企業のサービス競争、転換点に
「クロネコヤマト」のヤマト運輸は19日から配達の時間指定を見直し、「正午~午後2時」をなくす。10月には個人向け配送料金を27年ぶりに値上げする。
サービスを見直し、長時間労働を強いられたドライバーの待遇を改善するためだ。「お客様第一」にこたえる日本企業のきめ細かなサービス競争は今、転換点に来ている。私たち消費者も過剰なサービスを当然のように思っていなかったか。
「ドライバーは増えていないし、荷物は減らない。現場は変わっていないよ」
ヤマト運輸の北日本の営業所で働く30代のドライバーはつぶやく。年初までは、定時より30分以上早く出勤して荷を積み、昼休憩をとらずに配達しないと荷物が配り終わらなかった。
会社は「働き方改革」を掲げ、残業時間をきちんと把握するようにはなった。だが、むしろ残業時間は増えている。「『改革』の効果はいつ表れるのか」
昨年8月の労働基準監督署の是正勧告を受け、違法な長時間労働が明るみに出た。社内調査では、約4万7千人分の残業代、計約190億円が未払いだった。
これを受けてヤマトは今春、値上げを決断し、手厚いサービスや働き方を見直す考えも表明した。親会社ヤマトホールディングスの山内雅喜社長は 「顧客満足度を高めようとしてきたが、現場に目が行き届いていなかった」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASK5Z2CHDK5ZPLFA001.html
以下、2chの反応
客とお客様いっしょにすんな
神様ではない
金貰ってやってやる側、金払ってやってもらう側
会社も同じだ
給料貰ってやってやる側、給料払ってやってもらう側
金払った方が偉いって考えは辞めた方がいい
客が神なら売り手も神
礼儀のない客は相応の扱いでよい
過剰サービスがブラック化の一因
ヤマトが残業不払い、休憩も取らせない強制労働に手を染めてたのは ヤマトの体質的な問題であって客がそれを強いたような物言いは不愉快だ
他人のせいばかりにしてるがそもそも本当に反省しているのか?
>>36
ただのヤマト労使の問題を、通販事業者と購入者に責任転嫁した手口は鮮やかだったよね 外資悪玉感情にうまく取り入ったのは見事、ドライバーさんのことを考えてamazon使うのやめようなんて言い出す奴が大勢いた ヤマトのバックについてるコンサルが優秀なんだろうな
ブラック企業「客は神様じゃないけど、従業員は奴隷」
つか、再配達無料が原因だろ(´・ω・`)?
「おかわり何杯でも無料」なのが赤字の原因なのに それを止めないで続けて、料金を上げるっておかしくね?
これは鉄道会社が通勤ラッシュ凄いから運賃値上げするわって言ってるようなもんで ヤマトは日本中のネット販売の荷物を強制シャットアウトしようとしている
27年ぶりの値上げというが、27年前には無かったパソコンやスマフォの普及とともに育ってきた 日本のネット小売業にとって始めての事態だわ
>>58
自分5年くらいか前に「一方的に客が切られる時代が来る」ってここで書いたことあるけど その時代にそろそろ突入してきてるな。仕事やる奴がいなけりゃ客にはなれんのよ
>>356
そう。対価をまともに払わない奴は客じゃないからな。
ヤマト運輸の尊法精神の希薄さが招いた結果であって 手厚いサービスをやって経営が成り立つかどうかなんてのはお客には無関係 そこをやらないで経営側は何をするんだ?
しかも残業代も払わず、休憩も取らせずに働かせといてなお赤字とか恥だと思えよ ぜんぜんなんの計算もしてない証拠じゃないか、それで採算ラインが見切れるのか?
公務員が「昼飯食う時間が必要なんで12時から14時まで 窓口閉めます。市民は神様ではありませんので」って言ったら ふざけんなよってなるくせに、なんでヤマトには理解を示すやつが多いわけ?
