【衝撃】マツダのディーゼルエンジンをバラしてみた結果

ニュース系2chスレ 38


ヤバ過ぎる!!マツダのディーゼルエンジンをバラしてみた


s-IMG_84702

私のアテンザDの試乗は数回しかありませんが、十分パワフルな加速を感じました。 でもオーナー様のお話では新車時と比べてこれでも吹け上がりが悪く・燃費の低下が見られるようです。

s-IMG_8474

スカイアクティブDユーザーにはすでに有名になった『吸気圧センサーのカーボン蓄積』オーナー様はスペアセンサーを所持し、交互に清掃交換しているそうです。センサー交換・清掃をし続けて、この蓄積量未満をキープ。何もしなければセンサーが埋もれるそうですね。

吸気系統の部品を順番に外します。 EGRバイパスパイプ。内径がカーボンで20%ぐらい狭くなっています。

s-IMG_8481 s-IMG_8480

吸気シャッターバルブ。

s-IMG_84961

先ほどのシャッターバルブとEGRの合流点。わずか2万キロでこのカーボン量。

s-IMG_8503 s-IMG_8518 s-IMG_8521

すこしホジクリますね。

s-IMG_8529 s-IMG_8531 s-IMG_8508 s-IMG_8515

これ以上先は
http://minato-motors.com/blog/?p=9900


以下、2chの反応

53: 2016/06/12(日) 20:35:02.35 ID:79A9OkgG0.net

通りで排ガスがキレイなわけだwwww


77: 2016/06/12(日) 20:45:50.60 ID:SqtaGAqQ0.net

こりゃ凄いなw
定期的に除去しないと埋まるのか。


81: 2016/06/12(日) 20:47:31.43 ID:8PIeOr5G0.net

俺の血管と一緒だわ!


14: 2016/06/12(日) 20:20:49.11 ID:QapoGGiP0.net

これで動くんだから大したもんだ


15: 2016/06/12(日) 20:21:02.10 ID:/2jEFVnq0.net

倍の4万キロ走ると完全に詰まって走れなくなりそうだな


11: 2016/06/12(日) 20:18:39.89 ID:1PuC5VPG0.net

こりゃ酷い

8: 2016/06/12(日) 20:17:10.73 ID:AIHgB7+w0.net

マツダオーナーは整備の腕も上がってうらやましいなぁ(棒)


12: 2016/06/12(日) 20:18:50.58 ID:mhU5XGC30?PLT(12000)


>>8
定期的にエンジンばらして、この大量のカーボンをホジホジして楽しそうだなw


20: 2016/06/12(日) 20:21:49.31 ID:f/Q+nHYD0.net

車に詳しくないからディーゼルはこれが普通なのかよくわからん。


28: 2016/06/12(日) 20:24:00.42 ID:8ksYdpNX0.net

>>20
10万キロ以下でここまでカーボンがたまるのもかなり異常。 っていうか、ディーゼルエンジンつうても、ここまでカーボンが貯まらない。


19: 2016/06/12(日) 20:21:42.84 ID:WAg2QMA10.net

やっぱりガソリン車にしよう


21: 2016/06/12(日) 20:22:19.29 ID:mhU5XGC30?PLT(12000)

ほじくった先にもまだあるw

s-IMG_8626


27: 2016/06/12(日) 20:23:44.81 ID:qEZeyv1c0.net

ディーゼルの割にはエンジン小さいなーと思ったらやっぱこれか


26: 2016/06/12(日) 20:23:29.71 ID:YiwAnNSe0.net

吸気系統にカーボンが蓄積するのはどういう理屈なの?


32: 2016/06/12(日) 20:24:36.32 ID:8ksYdpNX0.net

>>26
クリーンな排ガスを出す代わりにマニホールドにカーボンが貯まるんじゃねえか っていうのが、大方の予想。


672: 2016/06/13(月) 19:33:36.67 ID:7by2Eg590.net

>>26
排ガスを再利用してまた軽油と混合させ燃焼室に入れて爆発させるから。


38: 2016/06/12(日) 20:26:50.17 ID:H5/KkmEp0.net

>>26
EGRは排気を吸気に還流する装置


58: 2016/06/12(日) 20:37:51.11 ID:YiwAnNSe0.net

>>38
ありがとう。そんな仕組みがあるんですね。 排気を吸気に還流する前にカーボンを除去すればいいのに、と素人の頭では思ってしまいますが実際は難しいんでしょうね


