
小学生が考えた将来の「かまぼこ」
以下、2chの反応
10: 2018/12/23(日) 15:33:05.69
子供の発想力はすごい
47: 2018/12/23(日) 16:15:22.16
子供っておもしろいねえ
2: 2018/12/23(日) 15:26:23.87
はんぺんと蒲鉾って、何が違うんだ?
7: 2018/12/23(日) 15:30:35.95
>>2 
 密度 
 工程
17: 2018/12/23(日) 15:39:46.93
>>7 
 調べたらはんぺんには山芋が入ってるらしいね。
38: 2018/12/23(日) 16:07:19.84
>>5 
 なんかほっこりした
9: 2018/12/23(日) 15:32:28.38
かまぼこ食べたくなってきた 
 クリスマス終わったら高いのだらけになるからその前に買わねば
13: 2018/12/23(日) 15:34:59.95
本来の蒲鉾は竹輪な
15: 2018/12/23(日) 15:37:51.14
かまぼこは20日前に買うんだな。 
 その他日持ちするのは同じく。
16: 2018/12/23(日) 15:38:51.71
かまぼこはイカ並みのコレステロール
41: 2018/12/23(日) 16:10:28.03
>>16 
 魚のコレステロールって悪いのか?
43: 2018/12/23(日) 16:12:09.39
>>41 
 魚の油は現代人に不足してるから 
 とった方が良いらしいってガッテン!でやってたな
58: 2018/12/23(日) 16:35:02.97
>>41 
 そもそもコレストロールの高い食品を食べても血中のコレストロールがあがるわけではないんだよね
18: 2018/12/23(日) 15:40:44.10
食べたら本物のかまぼこでいいやってなんるだろうけどこれ商品化したらそれなりに売れるよね? でもフリーズドライだからフニフニってよりもパッサパサな感じなのか 
フリーズドライかまぼこ
 
24: 2018/12/23(日) 15:45:08.31
>>18 
 売れるよねってカップ麺に普通に入ってるだろ
31: 2018/12/23(日) 15:49:53.27
>>24 
 味好み的ないろいろなかまぼこを個包装にしてさ 酒のつまみと思ってメーカーは出すけど可愛さから女子高生や子供にも売れる的な? 
 塩分はちょっと多くなるけどタンパク質量多いし子供にスナック菓子与えるよりはよっぽど健康的だと思うんだ ノンフライなら脂質も抑えられるし
44: 2018/12/23(日) 16:12:31.31
>>31 
 正月で御節の余りの蒲鉾を賽の目に切って揚げたら良いツマミになるよ
113: 2018/12/24(月) 04:51:31.05
>>18 
 レンジでチンしたらできるで
26: 2018/12/23(日) 15:45:32.80
フリーズドライじゃなくてほんとに揚げたほうがうまそう
19: 2018/12/23(日) 15:41:52.67
一番普通のが一番美味しいんやで
34: 2018/12/23(日) 15:56:14.59
バランいいじゃん
49: 2018/12/23(日) 16:17:07.39
バランはまじでいいじゃん
62: 2018/12/23(日) 16:40:00.44
バラン考えた子天才だろ 
 蒲鉾に限らず食べられるバランは絶対に流行るわ プラスチック問題になってるし
52: 2018/12/23(日) 16:19:39.77
ていうかバランって言うんだね、初めて知った
















        

この2chスレまとめへの反応
呼んだら来るかまぼこ好き
まずそう
ロリポップはバズりそう
マジでかまぼこで作ったばらんいいな
かまぼこに未来なんてあるのかなぁ…
かまぼこのバランは確かに目から鱗。でも最初はわからないで残されそうだね。刺身こんにゃくみたいに、旨いかまぼこは薄めでも厚めで切ってもわさび醤油で、簡単な一品に足るから。スライスかまぼこはどうだろう?スライスチーズみたいに薄切りにしておにぎりに巻いたり、山芋や大根のスティック状のに巻いたりできるかまぼこ。餃子の皮や春巻きの皮代わりの新たな商品としても、いける気がする