【パソコン】 Windows10に無償アップグレードすべきか?
無償でできる期間はあと2カ月
日本マイクロソフトは2016年4月27日、Windows 7/8.1ユーザーのWindows 10への無償アップグレード期限である 7月29日に向けて、無償期間中にアップグレードを促すための施策を発表した。
日本マイクロソフトが行ったアンケートによると、日本はWindows 10にアップグレードしたいというユーザーの割合は他の国や地域より高いのに、実際にアップグレードしているユーザーの割合は低いという。
これは、日本のユーザーはアップグレードの意向はあっても、期限ギリギリまで待ち、 なるべく多くの情報を集めてからアップグレードしたい傾向が強いからではないかというのがマイクロソフトの見方だ。
現在使っているアプリや周辺機器がWindows 10でも使えるかどうかという互換性への不安、 アップグレードの方法やトラブル時の対応がよく分からないといった不安があり、 そもそも無償アップグレードの期限があることを知らないユーザーもかなりいるという。
そうした不安を解消したり、アップグレード期限を知ってもらうための施策のひとつが、サポート体制の強化だ。 電話やチャットで問い合わせに対応するサポート窓口「Answer Deskサポート」の人員を2.5倍に増やし、土・日曜日や祝日も対応する。Windows 10アップグレードガイドのWebサイトをリニューアルして情報を増やした。
Windows 10の普及が進んでいるとは言え、まだWindows 7を使っているユーザーの方が多い。 日本マイクロソフトの平野拓也社長は「2016年の末までに、Windows 10のインストール数がWindows 7を超えて 一番多くなるようにしたい」と施策への期待を述べた。また7月29日で無償アップグレード期間は終了するが、期間の延長はないと述べた。
ちなみにOS別にアップグレード率を比べると、Windows 8.1からアップグレードする率の方が、 Windows 7からのアップグレード率よりも高いという。Windows 7の根強い人気と、Windows 8.1があまり人気がなかったことが分かる。
ではアップグレードすべきかどうか迷っているユーザーはどうすればいいだろうか。 まず、Windowsにはサポート期間(ライフサイクル)が設定されている。
これによるとWindows 7(Service Pack 1を適用したもの)は2020年1月まで、Windows 8.1は2023年1月まで延長サポート期間がある。 延長サポートとは、Windowsアップデートでセキュリティ更新プログラムなどが提供される期間のことだ。 何か不具合が発見されても更新プログラムで修正されるため、安心して利用できる期間と言える。
この延長サポートが終了すると、そのOSは不具合が発見されても修正されない危険な状態になる。 2014年4月にWindows XPのサポート期間終了が騒がれたが、あれはXPの延長サポート期間が終了したためだ。
逆に言えば、2020年1月までは問題なくWindows 7を利用できる。 Windows 7で満足している人、アプリや周辺機器の互換性の不安がどうしても拭えない人は、いくら無償と言っても無理にアップデートする必要はない。
無償アップグレードの期限が過ぎた後にインストールする場合は、Windows 10を購入してインストールすることになる。 Windows 10はパッケージ版とダウンロード版が販売されている。マイクロソフトストアでの税込み価格はWindows 10 Homeが1万9008円、Windows 10 Proは2万7864円だ。
アップグレードするつもりだがまだしていないという人は、無償アップグレードの期限を過ぎると これぐらいのコストがかかることになるので、期限を忘れないように注意しておこう。
http://business.nikkeibp.co.jp/
以下、2chの反応
>>1
うん、だから業務中に不具合起きられたら困るんだわ
やめておけ
俺のpc不具合で起動しません 1から入れ直しめんどくさすぎ
普通にするだろ
不具合とか言ってる奴はどんな危ない使い方してんだよwwww
>>6
研究用のソフトとか10に対応してなくて、困ってる。
>>6
WindowsはSP1が出るまで待て、という話があってだな・・・
仕事で使っててて、外部の検索サーバーとか、申請系に使ってるけど、つかえん。 駄目。 MSは悪くないが、環境が整ってない、対応が追いついてない、仕事ではアウト。
まずは2020年1月までに7の不具合を全部潰して完成させろ できないのなら返金対応 10への移行はそれからだ
10はそんなにクソOSなのか PCが壊れて7か10にするか迷ってたけど7を買ったほうが良いのかな
>>11
新しく買うなら10でいいだろ
起動は速くなった気がする。 終了は遅くなった気がする...