29: 2016/06/12(日) 20:24:13.71 ID:kvaN09Up0.net

3~4万kmでエンジン無償交換してるって、レスを前に見たぞ


36: 2016/06/12(日) 20:25:34.43 ID:AIHgB7+w0.net

>>29
マツダがんばってるなw


378: 2016/06/13(月) 00:57:51.01 ID:17UI3+xy0.net

>>36
母親が乗ってたパジェロイオは酷かったわ

5万km過ぎたあたりからアイドリングが不安定になったり走行中に突然吹けなくなってスローダウンしたり

まあ、買ってから5年以上経っても無料で修理はしてくれたけど それ以後うちでは車購入の選択肢から三菱は無くなった


425: 2016/06/13(月) 02:42:43.16 ID:MExCE8630.net

>>378
レギュラーガス入れてたでしょ。


31: 2016/06/12(日) 20:24:34.76 ID:D2YG5Gmq0.net

直噴は5000kmぐらい毎にPEA ポリエーテルアミン燃料に添加しておけ ディラーやエネオスで売ってる


523: 2016/06/13(月) 09:02:45.01 ID:nw6RX0Pa0.net

>>31
直噴だと吸気バルブのカーボンが取れないのがなぁ


37: 2016/06/12(日) 20:26:32.03 ID:qEZeyv1c0.net

やっぱりスス燃やすやつつけなくちゃだめなんだなー ってことはアドブルーが必要になるし


41: 2016/06/12(日) 20:27:59.74 ID:D+snV1Oy0.net

DPF再生ちゃんとやってこれ?


124: 2016/06/12(日) 21:03:08.62 ID:v8/SkFON0.net

>>41
吸気側だから、廃棄側のDPFとは関係なさそうだが。EGRもエキマニからリターンさせるし。


130: 2016/06/12(日) 21:04:57.10 ID:KRXPfRJv0.net

>>124
せやね


44: 2016/06/12(日) 20:30:54.97 ID:+jYUiBBb0.net

いっそのことカーボンためるタンクつければ良いんじゃないかなぁ


273: 2016/06/12(日) 22:32:07.82 ID:wmNR1lsQ0.net

>>44
三ヶ月に一回くらいディーラーで引き取ってもらうとかね


567: 2016/06/13(月) 11:33:57.94 ID:iW9gmIXz0.net

>>44
脱糞スイッチつけてコロコロ~って丸めて捨てれるようにすればいいね


47: 2016/06/12(日) 20:33:02.14 ID:mhU5XGC30?PLT(12000)


この整備がなんでこんな状態になっているかわかりやすく説明してくれたぞ ↓

スカイアクティブ ディーゼルに思う整備士的懸念。何か一つ忘れてませんか?

これから登場する用語集

CO2 二酸化炭素
NOx 窒素酸化物の総称
PM 粒子状物質 黒煙 煤
DPF ディーゼル黒煙・煤用のフィルター

圧縮比を上げればNOxが増え、圧縮比を下げればPMが増える。どちらかを減らせば、もう一つが増えるという宿命。

どちらの後処理が難しいか?(お金が掛かるか?)はNOxなので低圧縮にすれば結構抑えられる。しかしPMは出やすくなるはず・・・・。 スカイアクティブ ディーゼルは圧縮比を下げてNOxを抑えPMはDPFで捕獲する戦法で問題を解決したそうです。

マフラーからのCO2は少なく、NOxも出さず、PMもフィルターでキャッチ。全く問題なさそうですが、一つ重大な事が抜けてます。そう EGR 排気再循環装置 です。

排気ガスでターボタービンを回しマフラーから排出。一部の排気ガスをその手前の別経路に引き込み再燃焼させるトレンドの省エネ低燃費技術。(詳しくはグーグル君に聞いてね~) その循環させる排気ガスはエンジンにとって、全くクリーンじゃない・・・・。

EGR3

青ライン マフラーへの排気経路

赤ライン EGR経路2系統

PMを大量に含んだ排気ガスをEGRとして燃焼室に戻せればPMは再燃焼で分解されます。(ココは問題無し。)

エキゾーストマニホールドから燃焼室まで(赤ライン)は二つのEGR経路 と 吸気経路を通過しますので、もし燃焼室の手前でPMが留まってしまうと、一体どうなるでしょうか?

