【実験】1カ月間褒め続けた植物と、いじめ続けた植物の差が歴然
IKEAが「いじめ防止」訴え実験
植物を介して「いじめ防止」を訴えるIKEAの取り組みをご紹介したい。
「人は互いの接し方によって幸せになれるはず」というIKEA UAEでは、店内で販売しているプランターの植物を使い実験を行った。
他人と笑顔で接すれば自然に幸せが広がるが、逆に悪口雑言を浴びせたならば、人は傷付きみるみるうちに元気をなくしてしまう。
植物をいじめてみる
植物もしかり…というわけで、その名も「植物をいじめる」と題された実験では、2つの同じ種類の鉢植えを用意。
1カ月間学校の片隅に、同じ条件下に並んで置かれた。違うのは子供達からの声かけの内容だけだ。片方は日々子供達から褒められたり、励まされたり、ポジティブな言葉がおくられる。一方には気の毒だが、ネガティブな言葉を投げつけてもらい、いじめの対象になってもらった。
両者の差は明らか
実験期間が終わると、結果は歴然。日々褒められ続けたグリーンの方はピンピンとしていて元気!
一方、毎日毎日怒鳴られ、けなされ、いじめられていた方は見るからにしょんぼりと肩、ではなく葉を落とし今にも枯れそうな痛々しい姿に。
子供たちにも両者の差は一目瞭然。「いじめが与える影響は植物だってこうなのだから、人であったら尚更」と心に刻んだようだ。
この実験映像は一部の海外メディアで取り上げられ、「この結果は一目瞭然!」「いじめられた方かわいそうに…」「どうせならプラスの影響を与えられる人になりたい」「ありそうでなかった実験だ」と人々の注目を集めた。
https://irorio.jp/sousuke/20180509/461649/
動画
以下、2chの反応
6: 2018/05/09(水) 18:21:57.56
うそくせぇ
7: 2018/05/09(水) 18:22:22.20
あほくせぇ…
8: 2018/05/09(水) 18:22:56.01
しゃらくせぇ
9: 2018/05/09(水) 18:23:16.44
いんちきくせぇ…
10: 2018/05/09(水) 18:23:17.07
草
2: 2018/05/09(水) 18:21:25.42
さすがにうそくせえ
3: 2018/05/09(水) 18:21:29.24
>>1
こんな似非科学に騙されるアホはいないよwww
447: 2018/05/09(水) 21:39:48.24
>>3
きちんと対照実験が行われていれば立派な科学だよ
465: 2018/05/09(水) 22:07:20.25
>>447
対照しようと、サンプルがたった二つの鉢植えでは科学的と言えないよw
485: 2018/05/09(水) 22:44:30.09
>>465
だから検証を重ねていくんだろ
490: 2018/05/09(水) 23:01:23.98
>>485
現時点では、科学とは言えないね
実験対象、実験条件、実験データ、どれもこれも少な過ぎて、実験自体を検証する以前の問題だよ 先ずは、実験する側の姿勢を検証しなければならない状態だよ
468: 2018/05/09(水) 22:13:04.50
>>447
結果だけでは科学と言えない。ただの現象。科学というなら何故そうなるかまで、解き明かさないと。
577: 2018/05/10(木) 06:23:48.01
>>447
科学は再現性があるかどうかだぞ
506: 2018/05/09(水) 23:38:48.98
>>3
学無さすぎだろ
植物が人間の心に影響受けるという文献は腐るほどあるぞ
507: 2018/05/09(水) 23:42:49.23
>>506
それらのほぼ全てが再現性無しとして否定されとるぞ
509: 2018/05/09(水) 23:46:22.80
>>506
妖怪に関する文献も非常に多いけど彼らは実在するの?
11: 2018/05/09(水) 18:23:38.31
いや、俺はあると思うね。
これ結構昔からあるじゃん。植物も声かけた方がよく育つって
620: 2018/05/10(木) 14:14:42.00
>>11
音楽聴かせるもいいとこもあったよね
18: 2018/05/09(水) 18:24:19.20
氷の結晶のやつもあったな
205: 2018/05/09(水) 19:08:08.58
ワインも音楽を聞かせると美味しくなるって聞いたことがある 科学じゃ解明できないだろうな
21: 2018/05/09(水) 18:25:00.79
草がドMだったらどうなるの?
