
21歳大学生「タイミーで倉庫に行ったら変な人が多くてこの世の終わりみたいなとこだった」
わかる

以下、2chの反応
2: 2025/10/08(水) 23:04:07.17
お前もいずれそいつらみたいになるんやで
3: 2025/10/08(水) 23:04:21.65
落ち着きがないんよな
集中して勉強とかできなさそう
4: 2025/10/08(水) 23:06:47.74
単発派遣の使いパシリ感は異常
尊厳ないであんなん
5: 2025/10/08(水) 23:06:51.00
障害者、ギリ健、社不の受け皿だから
7: 2025/10/08(水) 23:08:38.18
日本人なのに日本語通じないとかあるからなマジで
真面目に働いてる外人の方が話が通じる
8: 2025/10/08(水) 23:08:50.85
倉庫行くにしても普通の派遣会社経由してた時はいくらかマシだった
最近あるのか知らんけど
10: 2025/10/08(水) 23:10:06.61
ヘタレ社会不適合者ネット世代な団塊ジュニア御用達タイミー
6: 2025/10/08(水) 23:07:02.12
大学生なら反面教師にせなあかんやつや
ワイも単発バイトで似たような光景みたことある
18: 2025/10/08(水) 23:18:15.83
>>6
いつも反面教師になってくれてありがとう🤗
52: 2025/10/08(水) 23:59:01.04
>>6
「クソみてぇな同僚やな」からの「ワイが一番足手まとい」
9: 2025/10/08(水) 23:10:03.56
昼飯にタッパにてんこ盛りのアンコだけ食ってるデブがいてびっくりしたで
22: 2025/10/08(水) 23:20:24.93
>>9
草
安くないやろあれ
37: 2025/10/08(水) 23:35:43.18
>>9
草
11: 2025/10/08(水) 23:10:06.67
若いうちに最下層見とくのはいい経験だな
26: 2025/10/08(水) 23:21:54.43
>>11
これ
12: 2025/10/08(水) 23:11:53.17
正社員でもガイジ管理する仕事とかやりたくないわ
病みそう
13: 2025/10/08(水) 23:13:08.62
>>12
ワイはそれで最初の会社退職したわ
ホンマにガチのアスペは笑える要素ゼロや
14: 2025/10/08(水) 23:14:42.81
くそ社員「おーい、タイミーさーん」
ワイ「はーい」
ワイをサザエさんとでも思ってる
「立ってることは労働なんだよ」と机に足乗せて座ってワイに説教したロコンド八千代倉庫の菅原と舘野死ね
33: 2025/10/08(水) 23:30:32.75
>>14
これすに
15: 2025/10/08(水) 23:15:07.44
Amazon八千代倉庫で36キロの塩袋30個計1080kgを500mも超重い鉄骨の手押しカートで運ばせたバイトリーダーの長谷川死ね
16: 2025/10/08(水) 23:15:57.91
ちょっと前まではフルキャストがその位置だったのに
次世代に移行失敗したな
17: 2025/10/08(水) 23:17:05.39
学生「就活サボったらこんな風になるのか…(絶望)、就活真面目にがんばろ」
19: 2025/10/08(水) 23:18:44.31
自分の持ち場離れて誰も頼んどらんこと始めるおっさんおるよな
23: 2025/10/08(水) 23:20:49.62
>>19
超わかるなんやアレ一体
35: 2025/10/08(水) 23:33:03.09
>>19
それ障がい入ってるやろ
36: 2025/10/08(水) 23:35:40.99
>>35
ワイの知ってるオッサンは地方のF大首席卒業やったで
ただ超無能やったけど
38: 2025/10/08(水) 23:38:24.56
>>19
うちの下村がそうやわ
41: 2025/10/08(水) 23:41:40.72
>>38
ワイのところは小林やった
あれ以来小林姓を見るとトラウマが蘇るわ
44: 2025/10/08(水) 23:44:18.68
>>41
小林はキチガイ率高いわ。ワイのとこ2/2やわ
49: 2025/10/08(水) 23:55:34.83
>>41
小林か
今度説教しとくわ
49: 2025/10/08(水) 23:55:34.83
>>38
あー、下村か
あいつはたしかにあかんな
40: 2025/10/08(水) 23:41:27.66
>>19
怖いやつやん
31: 2025/10/08(水) 23:28:38.34
自分は違うみたいな言い方はNG
ここにも居るけどさ
32: 2025/10/08(水) 23:30:15.69
>>31
お前は本物を知らんからや
20: 2025/10/08(水) 23:18:45.91
軽作業で行ったらユニクロの仕分け
頭足りなそうな白髪のおっさんいた
パワーだけはあるから頑張れてた
21: 2025/10/08(水) 23:19:22.64
就活に本気出すようになるから大学生こそタイミーすべきや
25: 2025/10/08(水) 23:21:19.75
倉庫内軽作業はマジで地獄
27: 2025/10/08(水) 23:22:09.01
ついでに物流や飲食やめとこってなるやろ多分
28: 2025/10/08(水) 23:22:42.06
虎の穴倉庫の同人誌ピッキングは倉庫バイトの中じゃほぼ唯一と言っていい本当の軽作業だったわ
死ぬほど歩かされるけど
30: 2025/10/08(水) 23:23:28.86
リフト仕分けで行ったことあるけどバカと衝突して一ヶ月で辞めたわ
それ以来倉庫では働いてない
34: 2025/10/08(水) 23:31:44.07
でもなぜか美人が一人くらいはいるんよな
@iina_log
39: 2025/10/08(水) 23:40:41.84
いい経験ができただろ
ああならないために頑張って就活して働こう
42: 2025/10/08(水) 23:42:52.48
まともな人は他の仕事があるからすぐ辞める
ずっと倉庫で働いてる奴はお察し
46: 2025/10/08(水) 23:46:10.55
駿河屋の倉庫作業とか楽しそう
外人ハンコの謎とか知りたい