高温高圧の排気ガスはEGR経路を通過し新気と交わる吸気経路を通過する時は、圧力も下がり、温度も下がる。

EGR・吸気シャッターなどの各バルブが障害物となり、乱気流が起こり・衝突し蓄積する。

さらにPMが出やすくなった低圧縮型はより深刻になる

最新ディーゼルの頭に付く『クリーン』

いったい何に対してのクリーンなのでしょうか?おそらく従来型の高圧縮・後処理無しディーゼルに対して環境や人体には、おそらくクリーンでしょう。 ですが車(エンジン)には もの凄い負担が掛かっているのでは


314: 2016/06/12(日) 23:28:29.52 ID:sMyivjqn0.net

>>47
全然違う。

PMが増えるのは燃料が(局所的に)濃い状態で蒸し焼きで燃えるから。 従来のディーゼルは圧縮上死点を通り過ぎた低膨張比にして逃げている。(だから効率も悪い) よって低圧縮比はむしろ有利になる。

NOxは空気中の窒素が高温になるサーマルNOxが大半を占める。 これを避けるには低い温度で燃やすことになる。 よって低圧縮比は有利になる。

つまり低圧縮比は世界中のメーカーが目指す常識なんだよ。 ただネックになったのは極冷間始動。 極寒の地でスタートできなきゃ人が死ぬから下げられなかった。 そこを排気バルブ二度開きでクリアしたのが偉いところな。

以上を踏まえて
PMが生じるのは燃料が濃い、つまり空気が薄いところ。 急加速などでターボやEGRの空気増量が追いつかないところ。 加速レスポンス(燃料増量)遅くすればどうにかなるが難しいところだな。


326: 2016/06/12(日) 23:52:57.38 ID:kqWXgC3X0.net

>>314
ディーゼル低圧縮でリーンとかまず無理だろ。


343: 2016/06/13(月) 00:06:48.30 ID:lL+izUBl0.net

>>326
何を言いたいのか分からないが ディーゼルはそもそもA/Fで言えば常時リーンと言っても過言ではないぞ。 ここでの濃い薄いはΦTマップ上での話。


350: 2016/06/13(月) 00:12:42.09 ID:ukjihUxX0.net

>>343
ガソリンと比較してどーすんだよ。


356: 2016/06/13(月) 00:31:42.89 ID:lL+izUBl0.net

>>350
結局お前は何言いたいの?意味わからんわ


46: 2016/06/12(日) 20:33:00.01 ID:pDqYU3++0.net

ディーゼルエンジンなんて、1年2年乗ってやっとエンジン特性とか分かって 評価出来るはず、だから新開発ディーゼルエンジンのクルマとか怖い


52: 2016/06/12(日) 20:35:01.56 ID:WU5+mprt0.net

昔のエンジンはこんなのを撒き散らしながら走ってたんやなあ 次の次の世代のエンジンくらいで、対策もきっちりされるやろ


85: 2016/06/12(日) 20:48:18.38 ID:9r3UNAlM0.net

外にバラ撒くよりマシだな、ただし燃費は落ちるか、評価が難しいな


86: 2016/06/12(日) 20:49:24.66 ID:m7rVvbYy0.net

ディーゼルの排ガスのヤバさが良くわかるな まああんだけ臭けりゃ想像はつくが


119: 2016/06/12(日) 21:00:34.49 ID:YyCDcWew0.net

別に分解清掃しなくても、1万キロ毎にワコーズのREXで洗浄してやれば済む話。外車なら普通にやってることだ。2万キロも放っておく方が異常。


133: 2016/06/12(日) 21:05:15.98 ID:loewYQTQ0.net

>>119
そんな事せにゃのれん車ってイラねーだろ。


171: 2016/06/12(日) 21:24:18.56 ID:bxByTVyE0.net

>>119
外車は一万キロごとにそんなことしないとダメになるのか、マツダ同様の糞エンジンだな


566: 2016/06/13(月) 11:33:08.74 ID:VpMTTGj00.net

>>171
なわけないだろ
むしろハイオク指定だから不純物は少ない


156: 2016/06/12(日) 21:15:01.14 ID:D0zqi0DD0.net

やっぱりクラシックなガソリンエンジンに クラシックなミッションが1番良いな

クラウン最強や


773: 2016/06/14(火) 07:04:14.57 ID:LkEWtJVb0.net

ディーゼルは長距離走行に向いてる。

ヨーロッパでは軽油がガソリンより高いのにディーゼルが売れているのは長距離走行するから。 ガソリンエンジンよりクーラント温度が高く運転出来るから燃費も良い。

我が国では乗用車で長距離走行するのは趣味人だけ。

楽しんご 2億円の愛車ブガッティ・ヴェイロンを自慢した結果<炎上へ>これは笑うwww
引用元 楽しんご、2億円の愛車を自慢のつもりが… やはりツイッターはバカ発見器だったのか。楽しんごがご自慢のフランス製...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. アホすれ ID:1860caf8d

