ぬいぐるみを丁寧に修理する「ぬいぐるみ病院」、その徹底ぶりが話題に
ぬいぐるみを丁寧に修理する「ぬいぐるみ病院」が、素晴らしいサービスだとTwitter上で注目を集めています。運営するこころ代表取締役 堀口こみちさんに話を聞きました。
「ぬいぐるみ病院」は、株式会社こころが運営する、ぬいぐるみの修理・
クリーニングサービス。ただのお直しではなく、「ぬいぐるみを患者として病院に迎えいれる」というコンセプトで運営しています。
入院したぬいぐるみは診察を受け、ベッドに寝かされ、退院後はお薬(綿)が処方されるというこの病院。
あまりの徹底ぶりが話題を呼んでいますが、なぜこのような運営方法になったのでしょうか? 代表取締役の堀口こみちさんにお話を伺いました。
ーー「修理」ではなく「病院」として運営したのはなぜですか?
依頼されるお客さまは、ぬいぐるみを「我が子」のように思っている方がほとんどです。30年、40年一緒に暮らしていたり、子供ができなかった夫婦がぬいぐるみを家族として迎え入れることもあります。そういう方は、知らない場所に預けるだけで心配するんです。なので「患者」さまとして受け入れ、丁寧に診療するようにしています。
ーー10cmのぬいぐるみでも、2000円以上かかるコースが人気だと聞きました。買い換えた方が安いのでは?
確かに買い換えた方が安い場合もあります。でも、愛着があるぬいぐるみは「買い換える」というわけにはいきません。自分の子どもに対して「また産めばいい」なんて思いませんよね。それと一緒です。
ーーユーザーからの反応はどうですか?
アンケートで一番喜ばれるのは、診療過程をメールでお送りするサービスです。まず到着したら、写真とともに報告します。2~3週間の入院中も、経過報告を連絡するんです。依頼した方は、遠くに離れるだけで心配するので、こうした連絡はとても喜ばれています。
ーー月の来院者数は?
30人ぐらいでしょうか。あまり多くなるとケアできないので、予約制です。
ーーどのくらいの頻度で入院させてあげた方がいいですか?
頻繁にお腹をあけることは好ましくないので、汚れ具合にもよります。あまりにも 綿が少なくなったとか、ほつれが出たりとか。気になりだしたら来院していただく程度でかまいません。
現在、ぬいぐるみ病院は3人で運営しているそう。「今後は受診票を作ったり、難しい治療も行えるよう技術向上に努めます」とのこと。堀口さんの語り口からは、並々ならないぬいぐるみ愛を感じました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010003-bfj-bus_all
診察の様子
ぬいぐるみ病院
治療前と治療後
リハビリテーション科にかかったうさぎさん。入浴中です。
正式名称は「ぬいぐるみ健康法人 もふもふ会 フモフモランド ぬいぐるみ病院」。 院長の盛富小路(もふのこうじ)けろーにょさん
病院の談話室の様子。患者さん同士での交流もあるそうです。
退院したぬいぐるみ。「祝退院」のシールと「がんばってオペを受けてきたよ。これからもずっとよろしくね」というメモが貼ってある。
以下、2chの反応
お医者さんも院長もみんなぬいぐるみなんだw
患者様にはみんな怨念がこもってそう
うちのしろたんも入院させるかな
この前コーラを開栓したらジュワワーって噴き出して とりあえず近くにあった妹のぬいぐるみに染み込ませたらメッサ怒られた
>>13
ヒドすぎワロタ
>>13
病院に入れたげて… (T-T)
盗聴器チェックも忘れずに
良いビジネスだな。
ええ話やな~
優しい世界
あ~ 捨てなきゃ良かったって後悔してる ぬいぐるみあるんだよなぁ・・・
ファービーはぬいぐるみかな 治してくれるかな