7では再生出来ていた輸入盤DVDが10では再生できない! どーしてくれるにょ?(T△T)
今、10にアップして2回目だが順調に動いてる 1回目の時はアプリ数種が動かず7に戻した
やっと全社PC対策出来たと思ったらさっき悪意あるプログラム削除ツール5月が来てたのがあった。設定戻されないか心配
とりあえず8より断然良い、軽いし使いやすい エッジは微妙だけど
使いにくい、10にして7でクリーンインストールしたらぎゃあぎゃあ言わなく成った7を使い倒して他のOSにでもするかな。
チューナードライバーが対応してないから無理だわ(´・ω・`)
7でも重い位の超低スペックPCだから、10なんて無理
>>50
10は7より軽いらしいぞ、いまより楽になれるって
>>50
どのくらい低スペか知らないが、Core2Duoノートを3台10にしたけど普通に動いてる
>>85
僕のPCもそれだけどそれでVistaから10まで問題なく入れられた OS4代一つのPCに問題なく入れられたのはこれが初めて 10年先を見越してつくられたんだろうね 7年使ってるけど物理的にさすがに次は無いだろうけどさ
XPやビスタ、7、8で使えてたソフトウエアの数々が 10では使用出来ない例が多発して困った事案も多いのも 10が敬遠されている理由の1つ
>>15
本体・周辺機器など、ハードウェア関係でも窓10のトラブル多いな さらにユーザインターフェースも糞。7からいつものようにプロパイダメアドを使用しようとして、メールが使えないトラブル多発なども、ユーザーを惑わす糞仕様のせい。
正しく使用しないユーザーが悪いのではなく、勘違いさせる糞仕様、マイクロソフトに責任ある。
使えるかどうかよりやり方が気に食わない
>>19
まさにこれ
無償だからアップグレードしとけなんて言ってる池沼は リアルでも他人に迷惑掛ける失礼な奴なんだと思う
勝手にアップグレードしやがったぞ アップグレードしますかのメッセージにずっとキャンセルしてきたのにな 突然自動的にアップグレードが始まって中止できないんだよな
これさー、無償期限過ぎても、強制アップグレードは継続のうえに料金を請求されるんじゃなかろうか
>>23
どんな、変更来ても 受け入れる覚悟かある人が10にすべき
Windows 10はプライバシー設定をオフにしてもMicrosoftのサーバにデータを送信していることが判明
>>26
これがあるから嫌だ
>>26
今までも酷かったが 今回の窓10は、スパイウェアと思わせるほど悪質 OSだから駆除できず、スパイウェアよりもっと悪い。
Windowsでネットを利用し続けるならいずれアップデートは必要。 つっても7のサポート終了まで引っ張ってもいいし、 これを機に他へ乗り換えるのも有りだな。
どうしても10入れたくなったら有料版買えばいい話 無償OSってLinuxじゃあるまいし、MSにそんな事は求めてない
仕事で安心して使えるのがMSのウリだったのに 強制アップグレードで逆に仕事の邪魔するとか、MSにはガッカリだよ
この2chスレまとめへの反応
アプグレは不具合腐るほどあるので、無償の最後の最後にアップデートして
自動でウィンドウズのキーを10用にした後にMSからiso版をダウンロードし
新しいSSDにクリーンインストールするのが良い。
おととい、仕事中に突如アップグレードが開始され泡食った。しかも各デバイス関係も勝手にアップデートされた事で完全にウィン7への復旧ができなくなった・・・。PC内で設定したオレのユーザーアカウントを見つけ出すのにひと苦労し、既設プリンターは検知されずドライバーとユーティリティを再インストールを試みても検知されない=電源OFF、ケーブル確認と表示されたので全くインストールできなかった。なんとかコントロールパネルを表示させ、デバイス確認するツールで正常と判断・・・。取りあえずドライバー等の存在は確認できたものの、プリンターが稼働しない事でプリンター電源のOFFとPCの再起動を様々な組み合わせを試みて、やっと機能回復・・・。その後、サイトを閲覧して他へリンクしても、何故か飛んでもブラウザ画面はホワイトアウト・・・。IMEは勝手に切り替えられていてコントロールパネルから日本語に切り替えてもフォント表示は、いまだ英語表記・・・。とにかく7とは基本表記や機能変更表記も異なるため完全に機能回復するのには、まだ時間が掛かりそうだ。それとウィン7の時は、低メモリで十分に稼働していたのに、10になってからカッチカチwww 低スペなPCをお持ちの方は、増設しないとダメだね。因みに勝手にアップグレードされデバイスのアップデートされた事から、終了するまで4時間くらいは費やしたと思う。その後の機能復旧に費やしたのと合わせれば、丸一日無駄にした。オレはウィン7を購入したのに、こりゃねーわな。しかも資料を確認しながらPCで書類を作成していた最中だぜ。ふとPC画面に目を戻してみたら、時は既に遅し・・・。ユーザー選択画面まで進行していたよ。原因で考えられるのは、マイクロソフトのアプリをインストールした事だと思う。長文失礼
アップグレード後のアップデートが頻繁にあり過ぎて、せっかく自分の環境に合わせてPCを設定しても、アプデで設定が台無しになったりしてウザ過ぎる