    直噴ガソリンでも同じ
    この業者のホムペ見れば分かること
    クラウンはディーゼルじゃないよね

    0
  2. 汚らブル ID:a0359845b

    大型トラックなんて100万キロ走るんやで、こんなのまだまだ。

    0
  3. 名無しさん ID:ed90faccc

    ステマツダがぺらぺら言い訳してるうちにも
    世間はプリウスを買ってる

    0
  4. 名無しさん ID:ee9b0b277

    試験管洗うブラシ買ってきてホジホジしたくなるwww

    0
  5.   ID:8814b706f

    ※4
    ガッチガチに詰まったやつがポコッて取れたら気持ち良さそうだよなw

    0
  6. もえるななしさん ID:51f15cd77

    マツダは特定外国人御用達なんだぜ。このコメント何度書いても消されるな。真実がばらされるとそんなに困るのか。このチョソども。

    0
  7. 名無しさん ID:5455eadcc

    それにしてもディーゼルの見識が変わったよ。
    余談だけど一般家庭で出たカーボンの処分は一般廃棄物だよね?燃えるゴミ?
    ディーラーなら産業廃棄物だけど。

    0
  8. 未来 ID:46e3c2548

    アメリカでは乗用車用のディーゼルは誰も買わないよ!

    まあガソリンが安いからね。

    今はリッター当たり80円くらい。

    0
  9. 名無しさん ID:61353df6c

    ※7
    タバコの吸い殻と一緒、スーパーのポリ袋にいれて生ゴミやな

    0
  10. 名無しさん ID:a219d9c61

    こーやって問題点を世間一般に洗い出してくれるのはいいこと
    マツダも対処せざるえなくなるからオーナーは不安がる必要ないか
    特にマツダはコレが生命線を握る主力商品なんだからユーザーに過度な負担を求めることはしずらい
    しかし凄いなあ・・ほじりてえ

    0
  11. 名無しさん ID:27b80f368

    ※6
    統合失調症とか患ってない?

    0
  12. 名無しさん ID:85b0bec41

    EGRの配管を覗いてススが溜まってるって、そりゃそうだろうとしか言いようがないな。
    処理してない排ガスをシリンダーに戻しているんだから、ススが無いほうが不思議だわ。
    便器を取り外して下水管を覗いて「汚れが溜まってるー!キーッ!」て言うのと同じ心理状態

    0
  13. 名無しさん ID:566be7f8c

    鉛筆屋とか墨屋始められそう。

    0
  14. 名無しさん ID:c688a2366

    マツダの車のデザインは好きだが、性能なんてこれっぽっちも信用してない。

    やっぱトヨタ、日産、スバルだな

    0
  15. 名無しさん ID:9e95e689e

    メルセデスの尿素エンジンも同じか?

    0
  16. 名無しさん ID:9b99f6057

    DPFの分解写真もくれや
    いくら燃焼再生処理したってボロボロだろう

    0
  17. 名無しさん ID:3a3a16714

    あぁーホジホジしたい!

    0
  18. 名無しさん ID:5f52b2ac4

    ttp://kakaku.com/kuruma/used/item/13182747/
     もう10万キロ走行した個体も中古で出てるっちゅうの。ちょいのりで乗ったらシビアなセッティングのディーゼルなんだから当然こうなる。
     マツダもそういう説明をしないで売るからこうなる。実ははじめてじゃない、おにぎり時代も碌な説明もしないでうったもんだから、被って動かなくなる個体が続発したw。 なんで同じことするかねえ。

    0
  19. 名無しさん ID:e441a72b2

    改善出来なきゃ大型車の用に
    UDが開発した尿素噴霧するタイプで対策出来ないもんかね?
    三菱・ダイムラーも尿素採用してるが日野やいすゞはメンテと費用が…と否定的だが

    0
  20. 名無しさん ID:eb2e41886

    マツダってぶっ壊れるで有名なのに何故か海外で評価高くて驚く

    0
  21. 気になる名無しさん ID:9a832b718

    日本のガソリンって極限まで不要な化学物質を除去して精製しているし、
    エンジンも燃焼率も高く排気がとても綺麗なんだってね、
    だからディーゼルにする必要もないし、無理してディーゼルにして不正して自爆する必要もない
    マツダもディーゼルを無理して作っているけど、それは無理しすぎだったって事、

    0
  22. 名無しさん ID:cbb73dc0e

    燃料費が安くても維持費が高いのか

    0
  23. 名無しさん ID:f322c5fb1

    いすゞって尿素採用してないのか?
    3000ccのエンジンいすゞから買ってるけど、ターボつけて、インタークラー、燃料クーラーつけて
    今の仕様は尿素タンク付。
    吸、排気管はセンサーだらけ、レイアウトめんどい。だれか変われ。

    0
  24. 名無しさん ID:4fa9ae549

    松田の定期点検に出していれば、無料で掃除されるんでは??
    車検の時に排ガスで引っかかるんでは??

