NASA画像 火星の砂丘に草はえてたwwwww

ニュース系2chスレ 4


【宇宙】火星の砂丘に植物が群生

火星の砂丘地帯で、植物が群生しているようにみえる写真が撮影されている。

砂地のあちこちに黒っぽい色の植物がかたまって生えているようにみえるこの写真は、火星の北半球、高緯度地帯にある砂丘で撮影された。

NASAの説明によると、この砂丘は冬のあいだ二酸化炭素の氷(ドライアイス)の層でおおわれる。春になると、日光でドライアイスが温められて蒸発するが、この過程で筋状の砂が砂丘の頂上部から押しのけられ、なぎ倒される。植物のようにみえるのは、こうしてできた単なる砂の縞模様であるという。

しかし、この説明では納得がいかないという人は多い。写真は火星に地球外生物がいる証拠であり、NASAはそれを隠しているのではないか…という疑惑のタネとなっている。

真相の公開が待たれる。



http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2569

ほか画像

article-1242794-07D780F5000005DC-702_634x477 hirise-s


以下、2chの反応

59: 2016/05/18(水) 13:30:17.08 ID:dy32iJMV0.net

>>1
お、本当に植物っぽいな。


5: 2016/05/18(水) 13:22:34.07 ID:eMTBs9fA0.net

なんかキメー


9: 2016/05/18(水) 13:22:55.00 ID:qMa59myD0.net

なにかに似てる…


10: 2016/05/18(水) 13:23:17.11 ID:/UTIsKHo0.net

おめこ草


11: 2016/05/18(水) 13:23:19.50 ID:UL9ZYxVT0.net

たまに目を開くんだぜ


29: 2016/05/18(水) 13:25:32.09 ID:a8u4M2AK0.net

シダの類だな。
燃やして分析しろよ。


35: 2016/05/18(水) 13:26:33.24 ID:WFTNcyc00.net

妙に規則的に生えてるな

wpid-Mars-Trees-01.jpg


46: 2016/05/18(水) 13:28:24.33 ID:Z0d2XxxB0.net

地表が盛り上がった頂上からしか出てないな


50: 2016/05/18(水) 13:28:39.44 ID:HktpFzoJ0.net

まつ毛みたいでキモい くわっと目開けそう


52: 2016/05/18(水) 13:29:02.97 ID:i8dIYSYL0.net

これはボカシ入れないとヤバイ

12: 2016/05/18(水) 13:23:37.93 ID:TDTeU7XK0.net

冬の間は氷点下70℃以下なんだよな そんな過酷な環境で生物がいるんならびっくりだ


97: 2016/05/18(水) 13:37:06.55 ID:XET3tlmR0.net

>>12
その生物にとっては地球の環境は熱すぎて無理かも

しかし、地球外生命が植物状であったとしても地球の植物とは全然違うんだよね 地球の植物は人間と同じ真核生物 ミトコンドリアの共生という偶然の出来事を経て生まれた 地球外の植物は、地球のような真核生物ではないのは確実 遺伝的には細菌よりも遠く 全く異なる組成の生命体で、細胞すらないかもしれないし、単細胞生物かもしれない


220: 2016/05/18(水) 14:07:42.33 ID:pBsHajb20.net

>>12
それは地球の常識の中での話だろw


427: 2016/05/18(水) 18:44:37.92 ID:0F4pZtBS0.net

>>12
クマムシならきっとなんとかしてくれる


68: 2016/05/18(水) 13:31:47.61 ID:RO+cUmF+O.net

植物って、二酸化炭素で光合成するんだろ? だったら二酸化炭素しかないってのは植物にとったらパラダイスじゃね?


73: 2016/05/18(水) 13:32:43.32 ID:g/w01FVZ0.net

>>68
その割に少ないって話になるな


82: 2016/05/18(水) 13:34:55.98 ID:4/6qtnju0.net

>>68
夜間は呼吸で酸素吸って二酸化炭素出してますが


120: 2016/05/18(水) 13:40:57.72 ID:HrIaKROj0.net

>>68
植物は普通に酸素すって二酸化酸素だすって中高の生物でやるはずだが


79: 2016/05/18(水) 13:34:30.79 ID:seVmLBO40.net

せめて大きさぐらい記して欲しいな。高さが最大10Mなのか、1キロなのか


81: 2016/05/18(水) 13:34:53.23 ID:pr+VXT7h0.net

育ちすぎだろw


84: 2016/05/18(水) 13:35:06.97 ID:EFBjbWFa0.net

これは氷柱だと思うが、地球でもマイナス80度から60度くらいまで気温差があるんだよ。それでも草木は生えてる。二酸化炭素たっぷりの火星にも植物があってもおかしくはないよ。


122: 2016/05/18(水) 13:41:07.21 ID:bwY3L+DD0.net

>>84
二酸化炭素たっぷりって本当かどうか知らないけど 大気は地球の1%しか無いんだよ


100: 2016/05/18(水) 13:37:55.29 ID:a1J5H51EO.net

地球人の野菜不足が解消されるな


101: 2016/05/18(水) 13:37:56.72 ID:K8tGjpuL0.net

もう面倒だから人間を火星に送れよ。直接見た方が早いわ。


106: 2016/05/18(水) 13:39:06.41 ID:6a8JmWeq0.net

大きさがわからん。
樹木ほどの大きさだとするなら それ以前に背の低い草類やコケ類があるはず。

大きな植物があるならば それ以外の小さな生命体も多数いるはず。生命の連鎖があるはずだから。


116: 2016/05/18(水) 13:40:42.20 ID:fHpwtwej0.net

「植物」という概念がそもそも通じるのか? 全く別次元の「モノ」だったらどうすんだ それよりも、月の裏側に住んでる住人との契約はいつ公開してくれるんだ?


148: 2016/05/18(水) 13:47:00.77 ID:9GxS1paB0.net

必死こいて一般人にも分かりやすく丁寧に説明しても嘘だの陰謀だの言われるんだからNASAもたまらんやろな


86: 2016/05/18(水) 13:35:21.62 ID:8vk5lcFZ0.net

なんで火星に生物がいたらマズイのかね?


26: 2016/05/18(水) 13:24:55.64 ID:OCHUrxM00.net

これもう生物いるのわかってるけど宗教的にまずいから、徐々に出して緩和してるだけだけだろうな


230: 2016/05/18(水) 14:12:58.70 ID:L8BBHeL60.net

普通にNASAの説明通り 砂の縞模様で良いと思うが


317: 2016/05/18(水) 15:12:21.24 ID:qT+cUBRV0.net

なんで元の動画を貼らねえんだ!
情弱過ぎる! この動画を観てからもう一回語り直せ!


318: 2016/05/18(水) 15:13:28.70 ID:GjRbPJ9uO.net

模様ではないな
なんかあるけど調べなきゃわからん おもろいな

自然現象でなんか結晶化してるのか… 植物とは考えにくいが完全否定はできない きっとNASAは調べてんだろなぁ


393: 2016/05/18(水) 17:26:31.87 ID:2YkNMk+F0.net

img_1


今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:3c87ad50b

    120: 2016/05/18(水) 13:40:57.72 ID:HrIaKROj0.net
    >>68
    植物は普通に酸素すって二酸化酸素だすって中高の生物でやるはずだが

    二酸化炭素吸って酸素出すって習ったんだが今の常識は違うのか?

    0
  2. 名無し ID:5d3a9f0f9

    きっしょ

    0
  3. a ID:c4ee1d3e1

    CGっぽいけど?

    0
  4. ミームン ID:210a34b6f

    ニョキニョキやん

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×