13枚のコインがあります。1枚だけ重さが違います。天秤を3回だけ使用してそれを特定して下さい。
それが重いのか軽いのかは分かりません
以下、2chの反応
5: 2018/08/01(水) 08:23:26.94
4-4-4-1
10: 2018/08/01(水) 08:25:19.54
情報理論的に不可能
6: 2018/08/01(水) 08:23:31.74
4-4-5
2-2(-1)
1-1
定期
18: 2018/08/01(水) 08:27:16.13
>>6
サンガツ
31: 2018/08/01(水) 08:30:04.21
>>6
はえーかしこい
これで正解いけるやん頭ええな
33: 2018/08/01(水) 08:30:43.37
>>31
行けないぞ
43: 2018/08/01(水) 08:31:56.02
>>33
なんで?
1234
5678
釣り合ったら
90ABCにある
90
AB
釣り合ったら
C
やろ
57: 2018/08/01(水) 08:33:44.96
>>43
90ABで傾いた時偽物が重いのか軽いのかわからんけど一度で4枚を調べる方法がない
70: 2018/08/01(水) 08:35:33.23
>>43
1234と5678が釣り合わなかったらどうするんや?
42: 2018/08/01(水) 08:31:54.35
>>6
4-4で傾いた場合どっちを2-2で量るの?
231: 2018/08/01(水) 09:04:57.44
>>6
これ最後釣り合わなくてどっちが違う奴かわからなくないか?
245: 2018/08/01(水) 09:10:31.50
>>6は重いか軽いか分かってる場合の手順やぞ 正解は別にあるけどこんな簡単には表せん
12: 2018/08/01(水) 08:25:59.46
6枚ずつでやる
同じなら、載せてない一枚
違かったらその6枚を3枚ずつのせる
思い三まいのうち2枚をはかる
重いほうが重いやつ
同じなら載せてない一枚が重いやつ
14: 2018/08/01(水) 08:26:50.61
>>12
軽重もわからんのになにいってん
21: 2018/08/01(水) 08:27:51.75
>>12
よくある間違い定期
偽物は重いか軽いか言ってないぞ
44: 2018/08/01(水) 08:31:58.07
たとえ何回やっても軽いか重いかが分からない限り無理だぞ
106: 2018/08/01(水) 08:41:48.65
>>44
無制限やったら分かるやろ
釣り合ったやつ一個選んでそれと全ペア試して釣り合わないやつ探せば重いか軽いかも分かるで
この2chスレまとめへの反応
重いか軽いかがわからないなら3回では不可能ですわ。1bit足りない。
そんな複雑な入社テストなんかせえへんわ。
弊社は「100枚コインがあって内1枚は極めて精巧にできた偽物で重さが違います、どんな計測器使っても構わないので1回で見破ってください」って言う。
自力で解いた奴は不採用や。目の前の奴に聞け。
天秤だけを使えとは指示されていない
回答知ってる奴を天秤で3回殴れば答えを吐く
これ実際に制限ありでやるのと、制限回数なしでやるの
どっちが早く見つけれるんだろ
※2
どんな計測器をつかってもええんやろ
同じ秤を100個用意して一斉に測ればいい定期
6回は欲しい
計量器で全部の重さ測った後、適当に天秤3回使えばええねん
設問どうにかならんかったんか?天秤に載せる段階で判ってしまうわ
1回目 左に6 右に6 手持ち1 天秤つりあったら 手持ちが重いやつ
2回目 1回目で下がった方を 左に3 右に3
3回目 2回目で下がった方から 左に1 右に1 手持ち1
答え 3回目で下がった方が重いやつ 又はつりあったら 手持ちが重いやつ
すまん 答え出てた。m(__)m
天秤だけを使いって文言はないし別のもので計量した後適当に天秤を3回使えばいいな(回数条件満たすためだけに)
※10
コインは重いか軽いかわからんのや
これでわかるのはこの手の問題においては真コインを作るのが要点で、一手目でどうやったら真コインを作れるかを問われてる問題であり特定までの回数を減らして短い文章で答えられるかは二の次であること
そして母国語且つ平易な文章題であっても正しく読み解け無いやつが相当数居るということだな
4-4-4-1に分けて 左に4 右に4 右だけ変えて2回計る 全部釣り合えば1が正解
正規コインの8から2出して不明コインの4から2出して1回計る
傾けば乗ってる2 つりあえば残りの2 が不明コイン
正規のコイン1と不明コイン1乗せて1回計る
傾けば乗ってるのが 釣り合えば乗せてないほうが 正解
4回まで減らしたから後なんとかして
>>158の1回目が釣り合ったときの2回目は、
{C1C2C3}対{◎◎◎}でもいけそう。
1)C1C2C3側が下がる場合(C1C2C3のどれかが重い)
3回目{C1}対{C2}をやって、釣り合ったときはC3が重い、釣り合わなかったときは下がった方が重い。
2)釣り合った場合(C4C5のどちらかが重いか軽い)
3回目{C4}対{◎}をやって、釣り合ったらC5が重いか軽い、C4が下がったらC4が重い、C4が上がったらC4が軽い。
一度測って釣り合ったやつ混ぜれば重いか軽いかわかるよね
逆側から考えると、ちょっと解きやすくなる。
この手の問題でよく使われる「違うコインの可能性のあるもののみを天秤に乗せる(4-4-5に分けて4-4を天秤に乗せる。釣り合ったら5を2-2-1に分けて天秤を使う)」方法の場合、
何枚のコインなら天秤1回で特定できるか:何枚でもできない(2枚ですらその2枚のうちどちらかが重いor軽いになってしまい特定できない)
何枚のコインなら天秤2回で特定できるか:3枚はできる。4枚は不可。
4-4-5に分けて天秤1回では、「違うコインの可能性のあるものが最大5枚残る」。
「違うコインの可能性のあるもののみを天秤に乗せる」方法では、5枚で天秤2回では解けないため解き方が違うことが分かる。
=「正解がある場合、2回目or3回目で通常の重さと判明したコインを天秤に使わなければならない」。
4-4が釣り合ってるならその8つはすべて真だ
よく考えると、天秤て指定はあるけどどの天秤かは無いから
釣り天秤、上皿天秤とかじゃなくて
電子天秤でもいいんだよな
4-4が釣り合ったならそのうちの3つと残りの5つから3つを比較して釣り合えば最後の2つの中に4-4で確定してる1つを入れて3つにして測るって感じでやればいいよね、答え出てるけど
重いか軽いか不明だから4回必要じゃね?
※1
だよな、どうやってもできんから自分がおかしいんかと不安になったわ
答え出てるのにできないって言ってるやつなんだよ
答えが出て尚「偽物が重い」って勝手に条件誤解して解答してる奴は何やねん
AIに聞いてよ
解決するで
一から手順書き起こせば答え見つかる
釣り合った時のいくつかを基準に使って計っていくんや
※1
59に答えが書いてあるんですけど。
※2
Z「その100枚廃棄して新作100枚作り直せば解決っす」
せっかく正解出てるのに理解できない奴いて草
境界知能は消えろ
※2
弊社製の判別できる自動識別機に流し込めば一発やね
弊社なら見分けが出来るからこその話だし、見分けできないのを一発で見破ってくれって新人に頼むなら入社辞退するわ
別に3回に拘る必要が無い