I was 19 years old happy birthday. I’m happy everyone was
and spend the last 10 generations.
なんやこれ
入試問題?
>>2
東大の入試問題
流石東大
レベルが高すぎる
現代詩かな?
なんとなく言いたいことはわかる
everyone wasは非定型節
よくわからんけど誕生日なんやろ?
まずこのhappy birthdayは付加部やな
単語並べときゃ取り敢えず通じるのが分かる定期
哲学者マンフェの詩らしい
わいらは概念なんやで
難しいな
I was 19 years old, (私は19歳だったこともあった…)
Happy birthday. (誕生日おめでとう。)
I’m happy. (私は幸福だ。)
Everyone was… (皆の者は…(言いよどむ))
And spend the last 10 generations. (さあ、最後の10世代を費やすのだ。)
>>37
名訳
>>37
偉大そう
>>37
これ誉めてるやつガイジ?everyone wasのwasは存在していた やろ
>>37
私は幸福だからの流れで草
http://ameblo.jp/marianobara/entry-11899824792.html
以上がミニ解説ですが、これはある詩の一節らしいのです。
それによると以下の訳になります。
「私は19歳の幸せな誕生日という概念であった。そして今の私と言えば、滅びゆく最後の10世代を過ごす幸せな人々そのものである。」
たぶん10 generationsに(そういう意味はありませんが)最後の10代と人類滅亡までの10世代が重なっている雰囲気もあるでしょう。
この詩は産業革命の後に発表されたものだそうなので、迫りくる公害と人類の絶滅を結び付けた、鋭い社会派の詩なのでしょうね。
>>39
意味がわからん
というかこれ単純に英語苦手な奴がつくった英文じゃねえの
>>39
深い(確信)
was andが意味わかんねえ
19歳になってみんなと最後の10代楽しむんやろ ワイ天才やんけ
andを抜くとわからんでもない
(人類の)皆の者は(絶滅してしまった)
何だかんだ言いたいことは分かるな
真面目に考察するとハッピーバースデイは何なんや? 今日19歳の誕生日を迎えたってことか? 後半は十代でいられるのも最後やし楽しく過ごしたいってことか?
なんかマジレスしてる奴いるけどこれただの女子高生のミス英文やで 真面目に解説してる奴ww
ピュアJ民多すぎて草
正直深すぎて泣いた
これ哲学者マンフェの有名な詩やろ?
文法に当てはめて訳しても無理やで
マングリッシュと呼ばれる東大の最難英訳問題の真相
2ちゃんのなんJで身バレした人物の元カノで東京未来大学の学生 通称マンフェ。
その彼女が19歳の誕生日の時Twitterの自己紹介欄に記載されていた英文
[I was 19 years old happy birthday. I’m happy everyone was and spend the last 10 generations. ]
が、2ちゃんVIPで東大の最難の英訳問題としてスレ立てされ、様々なまとめサイトに取り上げられ有名になった。
英文として所々ミスが有り、人によって様々な意味の解釈がなされている。