不要らしいな
液体二酸化炭素そのものが汚れの成分と親和性が高くて洗剤と同じようにはたらくってことかな
192: 2022/01/02(日) 00:57:03.52
よく分からんけど、高圧CO2でエステル化して繊維が傷むとかないんかな(´・ω・`)
195: 2022/01/02(日) 01:12:40.36
>>192
材質によっては直接反応しちゃうから使えないみたいな場合もあるかもね
反応剤としての二酸化炭素というと真っ先に思い浮かぶのは中央の正電荷を帯びた炭素原子が
電子過剰な物質の攻撃を受けてカルボキシル基になる反応だけど、衣類につく一般的な汚れ又は
衣類の繊維成分そのものでそういうのってあるんだろうか?
211: 2022/01/02(日) 02:07:58.97
この場合二酸化炭素は無極性溶媒として働く
ドライクリーニングで使われるテトラクロロエチレンと同様
極性溶媒である水では落ちにくい無極性物質をよく溶かす一方で極性物質にはあまり効果が無い
超臨界二酸化炭素の特長
https://www.jasco.co.jp/jpn/technique/internet-seminar/sf/sf3.html
いろいろ調べると超臨界二酸化炭素中で使う界面活性剤の論文が出てきて興味深い
>>192
化学的にはほぼ不活性
強力な酸や塩基の存在なしにはほとんど反応しない
というか二酸化炭素から有機化合物が簡単に合成できるならCO2問題解決だよ
199: 2022/01/02(日) 01:31:56.48
74気圧で31℃とかなら二酸化炭素は液体で存在する
極性が小さいシンナーのような油汚れをサッと溶かす液体だよ
205: 2022/01/02(日) 01:51:00.53
>>199
74気圧31℃は二酸化炭素の臨界点だから液化ならもっと低い圧力で大丈夫だな
状態図見る限りでは家庭用冷凍庫レベルの-20℃ならおよそ20気圧以上に加圧すれば
二酸化炭素は液化する模様
47: 2022/01/01(土) 21:00:21.77
汚れはどこに行くの?
63: 2022/01/01(土) 21:10:10.02
汚れの分離はどうするつもりなんだろう
202: 2022/01/02(日) 01:46:51.88
圧縮機で炭酸ガスを圧縮→衣類を入れた洗濯槽に注入→衣類から汚れ成分を引き剥がす→液化炭酸ガスを排出→洗濯槽内が気化乾燥→衣類取り出す→液化炭酸ガス排出先タンクで減圧して気化→汚れはどうなるの?別途タンクを洗剤水で洗浄?衣類には残らないの?新鮮な液化炭酸で2度すすぎとかすんの?
220: 2022/01/02(日) 05:54:58.20
中国にしてもこれにしても色々試せる環境はなんだかんだすごいと思う
222: 2022/01/02(日) 06:23:43.85
>>220
だから散々前の方に書かれてるけど日本で20年近く前に実用化されたものだっての
159: 2022/01/01(土) 23:03:46.40
非常に凄そうだけど
何でこの脱炭素のご時世にCO2なんだよ
180: 2022/01/02(日) 00:34:41.91
CO2削減に真っ向から勝負を書ける大韓民国
218: 2022/01/02(日) 05:11:48.75
これ全然エコじゃなくね?
200: 2022/01/02(日) 01:36:31.53
グレタ出番やぞー
この2chスレまとめへの反応
二酸化炭素は重いので
下で寝ている人ほど