>>79
走り回ってるのをみてるからね
>>79
交代で食ったらとは思っても食うなよと思うのは一部のキチガイしかいないんだよ
配達してやってんだから金もらうのは当然 ってことかな
まぁ、商売なんだし適正価格ってのもあるわけだし お客が神様だかなんだか知らないけど顧客相手にまっとうな商売できない時点で そんな会社は早晩潰れるわけだよ
客が謙虚ならこんなことにはならなかった 今の客には傲慢で横柄な人間のクズが多すぎるんだよ
お客様は神様です
と言い出したのは客じゃなく企業側だ。
どう呼びたいかは好きに呼べばいいだろう。
客とは対等ですよ
そんなの世界の常識です 日本だけが洗脳されてるだけ
以前、宅急便頼んだら
店員「時間指定指定してください」
俺「いつでもいいよ」
店員「お願いします」
俺「じゃ、午前中」
別に頼んでもない過剰サービスで勝手に自滅しただけじゃん。
>>180
配送に行っていなかったら困るから約束させられたんだよ
客は客
もてなしてやるけど 客
人も増やさないで仕事量も減らさないのに 「残業するな、有給取れ」って言う会社あるよな(´・ω・`)
それで労働条件改善したつもり
しかたないからタイムカード打ってから仕事続けたり 有給取ってる事にして出社するという悲しい努力を強いられる
>>9
あるあるw
命令して仕事丸投げしたら、それで俺は仕事した 後はお前らの責任とか思ってる上司とかね
>>9
なんで労基に言わないの?搾取されるだけでアホなの?
>>9
バレないように労基へ
客は客
神様じゃないし追い返す権利が店には有る
>>11
あれは商売する時の心構えの話 オレは神だと言うキチガイ客の事じゃない
>>11
三波春夫がステージ上で使う「つかみ」のネタを本気にした(あるいは悪用した)企業の責任だろ(´・ω・`)
>>16
自分の言動が社会を大きく歪めてしまった事に気付かない はずがないので、それを誤解なく広め直すか、撤回する努力を怠った三波春夫は、マジで日本人労働者の敵。
>>11
俺もそう思う
この馬鹿のキャッチフレーズで 日本の労働者はすごい負担を受けた もっともっと非難されてもいいと思うがなぜかスルー
>>64
芸事の起こりは神に奉納することから、芸をする時は神に奉納する気持ちで行うって事をどっかのバカが勘違いして広めただけだろ
>>11
商売する側が「お客様は神様です」と言うのは問題ないんだよ。客が「俺は客だよ?客は神様じゃないの?」みたいな図々しいことを言い出すからおかしくなる。
>>108
そそれ、客側が言ってくるのはイチャモンで言うからなぁ。節度って言うものは大事。図々しいよ。
>>119
特に大阪人
買う方も売る方も対等に決まってるだろ
お客様は神様
業種による
高っいもの売りつけるところはそうだろうな
家電量販は昔から客は客だよね。
量販離れがそれを証明してる。 連中はお客様は神様と口で言ったことはあるが、 そんなことみじんも思っていない。
まあ時給1000円以下で働いてる人らは ニコニコ笑顔で親切丁寧なサービスなんかしなくて良いよ
アメリカみたいにガム噛みながら無表情で椅子に座ってレジ打ちとかしてくれて全然OK
日本は給料高くても安くても真面目にするやつ多くて買い叩かれるんだしな 労働力ってのも安かろう悪かろうで良いよ
俺は客だぞ!って威張る奴に限ってケチ臭いんだよな
なんなんだろうこの法則
この2chスレまとめへの反応
文句言っていた人は、どの状況下に置かれても文句を言うから
給料を上げようが下げようが一緒なんだよな。
そして文句の言わない人と、文句の言わない機械化された状況を
経営者は作り出す。
三波春夫は全く悪くない。これを悪いと言ってる奴は前頭葉に皺ひとつもないんだろうな。
「お客様は神様です」という字面しか見てない脳足りんが、パヨクのように壊れたレコードみたいに叫んでるのがいけない。
同じような言葉に「天は人の上に人を作らず」「井の中の蛙大海を知らず」があるな。