
ラーメン屋「本当にウチでいいんですか?????????????」
以下、2chの反応
4: 2022/01/27(木) 22:40:00.20
怪文書やん
6: 2022/01/27(木) 22:40:28.20
ジロリアンは絶賛しそう
9: 2022/01/27(木) 22:40:58.67
長い
11: 2022/01/27(木) 22:42:06.01
モスバーガーのモバイルオーダーよりはわかりやすくていい
10: 2022/01/27(木) 22:40:58.76
>>7 
 これ
12: 2022/01/27(木) 22:42:06.92
>>7 
 不文律でクソルールよりよっぽど優しいよな
20: 2022/01/27(木) 22:43:41.15
>>17 
 どんな感じやったん?詳しく
34: 2022/01/27(木) 22:45:55.14
>>20 
 高校の頃で普通にコールそのものを知らんくて「にんにくは」に対しておねがいしますって答えちゃった
43: 2022/01/27(木) 22:47:20.80
>>34 
 本当はなんて答えるのが正解なんや?
184: 2022/01/27(木) 23:04:02.23
>>169 
 どの店舗でもお願いしますっていうやつ常連でも腐るほどおるで 
 ただ自分が変な雰囲気だと勘違いしただけやろ
187: 2022/01/27(木) 23:04:59.85
>>184 
 そうなんかな 
 まあ気にしすぎっていうのもあるやろな
62: 2022/01/27(木) 22:49:47.41
>>58 
 「お願いします」は99%セーフなんだよなぁ
263: 2022/01/27(木) 23:14:24.59
>>34 
 スモジやったらこうなっとたな 
 
 店主 「ニンニク入れますか?」 
 学生 「あ、はい、お願いします」 
 店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」 
 学生 「お願いします」 
 店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 
 学生、当惑しながら 「お願いします」 
 店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
325: 2022/01/27(木) 23:25:19.18
>>263 
 これ良く話題になるけど「ニンニク入れますか?」に対して客が「お願いします」と答えて店主は何が気に入らんのや? 
 客が各トッピングの注文して受け入れるのは店主の勝手やけどお願いしますを受け入れない理由が分からん 
 日本語の意味わからず言ってるとかなんか?
333: 2022/01/27(木) 23:26:38.50
>>325 
 お願いします 
 は直系でもよく聞くけと怒られてるのみたことないわ
333: 2022/01/27(木) 23:26:38.50
>>263は二郎エアプが想像で書いたんだと思う🥺
23: 2022/01/27(木) 22:44:11.11
>>15 
 銭湯とラーメン屋はホモ行為禁止やぞ
329: 2022/01/27(木) 23:26:02.28
>>15 
 NTRと百合割込厳禁ってことやろそれくらいは分かれよ
332: 2022/01/27(木) 23:26:38.31
>>15 
 友達同士で喋って回転率悪くなるからとか?
18: 2022/01/27(木) 22:43:18.40
よくわからんけど食券出してそのままって伝えりゃ美味しく食えるん?
24: 2022/01/27(木) 22:44:22.87
この文章を理解できないかたの入店禁止 
 も書いておかないと
27: 2022/01/27(木) 22:44:25.64
まあ、ちゃんと店に入る前に目立つように貼ってたらええんやないか 
 一般人は気持ち悪くて入らんやろし、発達障害みたいなやつしかいかんやろ
49: 2022/01/27(木) 22:47:57.44
>>36 
 なるほど デフォはにんにく抜きってことでええの?
54: 2022/01/27(木) 22:48:54.73
>>49 
 デフォは無しやからそれでええ
79: 2022/01/27(木) 22:52:25.15
>>22 
 意識高いと言うよりこんな店に来たくない客とこんな客に来ないでほしい店とのすれ違い予防やろ
331: 2022/01/27(木) 23:26:31.43
これだよなあ?
  
32: 2022/01/27(木) 22:45:13.46
でも、よく分かんなさそうな年寄りのおばちゃんが並ぶと、おいおいってなるわ
33: 2022/01/27(木) 22:45:37.46
ルール明文化されてるのは親切な方やで二郎なら
38: 2022/01/27(木) 22:46:59.67
わかりやすくてええやん
44: 2022/01/27(木) 22:47:21.09
むしろ書いてくれてるならありがたいわ 
 なんも書いてないのにマシマシいうと機嫌悪くなるとかおかしいやろ 
 本店で認めてんのに
86: 2022/01/27(木) 22:53:14.72
二郎行ったことないけど、こんなんでも客が来るんだから相当美味いんだろうな
238: 2022/01/27(木) 23:09:41.85
>>86 
 そんなでもないで 
 二郎好きな人達が絶賛する神保町でもまあこんなもんかって感じやった
303: 2022/01/27(木) 23:19:57.48
>>126 
 佐々木厳 @_Gen_Sasaki_ 
 
 歴史枚方にて汁なし200チーズ2枚。持ち込みワイン、グラス、コルク抜き、ブール 続く行列と、騒ぐ高校生をクニさんが一喝すると、一気に店内はヒリヒリした雰囲気に。 
 席に案内され、おもむろに袋からワインを取り出し、持参したコルク抜きで開けようとすると思いがけず高いスポーンという音。そして全員の注目を浴びるワタス。 
 
 ニヤニヤしているクニさんを尻目に何事もなかったかのように、ワインをグラスに注ぎ、ワインを飲みながらラーメンの到着を待つ。
 
 そして、ラーメンが出てきたら、ワインとのマリアージュを楽しんでみる。う、うまい・・・ 
 次は持参したブールという丸いフランスパンにポークを乗せて、食してみる。
 
 これはうまい!一気にラーメン→ワイン→ラーメン→ワインとその手は止まらない。 
 
 ラーメンを食べ終わると、クニさんが、「合う?」と聞いてきたのて、「はい、最高のマリアージュでした」と答えると、クニさんは「その席だけラーメン屋ちゃうかったで^ ^」とニコニコしながら言われました。 
 久しぶりに、ゆっくりとした贅沢な時間をランチに費やせました。ご馳走様でした。
















        

この2chスレまとめへの反応
そんな店には行かない事だね一見さんお断りの店でも有るまいに
>>24
>この文章を理解できないかたの入店禁止
>も書いておかないと
その一文も理解でけへんから結局入ってくるで
ごちゃごちゃ言う輩は病気だから相手にしないほうがいいぞ
張り紙やサイン色紙の多い店も精神病だから要注意!
初めては現会員と一緒じゃないと入れない会員制にすればいいのにね。店も客も楽だろうに。
最低限の接客も出来ない連中を持て囃した結果
女性店員へのDVラーメン屋が出来上がった
ラヲタとか言うバカな連中が被害者を作り出しだんだぞ、一生忘れるなよ
家畜のエサなんてこちらから願い下げだから奴隷の豚だけが食ってれば良い
そら男2人だったら同じ席でなくてもいいやろ。1人x2で十分。