釣り針のような道具を作って虫を捕獲するカラスが出現
カラスが道具を使うことは知られていますが、さらに進化したカラスが発見されました。
ニューカレドニアで、カラスが釣り針のような形をした道具を製作し、餌の採集に使用している様子が観察されたのです。
これまで、研究室の実験室でカラスに道具を作らせることに成功しており、 人工的な環境ではカラスに道具を作る能力があることは確認されていました。
しかし、自然環境でカラスが道具を作れるかはわかっていませんでした。ニューカレドニアでの観察は何百時間にもわたって行われましたが、 道具を作る様子はかすかに見られただけでした。
そこでイギリスの生物学者が極小カメラをカラスの尻尾に付けて観察したところ、 カラスが木の枝を切り、釣り針の形に曲げて、 それを使って餌を木の穴から虫をとる様子が撮影されました。
http://www.greatnature.top/archives/1048813033.html
以下、2chの反応
クロウしてんなぁ
>>4
いいね!
こないだゴミの上にかぶせてあるカラス防止用ネットを カラスがクチバシで上手くめくってゴミあさってた
カラスが釣りでもすんのかと思ったわ これと似たようなことはオランウータンだかチンパンジーもしてたよな
五歩歩いたらすべて忘れるニワトリとは大違いだな
フィンチだっけ?
サボテンの針か何かで虫を穴からほじる鳥いるじゃん 頭のいいカラスなら自力でそんなこと思いつくこともあんじゃね
必ずと言うぐらい二羽セットで行動する 曜日の感覚がある
下手したら人の言葉を理解してる可能性がある
5歳児レベルの頭脳かもしれない
>>13
その位の頭脳はあるよ
ヨウムでさえ人の言葉(というか表情と雰囲気)を理解して接してくるからね
鳥って先祖遡れば恐竜なんじゃないのか いきなり言葉発し始めてもおどろかないなもう
オウムとかいるわけだし環境の急激な変化で突発的に進化したらまた添加とるかもな 遺伝子操作で人間が墓穴掘るかのうせいもありそう
>>24
そうだが
哺乳類と爬虫類は原始的な爬虫類の時代(単弓類、双弓類)に分かれたが 鳥類は恐竜から進化している
大森駅前で、たぶんコンビニかスーパーの廃棄と思われる袋に入ったクリームパンをとってきて 電信柱から朝の通勤ラッシュの車道に狙い定めて落とすと、しばし静観。
軽い破裂音と共にタイヤに轢かれて袋が空いたやつを赤信号でピックアップして悠々つつきだしたカラスなら見た。
嘴でつついて袋開けられないのかあれ。
滑り台滑って遊んでるカラス
青信号待って横断歩道歩いて渡ってるカラスなら見た
この2chスレまとめへの反応
もうこれだけ頭良いなら、人間と協和条約結べないかなぁ
ゴミ荒らさない約束する代わり、人間は安全な住処と餌をあげる、って
オージーは勿論、鯨以上に手厚く保護してんだよな?
こんなに頭が良い動物なんだから