【脳化指数1.25】『何か』を訴えかけてくるハシブトガラス「すごすぎる」と反響/4年間エサをくれた女の子に『カラスが恩返し』
ある日、外出中に1羽のカラスと出会ったという、ふみ(@fumieval)さん。
カラスは何かを訴えかけるように、ふみさんの顔と水飲み場を交互に見つめていたといいます。
「もしかして、水が飲みたいのかな?」
カラスの挙動からそのように感じ取ったふみさんは、水飲み場の蛇口をひねってあげることに。
すると、カラスは嬉しそうに水を飲み始めたのだとか!
蛇口をひねれば、おいしい水が出てくること。
そして、目線で人間に訴えかければ応じてもらえる可能性があることを、
カラスは学習していたのでしょう。
カラスの知能の高さが分かる、今回のエピソード。
ふみさんが写真とともにTwitterに投稿すると、多くの人から反響が上がりました。
ほかにも、ふみさんと同じように、
訴えかけてくるカラスに水をあげた経験のある人もいるようです。
カラスは人間の顔を記憶するという説があります。
そのうち、『鶴の恩返し』ならぬ『カラスの恩返し』が起こるかもしれませんね。
https://grapee.jp/923257
————–
4年間エサをくれた女の子に『カラスが恩返し』 おとぎ話のような実話に心温まる
https://grapee.jp/183389
動画
以下、2chの反応
2: 2021/02/16(火) 01:07:14.88
クロウ人だな
3: 2021/02/16(火) 01:11:53.31
お礼の分だな。レイヴンなだけに。
7: 2021/02/16(火) 01:13:21.91
カラスは子犬程度の知能はあるらしいし、
オウムの様に「人語をコピーしてしゃべる」事ができる
そして普通の習性として、光る物を収集する
「画像の識別」は鳩でもできるが、人間の顔の識別をハッキリとしているカラスは珍しくない 子育て中の巣に不要に近付いた人を特定して繰り返し攻撃してくるし、逆に反撃をされて痛い目に遭わせた人には離れた所から警戒の鳴き声をあげて、仲間に知らせたり、報復を呼びかけたりする
94: 2021/02/16(火) 02:54:35.05
>>7
カラスは犬なんかより全然頭いいぞ
95: 2021/02/16(火) 02:58:23.45
>>94
知能だと犬>=カラス>>>越えられない壁>>>猫
こんなレベルやろお
102: 2021/02/16(火) 03:06:04.54
>>95
種類にもよるが、道具を加工して使うことができる、パズルを解く事ができる、クルミを割るために車の通り道にクルミを置く、コインで自販機でエサを買う、など 犬より賢いよ
110: 2021/02/16(火) 03:11:42.41
>>95
犬は人間との共感能力コミュニケーション能力に特化してるから人間から見ると頭が良く見えるけど、知能の高さだとカラスの方が高いはず
152: 2021/02/16(火) 05:44:59.67
>>95
アメリカで5歳の子供を襲った犬に体当たりして退散させた猫とか見ると、普段はボケーっとしてるふりをしてやるときゃやるのかなとも思う
156: 2021/02/16(火) 05:52:54.79
>>152
ちゃんと育てられてる猫はね
外飼いとか地域猫はただのクソ
175: 2021/02/16(火) 06:52:39.06
>>156
たまに来てた野良猫は、死ぬ前に挨拶に来た 外飼いの猫は、どこかへ行って死んでいき、夢の中で、ありがとうを言いに来た。
38: 2021/02/16(火) 01:45:31.61
カラスの恩返しか
カラス偉いな
47: 2021/02/16(火) 01:56:26.13
懐くと護衛みたいにずっと着いてくるよ
309: 2021/02/16(火) 18:40:06.24
カラスは確実に人を見分けてる
服装変えても見分けてるからすごい
27: 2021/02/16(火) 01:38:39.18
>>6
線路に置き石の犯人はカラスだったけど
明大生も同じことして逮捕されてるんだよね
30: 2021/02/16(火) 01:40:25.18
>>27
明大の偏差値カラスなのか
283: 2021/02/16(火) 14:55:07.31
>>6
カラスが車にクルミ割らせる話は有名だけど、あいつら青信号の時にクルミ置くし、車が通過してクルミが割れても、信号が赤のうちは取りに来ないらしいね。