26: 2018/05/09(水) 18:25:28.34
これはほんと
女性は誉め続けると綺麗になるからね
91: 2018/05/09(水) 18:40:46.36
>>26
ならねーよ
110: 2018/05/09(水) 18:44:33.35
>>91
まともな女なら身なりに気を使うようになるから綺麗になるのはあながち間違いじゃない でも褒めすぎるのは危険
119: 2018/05/09(水) 18:46:41.84
>>110
表情は明るくなるからそれが良くなったように見えてるな
458: 2018/05/09(水) 21:56:06.44
>>110
そう危険
旦那や彼氏に誉めまくられた女は 他者にも評価されたくて 不倫や浮気に走るからな
470: 2018/05/09(水) 22:15:29.45
>>458
なるほどそういうことか・・・
手紙とかプレゼントとか送ってた相手がいたけど不満なのか嬉しいのかよく分からんが、とにかく俺がそうすればするほどありがとうも言わずに他の男とイチャイチャしまくって見せつけてたわ 挙句にさっさと他の男と再婚してたしorz
どっちみちそんな態度ばかりとられてこっちは完全に冷めて萎えてたし、まぁ人助けだったと思えば、意地悪したりDVするよりは誰かの役に立って良かったのかもしれんなー かながらお幸せに
27: 2018/05/09(水) 18:25:28.78
両者で無意識的に育て方に差がでてんじゃないの? ついついぞんざいに扱ってるっとことありそう
34: 2018/05/09(水) 18:26:58.07
モーツァルトを聴かせるというのは否定的な意見が多かった気がする メロディではなく単に音の影響だと
288: 2018/05/09(水) 19:36:51.12
>>34
モーツァルトは一時的に良くなるが、最後は枯れる バッハは枯れずに元気
300: 2018/05/09(水) 19:43:12.99
>>288
分かる気がする
毎日聴いてるとイライラしてくる
35: 2018/05/09(水) 18:27:22.07
まあ実の生る木は物理的にいじめると子孫を残そうと 多くの実を付けることはあるよね。
37: 2018/05/09(水) 18:27:36.83
植物は人間の言葉を理解してることになるな
39: 2018/05/09(水) 18:27:42.61
片方は最初から栄養剤を土に混ぜてたとかだろ、あほらしい
ここまで歴然とした差が出るなら、罵詈雑言スピーカー置いとけば除草剤いらねーし
44: 2018/05/09(水) 18:28:59.07
>>39
ノーベル賞確定しました
64: 2018/05/09(水) 18:33:20.47
>>39
交通量多い道の横とか雑草ボーボーやから意味ないなw
41: 2018/05/09(水) 18:27:54.99
小学校で球根育てたことあるだろ
あれやってりゃ園芸に個体差がでるなんて当たり前だってよくわかるだろ 俺のやつはもやしみてえに根っこが張りまくったけど葉っぱが全然出なかった
455: 2018/05/09(水) 21:50:44.72
>>164
脳みそトマト
347: 2018/05/09(水) 20:01:35.06
>>164
プログレ聞かせて育てたら、怖くて断面見れないと思う
469: 2018/05/09(水) 22:14:45.05
>>164
家庭菜園してみろ
必ずこうなるから
426: 2018/05/09(水) 21:10:37.30
mythbustersで実験やってただろ 植物にはヘビーメタルが良いって
613: 2018/05/10(木) 11:10:08.53
あり得るとしたら
かける言葉の振動かな
89: 2018/05/09(水) 18:40:11.30
かなり昔テレビでやってた検証では叱り続けた方がよく育って、単なる音量の問題だと結論づけてたぞ
281: 2018/05/09(水) 19:34:10.99
褒めるときは優しく音が出る
貶すときは強めに音が出る
実際の原因はこんなとこだろう
590: 2018/05/10(木) 08:09:24.75
あぁ、罵る系→低周波という事だから、低周波振動は植物に良くないのか
高周波振動を与えれば良いんだな?
この2chスレまとめへの反応
「触ると弱る」ってテレビでやってた
「怒鳴りつけるような口調で褒める」「優しく穏やかな口調で罵倒する」でやったらどうなるんや?
実験回数をもっと増やしてやらないと分からないだろうな
果物とか野菜とかはいじめた方が甘くて美味しくなるんじゃなかったっけ?
※4
噓つけ
こんなすぐ隣で罵声を浴びせ続けられる仲間がいたら
いくら褒められようが励まされようが病まなきゃおかしいだろ
※5
果実はその傾向があるよ。
生命の危機に子孫の生き残りをかけるからな。
トマトは水がぎりぎりでのみ甘くなる。
※5
いじめるだけだと意味がね
対人間みたいにいじめてるのなら効果はなさそう
環境的なストレスを与えるという意味なら効果のある植物はあるっぽい
それこそ※7がいうような美味しんぼ知識がある
言葉は理解できるわけないけど、声のトーンとか、ノンヴァーヴァルな要素は伝わると思うよ。
30年以上前からそのネタあるから
試してみたい気持ちは分かる