    0
  25. 名無しさん ID:99af8ba35

    ざーんねん、もうリーフ買っちゃった、距離短いけど月1500円~3000円定額で給電できっし
    こっから先はもうガソリンハイブリッドかEVしか買うつもりないわー

    0
  26. 名無しさん ID:36b8baada

    2ストロークエンジンみたいだな^^

    0
  27. 名無しさん ID:849d62209

    点検等で入ったらマツダのメカニックはバレないようにひっそり掃除してる。

    0
  28. 名無しさん ID:5e0eac720

    これディーゼル分解する整備士は防塵マスクして作業しないと危険だな。
    外には飛散させないでくれよ。

    0
  29. 名無しさん ID:63559f588

    なんでメンテナンス性を考慮した設計じゃないんだ?
    もう安いだけのメーカーから脱却したはずなんだから
    デザイン以外でも頭使えよ
    そもそも赤しか似合わないってカープファン専用車かよ

    0
  30. 名無しさん ID:ab69f80cb

    昔のプレッシャーウェーブスーパーチャージャーもカーボンに泣かされて消えたんだったけ
    原理がよく分からんかったけど元気に走るディーゼルだったな

    0
  31. 名無しさん ID:115156561

    もう最近の掃除機みたいにカーボンためる場所作って定期的に捨てられるようにしとけよ。

    0
  32. 名無しさん ID:ef3548b08

    なんとかしてレーザープリンターのトナーに利用できたらエコだよな
    つかデザイン最優先で車幅が広がるだけのメーカーって、それだけで候補から除外だわ

    0
  33. 名無しさん ID:ce6c84453

    日本でディーゼルが売れているのはパワー感(実は低速から立ち上がる強いトルク)と燃費だけど、真価を発揮するのは長距離走行やSUV(あるいはトラックやバス)のような重く高回転を必要としない車両なんだよね

    0
  34. 名無しさん ID:0c7393050

    みんな想定してただろ?新エンジン・新技術なんてこんなもんだもの。
    成熟するまであと数年はかかる。
    メルセデスの先進安全装備だって結構誤動作するしな。
    新しいモノへの投資は金持ちの道楽だよ。こういうトラブルも楽しめば良いのさ。

    0
  35. 名無しさん ID:767672b95

    設計に問題があるとしか思えないですね・・・まあ排ガスがクリーンなのだとしたら他人への迷惑は最小限かもしれないですが

    0
  36. 名無しさん ID:05351508a

    他メーカーの車は同じくらいの距離走っても
    汚れてないものなの?
    エンジン内部を見る機会がないので、この汚れ具合が
    どの程度なのかがわからん。

    0
  37. 名無しさん ID:f24664d64

    チョイ乗り繰り返してればこんなもん。小型トラックでもそう。
    ある程度の距離を中速域以上の回転数をキープして走れないディーゼルなんて吸排気系ともにヤバイ。DPFも詰まってる。
    燃焼温度の上げられるアドブルー式が一番きれいなんだけど、尿素水の補給と品質維持に気を使う。乗らないと供給系が乾いてカピカピになって詰まるから。

    どっちにしても近年のディーゼル車は制御が複雑だったり付加部品が付いてたり大変。DPFなんて糞詰まりマフラーみたいなもんだからパワー出せないし。騒音が小さくなったのが唯一の救い。
    現状なら乗用車ならガソリン車が一番無難。

    0
  38.   ID:d3a4e1fdb

    バカか。燃料代が安いから向いてるとか言ってんだろうが。
    地球環境に悪いことには変わりないわ。ほんでEUなんてディーゼルで黒ずんでるだろうが。

    773: ディーゼルは長距離走行に向いてる。
    ヨーロッパでは軽油がガソリンより高いのにディーゼルが売れているのは長距離走行するから。 ガソリンエンジンよりクーラント温度が高く運転出来るから燃費も良い。
    我が国では乗用車で長距離走行するのは趣味人だけ。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×