カラスは脳は小さいけど、ニューロンの密度は類人猿より上だとか。
116: 2021/02/16(火) 03:14:32.93
>>1
日本の国鳥にはキジなんかよりカラスが相応しい
八咫烏を始めとして神話や色々な神社の縁起などにも登場する日本人に最もなじみ深い鳥 しかも賢くて日本国の象徴として相応しいよ
211: 2021/02/16(火) 09:52:27.06
>>1
人間以外に知的生命体が生まれるとすればカラスになるだろうな
288: 2021/02/16(火) 14:57:37.39
>>1
カラスは道具も組み立てるし、後でより大きな報酬が得られるなら、目先の利益を捨てることもできるらしい。人間だけが持つ特性なんて、実はないのかも知れないね。
59: 2021/02/16(火) 02:09:47.65
>>7
昨今の研究でカラスはチンパンジーや
ゴリラ以上に賢い事が判明してる。
32: 2021/02/16(火) 01:40:49.51
>>1の動画は海外だけど、周辺の住民からしたらクソ迷惑なやつだこれ
本人にとっては美談つもりなんだろうけどさ
280: 2021/02/16(火) 14:51:37.76
カラスは最低だぞ
ゴミ箱は無茶苦茶に荒らすし人を襲って持ち物を盗むし道端はカラスの糞だらけだ 熊並みに人に害を加える害鳥なんだから駆除しないと
8: 2021/02/16(火) 01:13:25.34
こういうのやめよ
地域猫とか放し飼いの猫と同じ
当人には可愛らしいペットでもよそで迷惑かけてる
11: 2021/02/16(火) 01:17:16.88
うちのオトンがカラス追払い続けてたら
ある日から車がクソだらけになってたわ
あいつら頭いいよ
221: 2021/02/16(火) 10:30:05.27
ハシブトガラスは主に都市部、または人家の一切ない森林に棲むカラスです 肉食性が強く、ゴミ袋を漁り散らかし、初夏には巣に近づいた人を襲う獰猛な1面もあります 近代、立体的な大都市が現れる中で人の生活に近づいたカラスです
一方ハシボソガラスは昔から里山農村に住み着いてきた、人との関わりが長いカラスです ハシブトガラスに比べ大人しく、また植物食傾向が強いのでゴミ袋を荒らすといったことはあまりありません
近年は日本の都市化に伴いハシブトガラスに生息地を奪われ、個体数を減らしています また長野県などではハシボソガラスを食用にしていたようです
272: 2021/02/16(火) 14:35:50.68
鴉は神の遣いという神話だかもあるでな
空気を読む能力が高いのだろう
327: 2021/02/17(水) 03:24:07.33
大昔は烏って別に嫌われてなかった気がする。
古事記の八田皇女の八田も烏から取った名前じゃないか?その時代の皇子・皇女は鳥の名前で呼ばれてたりするし。
15: 2021/02/16(火) 01:20:37.43
俺なら近くの川で飲むけどな
20: 2021/02/16(火) 01:27:34.28
>>15
君は迷惑にならないし賢いな
49: 2021/02/16(火) 02:01:54.73
>>15
こんなカラスもいるんだ
68: 2021/02/16(火) 02:17:09.16
>>15
人間の言葉わかるんだ
賢いカラスさんだね
18: 2021/02/16(火) 01:27:31.77
カラスって夫婦で活動してるみたいなんだけど 何年か前に一羽がおそらく車にひかれて道の真ん中にいて そのカラスをもう一羽が必死でくちばしで加えて移動させようとしてた 運転中だったけど運びきるまで止まって待ってた
なんか車内で泣きまくり
33: 2021/02/16(火) 01:41:16.15
>>18 隙あらばピュア自分語り
50: 2021/02/16(火) 02:02:17.04
>>18
自分はカラスが好きで自分ちの庭でエサやって2羽だけかわいがってた 3年くらいたったある日1羽だけでくるようになった 家族が死んでひとりの私は「お前もひとりぼっちになったんだね・・」と泣けたが そのカラス、10日くらいで新しいパートナーつれてくるようになった
ムカついた
54: 2021/02/16(火) 02:06:30.37
>>50
カラス以下なんてかわいそう…
71: 2021/02/16(火) 02:20:44.30
手のひらサイズの鳥でも充分賢いよ